- 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:21:59
- 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:49:46
違和感の一つであって断定はしてない定期
- 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:52:28
この話の中のこのコマしか見たことなさそう
- 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:55:04
タスポが昔からあったと思ってそう
- 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:18:25
- 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:40:21
- 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:47:43
- 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:55:43
まず紅茶の味気にするなら紅茶に毒入れようとはならんだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:58:56
毒入りで味がおかしくなっている前提の上で違和感がある程度だったからその場では口にしなかった定期
- 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:36:13
毒入りの紅茶がどんな味か分からんとな
砂糖入れたらクソみてえな味になる可能性もあるのに - 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:48:49
そういや紫乃さんは同じく毒盛られてなお息子かばおうと言葉を発してたっけ…
高遠は絶対喋らせないように即死の致死量仕込んだんだろうが - 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:19:09
何か定期的にこういうスレ建つね
違和感のきっかけって程度だから、前後を知ってるならそんなにおかしい場面じゃないよ - 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:34:33
こうはならんやろ系のネタで盛り上がりたかったのは伝わってきたよ…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:46:36
- 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:48:13
無茶振りがひどい
- 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:56:28
被害者の挙動こそクズが過ぎて「こうはならんやろ」って言う隙がないのがね…
加害者の方が良識あるように見えるから
「こうはならんやろ」ってつっこみが出るのはもう - 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:56:37
- 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:00:30
砂糖で味を整えた紅茶を飲んだ後に毒入り紅茶飲んだんなら自然
自然か?? - 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:42:45
死ぬ雰囲気じゃなかったのに何かいきなりふわっと死んだんだ
違和感やもやもやを言葉に出来なくて、何とか他人に伝えられる言語に出来たのが紅茶 - 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:23:52
プロと素人との違いだね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:27:37
ベラベラと楽しげに自白して喉乾いたとか言い出して紅茶飲んで死んだんでなんで…?って違和感を言語化したらこれから死ぬ人間がわざわざ味整えたりするか…?なだけだからな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:42:15
飲まなかったら死なないのでは…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:13:08
この犯人を殺したこと自体はマリオネットの廃棄処分で、別にトリックでも芸術でも何でもないやつ
何なんだよ高遠 - 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:09:00
何気にこれ高遠の完全犯罪なんだよな…全然美しくないが
- 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:37:50
あの犯人の死にざまは砂糖どころじゃなく違和感まみれだったからな
- 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:48:27
旦那(クズ)のおもちゃにされて高遠のおもちゃにされて・・・・・・
何気に可哀想な犯人だよねこの人 - 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:38:35
死ぬ前に紅茶を整えるやつは紅茶に毒なんて混ぜんやろ