今週号だけサンデーも買ったジャンプ読者っているの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:25:34

    連載作品を見た率直な感想が聞きたい
    ストーリー漫画はほぼ訳分からんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:25:12

    サンデーの体質って読み続けるとわかってくるっぽいからな…
    ジャンプは正直、どこからでも入れるけどサンデーは作品説明ないと無理だろ…
    まあ、今週号は作品説明みたいなの入ってたから、そこは意識してたと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:34:43

    >>2

    そこはジャンプも変わらないと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:36:02

    まだ買ってきてないんだけどサンデーって1話完結ものの連載あるの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:41:59

    >>3

    いや、今年労災で約一ヶ月家から出れなくて電子書籍も買わず読まなかったけど飛ばして読んでもなんとかついていけた…

    サンデーはちょっとキツかったから、やっぱり少し違うと思う…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:44:46

    コナンだけ読んで、あとはほぼ流し読みしかしてないからな…
    あ、でも人気あるぽい古見さんは途中から読んでもちゃんと話わかるようになってるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:55:24

    >>5

    なんなら、MAOとか「あのキャラどうなった?」って今でもなってる…

    読み続けないとわからないって要素はサンデーって結構強いよ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:57:03

    ジャンプの漫画が展開遅いみたいな話にならないかそれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:58:01

    >>8

    いや、ジャンプはなんとなくわかるんだよ…

    だから少年誌最強になれるんじゃないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:06:17

    >>9

    具体的に説明し辛いんだけど、「抜けた話を脳内補完出来る」みたいな感覚がある

    王道って言われるものはみんなに通じるって表現されるけど、多分こういう感覚だと思う…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:07:04

    表紙と対談読むために買った
    漫画は読んでない

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:09:09

    普段からジャンプの方を読み込んでただけだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:09:52

    >>12

    両方読んでたからあんま変わらんと思うよ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:16:27

    >>13

    まあ自分の体験だから疑うなら同じ条件で試してみてくれ

    また違う体験するかもしれないし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:26:52

    単行本では追ってるけど週刊だと追ってないかな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:42:11

    子供の頃廃品回収で捨てられたジャンプ読んでたけど分からんけどなんか読めてたからなんとなく言いたいことは分かる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:08:31

    小学館の方が漫画体験チュートリアルなイメージだけど
    少年漫画初心者にも入りやすいのはジャンプかも
    親切さの方向が違う感じ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:20:28

    MAOは毎週読んでてもよく分からん
    面白いけど分からない

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:21:49

    普段は単行本派だけどたまに立ち読みする作品もあるから
    コナンと魔王城と008は読んだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:06:45

    俺の親父が昔サンデー買って読んでいたらしいが初めて買ったサンデーでは、うる星やつらの最終回が載っていたらしい…何年前だよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:14:15

    >>20

    ざっと計算して36年前くらいだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:19:27

    よふかし、フリーレンあたりは見たけど単行本派だから間が飛ぶと正直わからん

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:20:55

    でも今はジャンプ漫画ならジャンプ+やゼブラック
    サンデーならサンデーうぇぶりがあるから
    途中から読んでも絵やキャラが好みとかなんか刺さるものがあると感じたら
    それぞれの漫画アプリ使えば合法的に本編追えるから連載途中の作品でも新規が入りやすくはなっていると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています