- 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:29:41
- 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:31:52
正直、ドンブラもまだ確定では無いが話題性あるし、仮面ライダーは海外進出始めたしプリキュアも映画とかでレジェンドを絶妙に交えているしなんだかんだこれからも安泰よ
ただその前にあったバトスピとかガンダムみたな30分アニメも欲しいっちゃ欲しいが - 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:32:52
そもそもテレ朝が打ち切るでもない限り、多少下火になっても新シリーズ作るリスクの方が高いからな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:33:17
仮面ライダーはここから50年後に仮面ライダーセンチュリーという親子の熱いドラマをやるんですよね!そうですよね!?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:34:48
コンテンツとしては続くだろうけど、アメコミのシリーズみたいに昔と変わりすぎて「こんなの認めねえ」みたいになりそう
特に海外進出したライダーが怖い
国内版と別物として分離したパワレンの時でも顔出し女幹部の減少とか国内版に影響出てたし、そのまま輸出するならガッツリ影響受けるだろうし - 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:35:10
- 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:36:57
そうそうただ今回の映画はその要素無さそうだからこれからどうなるかはちょっと分からん
- 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:39:08
まぁそこはいずれ来たる問題かもしれんが今はまず進出が優先なんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:40:40
>>子供のサイクルとしてニチアサってよく出来ているのよね
少子化ではあるが入れ替わりはあるからな。コロコロコミックとかでもよく聞いた
- 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:49:49
特撮黎明期って子どものサイクルは予測できただろうけどいい年していつまでも固執する大人の存在は想定できたんだろうか