- 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:00:42
- 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:01:55
ラピスおりゅ?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:02:46
おりゃん!
- 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:06:00
王子達のおりゅり合いは心臓に来るものがある
- 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:07:05
ベジータだと思ってた…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:08:22
- 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:09:37
てっきりオリョクルが由来かと
- 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:10:03
アニラでは?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:30:01
以前調べた時は白猫界隈説もあったりして結局よく分からんかった
- 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:31:52
艦これ瑞鳳の卵焼きネタの派生じゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:39:10
カミラおりゅされた記憶が蘇った
- 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:40:44
どこからともなく自然発生したんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:55:50
アイギス発祥ってイメージ全くないな。既にどこかで使われてたのを使った印象。艦これはキャラ間格差今より小さい、簡単に会えるのが強いって頃に○○おりゅ?みたいなの見た覚えあるけどそんな時期に煽り系が流行るのもなんかおかしいし。やっぱり人の多いガチャゲー発祥な気がするがどうなんだろう?
- 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:58:51
おりゅ煽りってガチャゲーから来たものじゃなかったっけ…?
瑞鳳のたべりゅ?はそれとは関係ない別の単体ネタだった気がする - 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:00:16
別に起源を探してもなんにもならんしな…
- 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:01:13
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:01:19
- 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:25:14
艦これ発祥ではなかったと思う、カタカナの名前のゲームだったのは覚えてるけどアイギスかどうかはわからん
- 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:25:51
たぶん田中はアイギス
- 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:29:35
煽りが目立つようになったのは曲芸師事件あった頃だったかなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:31:33
- 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:32:14
艦これは期間限定イベントの海域突破ドロップで限定キャラが落ちるから、そこでひたすら周回しても期限までにドロップしなかったことへの煽りに使われることはある
でも本格的に出てきたのは何時からだったかな、自分も最初の頃やってなかったからな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:42:54
ラピスおりゅ?って言われるような頃のアイギスは割と人の多いガチャゲー側だったイメージある
アイギス自体はイベ産でもかなりの所まで行けるガチャゲーじゃないゲームだけど、昔は当然今よりイベユニ少ないし、ラピスはガチャからしか出ないし当時としてはかなり破格かつユニークな性能のキャラだったし
発祥は分からないけど自分が○○おりゅ?系を見た1番古い記憶はアイギスのラピスだな - 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:47:46
○○おる?だったのがアイギスでリュリュが出た頃に○○おりゅりゅ?に変形して
それ以降各ソシャゲスレに広がり定着したと聞いたことがある - 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:57:23
アイギスでおりゅ?おりゅ?言われてる定着した後、同じ会社が運営する御城プロジェクトにオリュンポス宮殿が実装された時は笑ったな
おりゅんポスだとかおりゃんポスだとか色んな意味で酷い… - 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:04:53
アイギスのスレでリュリュ実装から一気におりゅが定着して、そっからDMMゲーのスレにも輸出されて行った印象はある
それ以前からあったかは知らんけど、パズドラとかで○○おる?はあったし、多分それ以前のネトゲでもレア装備とかで○○持ってないやつおる?みたいな定型があってもおかしくないだろうなとは思ってる - 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:47:33
おりゃんタイタンポはアークナイツだったかな。本当にそういう地名があって変換ミスで書き込まれてた覚えがある
- 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:50:08
記憶を遡ると、パズドラのコラボのベジータ、グラブルのアニラのイメージ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:07:38
古いMMOとかだと○○持ってないやつおる?みたいなのはあったなあ。ゲーム内の資金力にも直結するし、パーティーやらギルドやらでレアな装備独占しようとかするのがいたりあの世界は熾烈だったなw
今のFF14とかだとその辺り結構変わってたりするのかね? - 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:09:51
アイギスにも新たな戦場おりゅンポス出てきたという
- 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:10:12
アイギスのまとめサイトでも〇〇おりゅ?の発祥どこだったか検証したのかなり前に見たけどどこだっけかな
- 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:14:11
割と真面目におる?からおりゅ?になったのグラブルじゃないのか?
- 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:14:39
多分旧来のカード絵ガチャがほぼ淘汰されてアイギスやらグラブル、FGOみたいに引いたキャラをユニットとして使える、それぞれ見た目ちゃんと凝ってて一目でいるかいないかが分かる、みたいなのが当たり前になってからだよな。2015年くらいで探したら出てきそう。
- 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:16:06
星のガールズオデッセイが語源じゃないの?
