- 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:07:29
- 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:08:05
ポケモンたちにボコられるのが目に浮かぶ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:08:07
今更かよ……で9割埋まるだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:08:54
ゲーム原作で一定の人気や歴史あるから批判する要素なくね?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:09:43
海外「誰?」
- 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:10:13
3DS、WiiUの時代ならまだ可能性はあった
今は… - 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:10:27
まあこれ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:10:39
- 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:11:48
あにまんは妖怪キッズおおいから共感得られなさそう
Twitterとかでやれ - 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:12:13
海外知名度低いから無理
ドラクエは参戦できたけど一時的な人気じゃなく継続した人気だから参戦できた - 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:13:22
- 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:14:01
いよいよ誰だよ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:14:56
フィギュアが出るかどうかからスタート
- 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:16:01
- 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:16:07
今時妖怪ウォッチ憎んでるのって「ポケモンが妖怪ウォッチに負ける」を信じてた人でしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:16:35
全盛期でも海外ではブーイング出るほど人気ないと聞いた
- 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:16:38
とりあえずピカチュウにぼこされる動画が滅茶苦茶上げられそうあと三島一八よりも海外の反応ヒエッヒエになりそう
- 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:18:13
3DSの頃に出てたら諸手を挙げて喜ばれたと思う
てか俺が嬉しい - 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:18:22
というより、単純にスマブラに落とし込んだ時面白い要素があるか否かの方がデカいと思う
妖怪ウォッチ自体は当時のRPGとしてはシステムが斬新な方だったけど、それをスマブラにどう落とし込むか
そこでいい遊びが提供できないなら、スマブラ参戦は難しいと言わざるを得ない - 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:18:58
- 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:19:03
トラックに吹っ飛ばされるのが勝利演出なのはわかる
- 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:20:38
5chでスマブラ終わったなとか言われそう
あそこの住人の妖怪嫌いは異常 - 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:20:45
別に今でも昔過ぎて元ネタ知らない人ばかりキャラが多いしいいんじゃね?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:20:53
Miiコスは割と節操無いからワンチャンあったかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:21:58
- 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:23:35
- 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:24:03
全盛期よりは落ちるけど今でも人気はあるぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:24:48
まぁミェンミェンよりは知名度あるかな…
- 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:25:45
バンジョー&カズーイって2016年あたりに新作出てたのか知らんかったわ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:25:54
- 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:27:04
麺が参戦できたのは任天堂自社タイトルだからってとこが大きい
他社かつ流行り廃りが早すぎた妖怪はキツいんじゃねえかな - 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:27:47
デジモンの方が海外では人気あるし...
スレ画参戦はするかもしれないけどしばらく後回しになりそう - 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:40:35
個人的にホムラ&ヒカリみたくオロチ / キュウビ参戦してほしい
- 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:42:10
やったことないけど見た目が可愛いから少し嬉しいかもしれない
今だって全部のゲーム知ってるわけじゃないし、よく知らない人間さんよりはよく知らない猫の方が嬉しい
名前と流行ってたことくらいはさすがに知ってるし - 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:43:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:46:23
そんなこと言うためにわざわざこのスレ開いたの?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:47:03
日本なら「今更?」海外なら「誰?」
スマブラ需要はないよね - 38二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:51:28
アシストかMii衣装なら荒れないと思う
参戦は海外需要なさそうだからムリそう - 39二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:53:39
海外需要がーは海外未発売のMOTHER3なんかもあるし気にしなくてもいいけどレベルファイブはスピリットのコラボすらないし任天堂から距離を置かれてるように見える
- 40二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:58:22
円堂参戦はいつですか
- 41二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:07:42
ジバって切り札らしい切り札なくね?
- 42二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:12:12
よく知らないけどビッグ天野ケータとかいう背後霊みたいのが戦うの?
- 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:12:55
というかポッ拳みたいに自社で作れよ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:14:28
スマブラ需要はマジでない
- 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:14:44
参戦はレベルファイブが継続の仕方を習ってからにしてくれ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:16:29
- 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:27:26
- 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:47:33
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:51:31
海外需要の話は勇者さんが悲しそうな顔をするからやめろ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:55:06
荒れるんじゃなくて荒らされるの間違いでしょ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:56:59
ドラクエは実質ドラゴンボールだからセーフ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:57:32
ポケモンもどっちも好きだからそんな対立煽りはやめてくれ
ポケモンBBSでも割と穏健派が多いぞ - 53二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:58:16
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:59:30
そもそも荒れる原因はポケモンアンチが妖怪棒でポケモン叩いてたせいだってそれ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:01:21
海外知名度でいったらイナイレの方が可能性ありそう
既にアシストがゴッドハンドしてるけど - 56二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:01:36
その言い分荒れてる話題全てに言えるだろ
- 57二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:02:42
ジバニャンよりコマさんの方が正直参戦してほしいんだけどさすがに技がきついか
- 58二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:05:48
全員真顔の海外の反応見てみたいよ俺は
- 59二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:05:50
スマブラのボスにあやとりさま欲しい
スマブラプレイヤーを阿鼻叫喚にさせる程の強さで - 60二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:06:36
セイバー霊夢ジバニャンのスマブラ参戦トリオ好き
- 61二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:06:39
スマブラから始めた作品がいくつかあるから知らんのはバンバン参戦してくれ
- 62二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:07:35
- 63二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:09:58
- 64二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:10:30
別に妖怪の側に立って言った訳ではないんですけど…
- 65二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:10:47
わざわざ禁止ワード貫通しようとしてくる荒らしに構うな
- 66二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:11:21
まあ別にいいんじゃね
最近小柄なタイプのファイターあんま追加されてないし - 67二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:12:08
ドラクエより売れてるの?
- 68二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:15:14
Forの時に参戦してたら受け入れられたのにな
タイミングが悪かった - 69二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:16:01
妖怪キッズはスマブラの前に本編買ってやれよ、日野神のモチベさがっちゃうぞ
- 70二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:16:57
フィットレとか犬よりは喜ばれるだろうな
- 71二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:19:11
妖怪ウォッチ5で全盛期への再帰と海外人気掴めば参戦いけるぞ
- 72二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:21:21
なんかの番組で海外のお姉さんにジバのなんか持たせて「ジバニャーン」って言わせて「海外ではジバニャンはピカチュウより人気!?」みたいなのをやってたような記憶があるようなないような
- 73二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:22:45
どうした急に
- 74二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:23:33
次回作ではアシストでひゃくれつ肉球botととして参戦すると思う多分
- 75二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:24:44
スマブラ次回作が出る頃まで妖怪は生き残れるのだろうか
- 76二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:27:12
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:27:24
二番煎じピカチュウにスマブラは荷が重すぎない?
- 78二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:28:07
大体10年前に小学生だった層
- 79二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:28:53
レイトンもだけど海外だと任天堂販売だから任天堂枠でもいけるキャラだったりする
- 80二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:29:03
それは妖怪より完全新作の方がまだ可能性あるレベルの話
- 81二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:31:00
スピリットかアシストフィギュアだな
- 82二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:31:44
- 83二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:32:50
こっちから願い下げってあんたはジバニャンのなんなんだ…(困惑)
- 84二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:33:25
日本で需要あったとしても、海外展開をするスマブラにおいて、「ジバニャン」というか「妖怪ウォッチ」はネームバリューが足らない
ドラクエですらあんまり知名度なくて盛り上がらなかったのに、ガチでゲームの名前すら知られてないであろうキャラを追加されたら海外勢困惑でしょ - 85二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:34:10
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:35:03
参戦してデザインに釣られた外国人が妖怪ウォッチ始めたりしてくれたらめちゃくちゃ嬉しい
- 87二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:35:13
ドラクエは国民的ゲームだからな
妖怪ウォッチは国民的ゲームになれなかった
どっちも海外人気ないがそこがドラクエは国内需要高かった
今の妖怪にそれほど需要があるんだろうか... - 88二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:36:49
ドラクエの時は海外用にバンカズも同時発表したから結構盛り上がった記憶
- 89二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:36:49
ドラクエは海外でも一応知られてるゲームだけど、妖怪ウォッチはなぁ…
- 90二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:37:15
- 91二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:37:41
ベレトスより叩かれる覚悟があるならいける
- 92二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:38:02
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:39:06
今と昔では選定基準が違うとおもうぞ
- 94二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:39:27
海外受け狙って失敗してなかったけ?
- 95二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:39:55
DLCじゃなきゃいいんじゃない?
