- 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:15:56
- 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:16:20
待つのがお前の仕事だよ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:16:35
ごめんね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:16:53
ごめーん
- 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:17:05
- 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:17:53
すまんやで
- 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:19:43
モタモタしてる自覚はある
だからセルフレジがありがたいんだわ - 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:21:05
何がそんなにちんたらするんや
加齢で手が震えてるわけでもなけりゃ酔ってるわけでもなく連れや恋人とイチャつきながら財布をゴソゴソしてるわけでもない
何でそんなに遅いんや - 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:21:18
カラオケバイト俺
一円単位で割り勘する学生にちょっとイライラしながらもニヤニヤしながら見守る - 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:21:49
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:21:56
- 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:22:20
若い=買い物のプロじゃないぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:22:44
コンビニは会計がセルフというだけでセブンイレブンを選びがちになっている
- 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:23:27
店員俺「いいですよーゆっくりでー(就業まで時間稼げるからもっとゆっくりでもいいですよー)」
客の後ろで待つ客俺(時間に余裕くらい待つしええわ) - 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:23:48
まあそうカリカリすんなや>>1なんかあったんか、おいたんが話聞くで!?
- 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:25:54
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:32:45
こっちは幾らでも待つけど、店員に遅いんだがとか言われても困るわ
前の人が遅いのは前の人が遅いせいなんだよなぁ
文句を言うなら前の人に直接言ってくれ - 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:34:19
- 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:34:58
店員さんが研修中バッジつけてたらいくらでも待ってチュートリアル接客を心がけてるから許してくれ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:36:50
店員に言いたいんだが
お釣り返してくる前に袋持てとばかりに渡してくるのなんなんだお前
片手に財布持って、もう片手で袋受け取ったらお釣り受け取るのめんどくせえだろバカか? - 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:39:00
お釣りを先に受け取って財布に入れてから袋を受け取ればいいのでは?
だいたいみんなそんな流れだと思うけど - 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:41:32
最近はじいさんばあさんでもバーコード決済使ってるし余計に思うよね
- 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:42:51
すまん
1円玉あるならぴったり払いたいから探しとるんや - 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:45:42
そういうのはいいけど箸いるか聞いたらキレる土方は小学校からやり直してほしい
お前の友達じゃないから聞いてるんですけど?って思う - 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:52:30
ごめん。列待ちしてると眠くなっちゃうんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:57:47
レジが並んでくると後ろの客がイライラしてくるから店員も落ち着かなくなってイライラしてくるのもまあ気持ちはわかる
最近忙しさとか待てない人とかで社会全体が急かされてるようでなんか嫌やわ - 27二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:02:19
すまないイッチ…自覚はあるんだ見逃してけろ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:04:01
なんちゃらペイとかなら客も店員もすげえ楽だぞ
客側の悩みとしては楽すぎるから節操なく使いそうになるんだけどな - 29二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:31:38
慎重派の俺はモタつきたくないから入店前に小銭の状況をチェックする
「一円代6円以下、十円代50円以下なら出せる」というように瞬時に脳内シミュレートするのだ - 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:32:50
だからキャッシュレス決済にしてる
- 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:00:27
えっ、小銭が各種何枚あるかくらい把握するもんじゃないの?
9枚以上なら数えないけど、それ未満なら数えておいたほうが楽じゃん - 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:03:42
1円玉を使う数少ない機会だからな…
- 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:03:51
並ばされてんのにレジ開けない時は流石にムカついたので電子マネー払いをやめて財布の小銭使い切る方向にシフトしてるわ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:06:16
後続がいるときはデカいので出してる
いない時はちょっと小銭探させてもらってる
ごめんね - 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:12:16
後ろに人が待ってる、店員さんを待たせてるって意識すると早くやらなきゃってアタフタしちゃう性分なんや
最近はもう逆に待たせてやるわって気持ちで財布の小銭漁ってる - 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:18:27
しっかりものの母親は買う物を計算してレジにつくまえに金をすべて用意し
混雑しないようにしておったわ
おつむの弱い俺には真似出来ないから苦肉の策で1円、5円のまとまりだけ片手に握りしめ
金額が出た瞬間いらない小銭を財布に流し込み残りの札と数百円を出すことにしておる - 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:18:38
AUさんのすごい損害賠償…
“au通信障害で数百万人に損害賠償”と共同報道 KDDI「当社が発表したものではない」 29日の決算で説明か7月に発生したKDDIの通信障害について、同社は損害賠償する方針を固めたと共同通信社報じた。KDDIに事実確認をしたところ「当社の発表したものではないため回答は差し控える」とし、「原因や影響規模、再発防止策については29日に発表する予定」と話した。www.itmedia.co.jp86時間決済できなかったらこうなるのって…
物理硬貨と公衆電話はライフラインだった…