- 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:32:17
「すまん、曲芸士持ってない雑魚おりゅ?」が発祥だと思ってたわ
もっと古いのか - 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:32:44
パズドラはベジータ原点だったっけ?
たしかに曲芸の頃は曲芸士でよくね?がやたら流行ってたし少しズレるか - 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:36:15
探してきたぞ
おりゅ?が含まれる最古のまとめ
【アイギス】まだ登場していない黒職業一覧 次はどれが実装される!?193: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:10:16.30 ID:CgpZ5XPm0 ぶっ壊れそう 黒ソル 黒侍 黒機甲士 黒海兵 黒妖孤 黒メイジアーマー 黒風水 無難に強そう 黒山賊 黒暗黒騎士 黒神官 黒メイジ 黒狩人 黒砲術 微妙そう 黒モンク 黒魔法剣士 黒ドラゴンシャーマン 黒巫女 黒ビショップ 黒ダンサー 黒ネクロ ロマン 黒アベンジャー 次はどのクラスに...sennenaigis.blog.fc2.com219: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:14:29.25 ID:cND0JdpR0
黒ダンサーはガチでやばい
持ってないやつおりゅ?wされるレベルになりそう
起源探し
【アイギス】~おりゅ? という言葉はアイギス発祥?501: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 14:00:34.83 ID:BRZeDcLO0 ニコニコの各時ランキングにソシャゲ問題の動画上がってたけど おりゅ?ってアイギス発祥なんだっけ? 507: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 14:01:10.10 ID:uEZ7SG1+0 >>501 そんなわけないだろ 594: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 14:17:29.16 ID:J0s3QWo+0 >>501 ~...sennenaigis.blog.fc2.com - 38二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:38:38
そんな現象はこの世のどこにもないて
- 39二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:40:11
ラピスおりゅ?というプレイヤーネームにも使われる煽り
- 40二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:40:29
探してたら
ケラウノス初登場
【アイギス】GR1日目 『捕らわれた聖霊』 まとめ 新キャラのケラウノスちゃんが可愛いぞ! 開幕で溶かされる王子多数wwww942: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/20(木) 15:04:03.12 ID:B3oCDWvf0 無難だなぁ 初心者王子にはいい感じ 955: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/20(木) 15:05:00.48 ID:Z+3Boaq90 >>942 キャリー!死んだはずじゃ… 968: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/20(木) 15:05:16.49 ID:eLjkA+K+0 >>942 キャリーさん復活w...sennenaigis.blog.fc2.com騎空士のハゲ王子に煽られる
【アイギス】グラブルやってたら突然煽られたんだが!610: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 22:22:12.28 ID:vjjpc1kb0NIKU すまんグラブルやってたら突然煽られたんだが 612: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 22:22:48.47 ID:68AaX7zTaNIKU >>610 おりゅ? 614: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 22:22:58.51 ID:l9XP0ecW0NIKU >>610 突然の死すぎて笑う ラピスおりゅ?...sennenaigis.blog.fc2.comだのなっつかしいのでてきた
- 41二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:41:19
- 42二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 07:42:15
なんかのアーケードゲームのランキングにラピスおりゅ?がいたとか聞いたことある
- 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:49:30
田中の隠喩がアイギス以外じゃ全く通じなかったのは最初ビックリした
まじめに考えたら当たり前なんだがな - 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:51:36
- 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:54:11
16年サービス開始だから37のアイギスよりずっと後
- 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:01:09
マジで2015年だったんだな。その前年にガチャゲー復権というか手の込んだガチャゲーとしてグラブルが出てきて人気になってたんで、新しい煽りが出てくるとしたらその後だろうなと思ってたが。おりゅ?おりゃん!を初めて見たのは多分アンチラとかアニラだったなあ。もちろん>>37よりも後の時期で。
- 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:06:19
アイギスとグラブル両方やってるから言えるけどグラブルじゃないのは確かだよ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:49:46
実装時期的にはアニラは2014末~2015/1/7でほぼ同時期
本当にこの時でおりゅだったのかはわからん
おる煽りは白猫からとも聞く
知らんけど
- 49二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:32:27
- 50二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:50:13
- 51二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:52:23
ゲームの名前にラピスおりゅ?を数回見かけたことあるわ
しかも別のゲームで
当時はなんか少しだけ流行ってたな