【ネタバレ注意】後付けだなんだと言われてるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:17:43

    シックが狩崎パパの悪魔という点においての説得力すごいよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:20:48

    よく見ると袖のデザインが狩崎パパの帽子みたいになってんだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:24:57

    狩パパの周到さ、その場のノリで一線を踏み越える倫理観のなさ、異様なフットワークの軽さを誇大解釈するとこうなる。死の間際に置き土産残すのも同じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:57:34

    お前のムーブは確かに狩崎父が悪人だったらって感じだよ……
    倫理観ブレーキがまるで無い

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:06:56

    >>4

    悪魔に囁かれたって言ってたけど、もしかしてコイツのせいなのかな?

    本編だと既に狩ちゃんの中だから、本編中はずっと後悔と反省ばかりだったとか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:08:22

    >>5

    だとしたら分かってて息子に悪魔移したことになるんですけど⁉

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:10:33

    こいつまさかパパに自分を狩ちゃんに移させてエンジョイしようとしてたってことになるのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:10:39

    >>6

    それでも息子に何か残したかったし…

    よくよく考えれば、この人ずっとカゲロウ居ない大二状態だったのか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:11:25

    >>7

    頭偉い方がやれる事は増えるし、あり得なくないのがね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:11:55

    >>6

    🪦<ゴホッゴホッ、すまないね、狂っていたよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:13:05

    >>10

    味方なのに、生きてても死んでても面倒ってよっぽどだぞ、お前!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:14:38

    どう転んでもナチュラルボーンサイコなの酷い

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:22:54

    >>12

    倫理観はちゃんとあるし、反省も償いも1000%してるぞ。

    問題は今も当時のやらかしのツケが来てるのと、あんまり役に立ってない事だ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:39:21

    スピンオフの「親子揃って、甘ちゃんだ♪」発言を観るとコイツが真澄さんを唆した説は十二分にありえそうなのがまた…
    マジでなんでお前はそんな聡明なの?いくら天才2人分の頭脳が合わさったからってアヅマへの交渉が上手すぎてビビったんだけど
    バトルファミリアが始まった理由の8割くらいお前じゃん…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:41:31

    映画でコイツ死んだ……と思うんだけど狩ちゃんに影響とか無いのかな?
    パパの悪魔だから大丈夫とか?でも狩ちゃんの人格に影響ある以上それは都合良すぎるし……

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:44:03

    >>15

    自レスだけどよく考えたら悪魔の数って個体差あるみたいだから別にシック一体消えたところで影響無い場合もあるか……

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:44:04

    むしろこんな悪魔を体内にこさえてるのに、最後の最後で踏みとどまれた真澄さんの精神力は凄まじいのではなかろうか
    戦隊ネタ出すけど、シックをドンブラザーズジロウの内なる声みたいなもんだと考えると自分の行動を悪だって認識できるだけ立派かもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:45:29

    >>16

    やめろよその言い方だとシックがあと5体くらいいることになっちゃうだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています