特撮ヒーローのコミカライズスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:07:17

    面白いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:07:56

    2巻で終わりは悲しいなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:23:01

    >>2

    チェーンソーマンみたいに続きがあるかもしれないだろお

    俺は諦めねぇぞ〜

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:29:17

    椎名先生も思い入れがあるそうで

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:30:30

    アニメにはなったがジョーニアスは出てこないしメロスが出てくるがアンドロメロスではないし
    大好きな作品だが説明がややこしすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:31:51

    >>5

    オリジナルエピソードが有名だけど一応エースからレオまでのコミカライズも担当してるぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:57:26

    特撮ヒーローコミカライズといえばこれ。
    仮面ライダーアギトの女性態がエロくて良い。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:59:40

    原作のダイジェストにするよりは…!とガッツリ内容や方向性変えた坂井版ゴジラシリーズ。
    VSビオランテから分岐したパラレルって感じで面白い。

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:14:25

    今でいうマルチメディア展開だったので原作というよりコミカライズという表現が正しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:17:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:17:52

    続編はコミカライズ?

    あと、ボンボンとかでやってたSD系の漫画も好きだったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:32:32

    よく死なないだろ…多分でネタにされるウルトラ兄弟物語見たら結構漫画パワー高い構図やシチュエーションで一気に好きになった
    蛮族じみてるけどセブン兄さんがカッコいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:43:54

    >>12

    これかあ

    確かタロウが若手の中で強くて調子乗って乗り込んだら捕まったやつだっけ?

    なんかこの作者のは全体的にケレンミ効いてる感じして好きだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:38:26

    >>11

    仮面ライダーSDはボンボンがドタバタギャグ、コロコロはマッドマックス系世界が舞台のシリアスなのよね。

    最終決戦で次々死んでいくライダー達はマジでキツい。

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:05:50

    >>7

    今度の女性アギトはどんなやつかな?

    漫画翔一くんはどうすれば……。

    駿河さんももう知らんってなってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています