gta5の思い出

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:24:54

    久しぶりにやったら存外に面白かったので

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:28:57
  • 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:38:59

    トレバーのキャラが濃いすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:39:58

    前作DLC主人公を早速殺しちゃうトレおじはさぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:41:29

    なんかGTA5で気に入った車を略奪する習慣付いてた人が、現実でカッコいい車を見たときに、貰いに行こうと考えて自分の思考に驚愕したって話好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:39:28

    友達に車運転させて俺が爆弾で他プレイヤーの車爆破したり
    友達にヘリ運転させて俺がスナイパーで他人の頭ぶち抜いたりの通り魔プレイ楽しかったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:40:20

    何年前のゲームだっけな、続編が出る気配は微塵もしないが

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:21:25

    デビンおじさん可哀想

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:29:33

    >>7

    オンラインが好調すぎてな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:39:38

    オンラインはついさっきアプデが入ったからな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:41:45

    オンラインでいつまでも追っかけてくるの嫌い
    現金0なのに何回もミサイル撃ってくるしゴーストモードにしたらチャットでめっちゃぶちギレてくるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:46:49

    >>11

    個人車両呼んでその陰に隠れるのオススメ

    荒らしには負け犬ポイントをお見舞いだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:49:57

    キレた時のヤバさはマイケル>トレバーっぽいのが何か面白い

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:49:58

    >>7

    調べたら約9年前だった

    来年で10周年か……続編は完全に捨ててここで大型DLCとかワンチャン?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:37:39

    マイケルのノースヤンクトン事件がもう20年近く前になるもんな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:43:12

    受験終わって18になったらこれ買うこと夢見てた
    ニコニコに上がる動画冗談抜きで全部見てた
    めっちゃ学力落ちた

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 03:21:53

    民度はお察しだけど荒らしにしっかり厳罰が入る分あにまんでレスバするよりは健全かも

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 03:46:25

    PvP煽りまくった結果多くのプレイヤーが自分だけの世界に閉じこもることになったオンライン

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 05:35:11

    某指名手配度MAXだけど目的地まで帰るシリーズ好き

    たまに思い出したように見る


    編集一番好きなのはこれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 07:36:51

    >>14

    ロックスター自体が会社のゴタゴタがあったとは聞く

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 09:26:25

    まだ味のするGTA5というガムを骨の髄までしゃぶり尽くす人好き
    最新のラズロウ動画はちょっとした感動ものだった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 09:29:30

    粘着爆弾で自爆テロごっこで遊んでたらアップデートでプレイヤーに付けれなくなったの草生えた

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 09:29:40

    >>20

    社長がバカンスに行ってる間に副社長に会社を乗っ取られたらしい。SFチックな路線は副社長一派の主導だとか

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:18:03

    >>23

    オンラインのトンデモストーリーみたいな展開だな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:45:30

    >>24

    社長がプレイヤーを雇って副社長とその軍隊を殲滅させるんですねわかります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています