- 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:49:15
- 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:50:58
- 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:51:45
ちゃんと編集と相談して失敗を次に活かせるなら編集部的には大歓迎だと思われるが
- 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:52:14
- 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:52:34
アドバイスをちゃんと聞いてくれるならね
もしくはそのアドバイスを出せないへっぽこ編集が就かないようにすべきじゃない? - 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:53:07
普通にアリだ
有名漫画の次作がコケるなんざ珍しくもないし
NARUTO描けたんだから才能自体は間違いなくある - 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:54:03
まぁサム8は良いや。他は真面目に仕事しろ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:54:16
まあ普通にありよね
でもNARUTOの良さって絵もあったからできれば自分で描いて欲しい - 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:54:57
NARUTO描けたのは事実だし描く気があるけどサム八しくったからこれ以降次作は描かせないし漫画に関わらせないって編集がいるならそっちの方が無能ではある
- 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:55:11
- 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:55:39
誰だかわからんから調べたらレスで把握
作者近影に動物を充てる分かりやすさ - 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:56:29
そもそもシリーズとして出してないから的はずれすぎる…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:57:07
もうNARUTOとBORUTOから得られる収入で隠居生活できそう
- 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:57:28
サム8が三作目なんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:57:57
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:58:40
- 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:02:15
読み切りのベンチやマリオもイマイチだったからなあ
本人もいい年だしあんまり期待できない - 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:04:39
いや、それなら連載作品としては原作込なら三作目…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:47:08
- 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:46:49
リベンジして欲しい
大ヒットまではいかなくてもキチンとした岸本作品をもう一度読みたい - 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:50:26
- 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:54:59
編集が舵を取らないと駄目なタイプだから、編集と一緒に作品を作るんなら良いんじゃない?
サム8のように自分だけで突っ走るなら要らない - 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:00:54
逆に大久保先生原作で作画岸本やってほしい
- 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:08:52
俺ナルトの人だしみんな見てくれるっしょwを俺サム8の人だし頑張らなきゃ誰も見てくれねえ…に変えて仕事できるんならいいと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:10:45
このページに出てくる用語の殆どが謎のままというね
- 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:13:12
- 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:17:38
ていうかヒット作の後は打ち切りっていうのはよくあることだしな
また描いてくれ - 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:19:30
作画だけなら…
- 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:25:11
元からズレた感性持ってる人なんだけど何故かそこから更にズラそうとした結果がサム8だからやっぱ手綱握る人いないと駄目なタイプだと思う
いい方にズレれば卑劣様とかガイ先生みたいな凄いキャラ生み出せるんだから間違いなくキャラクター作るセンスは抜群な訳だし - 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:28:48
シナリオもNARUTOは普通に作者主導で評価高い話もあるし、自分で脚本を書いた映画BORUTOは歴代NARUTO映画の中じゃ興行収入一位だし特別悪くないはずなんだがサム8は変にやりすぎたというかなんというか
- 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:30:02
問題は既に大先生になった作家の手綱握れる人間は滅多にいないって事だなぁ
編集部批判とかではなく普通にこのレベルの作家相手では本当に難しい - 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:32:32
ずっと連載してた影響もあってインプットも新作のネタのアウトプットも錆び付いてるんじゃないの
しばらく連載してる間は出来なかったことやって編集としっかり相談して二人三脚で立ち上げていければサム8ほどにはならないんじゃない - 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:38:49
つーかサム8一からリメイクして再連載してくれてもいいぞ
ちゃんと引き算すれば良作になる - 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:03:11
引くものと残すもの間違えそうなのが
- 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:39:34
正直作画も自分でやってくれるなら何でもいい
- 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:24:16
短期連載で様子見したらどうや
- 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:30:34
編集の意見というより
他人の意見聞けるかどうかってレベルな気がする
尾田先生の苦言も碌に聞いてない風だったし - 38二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:52:31
- 39二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:53:51
リベンジって言ってるからまたSfだぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:55:21
チェーンソーマンにしろ漫画家にとっての編集の比重ってデカいんだなと感じる
- 41二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:59:54
ナルトの版権で金に困ってないだろうし、正直締め切りに追われ編集にダメ出しされながら漫画書きたいかって言ったら微妙じゃない
- 42二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:03:54
- 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:05:35
天狗になるのは良いが読者にそれを見せんなよとしか思わんのよね。岸本本人もあれを描いたおにぎりもそれを通した編集部もあかん
- 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:06:33
ナルトで培ったノウハウはまだですか?
- 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:06:44
手綱を取らなきゃいけないタイプの漫画家だからね。一回つっぱねたら 再不斬とか持ってくるのに最初は金太郎だったり、我愛羅も小太郎だったりするから作者に上手くアイデアを捻らせる編集が必要