- 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:24:02
- 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:27:44
クマと戦ってはいけない。クマの腕力は人間の骨など簡単に叩き折る
- 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:43:49
熊は無理です
アイツらは猟銃を持ったマタギですら殺されることがありますから - 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:45:01
海外の熊エリアでは徹底的に人間を襲っても利がないと知らせることで共存してたのん
- 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:45:39
ディアブロ2の熊バグは自分は安全地帯にいながら熊で相手を撲殺できるというシンプルなシステムだったんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:50:56
- 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:55:08
しゃあっ
キムンカムイ!
羆嵐!
ゴールデンカムイ!
三毛別ヒグマ事件!
ワンダーフォーゲル部遭難事件!八幡原クマ牧場事件!
現実でも創作物の中でもクッソおっかないんだよな - 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:56:25
アラスカのグリズリーは爪だけで大人の指くらいあるんだ
これを束ねて、ひとふりするだけでヘラジカの頭を千切り落とす
頭の骨は異常に分厚く硬く44口径のライフルでも角度が悪ければ
跳弾して仕留めるには至らない
だから地元のハンターはまず脇の下を狙って動きを鈍らせ、次の射撃で確実にとどめを刺すんだ - 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:58:40
熊の怖さを映像で見たいならレオナルド・ディカプリオの「レヴェナント: 蘇えりし者」をお勧めしたいですね…ガチでね
- 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:03:00
- 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:09:48
- 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:10:55
>>1が死んだあっ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:11:10
アメリカではクマが強さの象徴になる程度にはヤバい存在なんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:11:28
辞世の句を読め、鬼龍のように
- 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:11:43
- 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:12:44
できるさ 幽玄真影流ならばな!
- 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:12:57
- 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:13:21
なにっ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:13:30
アメリカ人の若者へのアンケートで11%が熊に素手で勝てると思ってるって聞いたときはビックリしたんだっ
動物園の熊のエリアに乗り込んで人馴れしてる襲う気が一切無い熊相手にちょっかい出して勝ち誇るアホがいることにビックリしたんだっ - 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:13:45
- 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:14:19
ムフフ…かわいいもん
- 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:14:35
- 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:15:12
熊「一方的にお前は殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ」
- 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:17:11
- 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:18:18
まずクマ対策は大大大前提として出遭わないために全力を尽くす(熊鈴・ホイッスル)んやが
これをきちんとやったら9.9割のクマたちは「人間みたいなもん森じゃ見たことない異質な生物やんケ」って退散していくんや
もしもそれを怠って出くわした場合、「これをやったら絶対確実に助かる」という方法はないんや
①背中を見せない ②走らない ③急に動かない ④大声で威嚇してはいけない
これだけはやっちゃいけないって要綱は死ぬほどあるんやけどな ブヘヘ
熊と目線を合わせたまま、隣の席の友人へ語り掛けるような声量で絶えず喋り続け、ゆっくりと後ずさりをし、
安全地帯まで逃げきるか、熊が諦めてどっかへ行くのを待つ
マタギのオッサンたちの言を借りればこれしかないんや
まあそのオッサンたちもクマに襲われて何人かお亡くなりになっとるんやけどな ブヘヘ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:18:51
熊に人間が非常食としてお持ち帰りされたけど巣の中で放置されて干物状態で見つかった事件が最近あったっスね
ちなみに生きてたらしいっス、やっぱ怖いッスね野生動物は - 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:19:25
グリズリーレベルになると刃物や銃があっても立ち向かうのは無謀
逃げても余裕で追いつかれるから首の後ろを守った姿勢で蹲り
ひたすらその状態で耐え忍ぶのが結果的に生存率が最も高まると教えられているんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:20:48
人を食った熊は無理です
あいつらは悪魔ですから - 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:21:42
- 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:22:55
ふうん もはや出会う前に森ごと熊を焼き殺すのが正解ということか
- 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:29:47
どうあがいても人は素手で熊に勝てない これは差別ではない 差異だ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:30:34
- 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:30:43
- 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:35:15
- 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:37:18
やっぱり今の世にも殺人術は必要っスね
- 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:39:49
鉞だか小斧だか使ったとはいえ熊殺してる覚吾やばいっスね
- 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:42:22
自分の知り合いが熊に顔をやられたんっスよ
鼻と右目が抉られて痛々しかったっス - 38二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:45:53
しゃあけど…冗談込みでもイキって勘違いしたまま生涯終えてくれた方が何倍も幸せやっ
- 39二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:48:00
逆に言えば人類最強クラスの覚悟でも素手だとキツいってことすからね
- 40二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:39:15
な、なんでこんな生物を生かしておくんスか?
- 41二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:08:45
人間がテリトリーに入らない、そもそも熊のテリトリーを奪わなければそれで済んだ話だからっスね
本来山の奥深くに入らなければ遭遇しないし遭遇しても「うぁぁぁ見たことない生物が練り歩いている」と熊の方もビビるっス
生態系の観点から言っても殺し尽くすのは論外っス。
ただ人の味を覚えたり人里に下りてきたやつはおじさんより迷惑なんで殺すしかないスね。忌憚の無い意見ってやつっス
- 42二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:12:38
ハバネロスプレーを持ち歩く
- 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:16:55
- 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:24:13
- 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:11:51
余程の事がない限り一方的に殺されるのは人間の方なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:20:46
- 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:23:38
水道のホース振り回して遊んでたら股間にヒットして悶絶する熊の動画で爆笑したのは…俺なんだ!
- 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:24:33
- 49二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:26:14
起こらないでくださいね。そいつ最終的に鬼の討伐隊に参加する怪物を超えた怪物なんですよ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:27:40
あなたは”ヴォイテク”ですか?
- 51二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:32:32
- 52二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:36:09
- 53二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:40:54
- 54二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:44:02
- 55二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:10:35
- 56二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:13:34
腕一本食わせてその隙にかけろ…鬼龍のように
- 57二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:30:03
NEOボーじゃないっスけどなんでこんな強い奴らが脅かされてるんスかね?
- 58二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:33:28
- 59二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:33:59
- 60二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:36:26
ヒグマみたいなもんJCの蹴りで追い返されるだけ生き物やんけ
何をそんなにびびっとるねん - 61二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:58:31
- 62二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:00:56
ヒグマは日本で使える猟銃で頭に弾撃ち込んでも頭蓋骨が頑丈でリアル弾丸滑りするケースがあると聞いて驚くんだ恐ろしさが深まるんだ
- 63二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:01:28
>>61ふうん幻魔の想定まで出来るなんて熊って奴は賢いんだな
- 64二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:04:37
- 65二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:05:28
オメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ
- 66二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:07:31
>>65支遁先生が死んだぁっ
- 67二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:29:21
怒らないでくださいね、金太郎なんて両親が化け物の人間モドキでしかないじゃないですか
- 68二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:44:39
- 69二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:49:19
まあよく言われる事だけど熊だってあったまテッカテカ体ツルぴっかの謎生物と対面してビビってるんだ。恐怖が深まるんだ
刺激しなければ基本は問題無いとされる
まあ
生きる為に食うんやない
美味いから食うんや
な熊も居るんやけどなぶへへ