追加で金払って枠埋める程の存在じゃないけど全員参戦+需要満たしている新たな参戦枠+かつ最後の1.2枠目サプライズ参戦ならまぁ懐かしいぐらいでいれると思う - 96二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:40:32
- 97二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:40:40
そいつらは任天堂のキャラじゃん
- 98二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:41:08
- 99二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:41:21
- 100二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:41:36
弱ければ荒れもそこまで広がらない
強かったら壮大に荒れる - 101二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:41:55
- 102二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:42:47
なに参戦しようが気に入らなければ叩く輩は必ず出てくるんだから気にするなよ
- 103二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:43:12
国内需要0
国外知名度0
元がニンテンドーじゃない
実装される可能性とは………? - 104二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:44:32
この手のスマブラ参戦系ネタスレは何が始まりなんだろう?成歩堂?
- 105二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:46:55
ロボットとWii fitは任天堂に需要があるからこその参戦でしょ
妖怪ウォッチは他社ソフトだし落ち目だしで任天堂からしての需要微妙じゃないかな・・・
そういうわけでやっぱ参戦はムズそう - 106二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:49:01
ケータ参戦ならポケトレみたいな召喚キャラ操作よりCPU召喚でキャラの差別化してほしい
- 107二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:50:32
- 108二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:51:06
wiifitは国内300万本、国外2000万本を売り上げた化物コンテンツなんだ 正直妖怪とは比べられないレベルで需要はあるんだ
- 109二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:52:41
まあ今更ジバニャン入れるよりポケモンから追加する方が現実的
- 110二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:54:59
300万本売れた名作なんだ...参戦してもいいじゃないか
- 111二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:56:35
当時小学生だった日本人しか好きな人いないんだから参戦はきついでしょ
- 112二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:57:09
現状の人気がその………
- 113二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:59:06
人気の落ち方がね
- 114二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:02:18
今の様じゃ参戦は不可能だろ
- 115二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:03:29
- 116二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:04:34
そもそも日本ですらそんなのあったなーって感じになってる
- 117二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:04:57
こいつ実装されるより既存のゲームから出てほしいキャラが大量にいるんだ
(カービィからワドルディ、ffからザックス、マリオからキノピオなどetc……) - 118二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:06:27
- 119二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:07:12
日本でも微妙なのに海外たど完全に空気なんだよなぁ……
- 120二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:09:17
ドラえもんや悟空参戦の方が今の子どもは喜ぶんじゃないの
こいつ知ってるのは今もう中高大生くらいでしょ - 121二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:11:25
なんかジバニャン参戦となると一気にボンバーマンとかがプレイアブルキャラのスマブラもどきゲー臭してくるんだよな、キャラとしては好きなんだけど
- 122二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:14:59
荒れるか荒れないかでいったら荒れるだろうけど単純に妖怪ウォッチ嫌いだから発狂リプ飛ばしにいくだけのクソなんだから気にしなくていい
妖怪ウォッチの一番の問題は現国内人気と海外人気 - 123二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:29:28
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:17:21
子供向けで大人にはあんまり人気ないしブームは既に終ってるのがな…
大体参戦作品はシリーズが続いてる物ばっかりだし - 125二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:22:09
「AGE憎けりゃ妖怪まで憎い」なガノタ達の方がよっぽど多いでしょ
- 126二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:22:43
妖怪はむしろ海外でも大人気なんだよなぁ
- 127二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:23:40
全盛期のブームが未だに続いてればSPで参戦ワンチャンあったんじゃねえかな
- 128二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:52:07
荒れる荒れない以前にふーん、で終わりそうはある
- 129二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:16:02
現状の人気云々の話は今度は新作すら出なくなったランチさんが悲しそうな顔をするからやめろ
- 130二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:19:49
外国がドラクエの時はスン…ってしらけてたのにバンカズ出た瞬間大喜びで面白かったわ
- 131二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:22:46
ドラクエはスライムしか知らない人ばっかだから勇者って何?からこれドラクエなんだ…ってなってる人が多かった様な
- 132二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:26:49
あと20年待て
- 133二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:46:23
そんなに待ったらレベル5自体が消えてそうなんスけど
- 134二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:53:49
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:59:24
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:37:27
妖怪シリーズファンだけどどうしてもレベル5から参戦させるならレイトン教授のほうが…
- 137二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:47:00
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:47:52
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:48:01
その例えはどっちかと言うとパックンフラワーじゃねえかな…ってのは置いといて派生も多いしな
- 140二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:50:17
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:28:56
参戦してもいいけどバンカズ参戦時の反応みたくなるだけだ