- 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:39:32
- 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:40:03
別に語ることもない
- 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:40:28
貶されるようなものではないが誇るほどのものでもない
- 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:40:53
中の上ってどれくらいや? にっこまくらい?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:40:59
- 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:41:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:41:43
スレ画は千葉大かな?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:41:54
中の上ならマーチ、関関同立、地方国公立くらいでしょ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:42:07
偏差値でどのくらいのことを指すのか言えばいいんじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:42:20
- 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:42:27
合コンで高卒相手にはイキれるくらいの学歴ってことでOK?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:42:40
ケツ毛生えてる?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:42:55
ワイ高卒、低みの見物
- 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:43:00
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:43:01
ないよ高学歴さらにお帰りください
- 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:43:24
まあ地底くらいじゃね?
中の上っていうと - 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:43:24
まーたホイ卒がイキってら
- 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:43:37
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:44:54
電大ワイいていいか悩む
私立理系は何故か文系に舐められるのん - 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:45:42
早稲田の文構
- 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:45:55
ぶっちゃけどんな学歴だろうがまともに勉強してまともに職に就いてるなら皆偉いと思ってる学生ニートです
- 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:46:00
- 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:46:54
- 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:47:30
ハーバードからしたら日本の大学なんて全部カスや
- 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:47:45
そんなこと言ってる彼はFランです
- 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:47:49
明治情コミが通りますよーっと
- 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:48:22
いうほど上か?推薦なら希望者いなくて空く枠だぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:48:31
帝京ならいくらでもバカにしていいという風潮一理ある
- 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:48:39
浪人留年なしでストレートに四年で卒業してれば中の上やろ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:48:58
地方国公立ワイ、金だけかかる底辺私立の設備に嫉妬
- 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:49:09
学歴なんか無くても国家公務員にはなれるんやで
収入安定で1年目で車のローンなんて余裕で審査通る - 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:49:43
私立薬で1番上に大きく離されて5本の指には入るくらい
- 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:49:44
ここらのある程度の学歴に対する自信と高学歴に対するコンプレックスの両方を持ち合わせてる人間ってほんとゴミがおおいよな
- 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:49:45
「(極論)以外は全部同じだぞ」ってのは大抵論外さんの意見なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:50:21
逆に学歴あっても無職の奴なんて掃いて捨てるほどいるからな
- 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:53:06
- 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:53:26
あにまん学園卒です
- 38二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:54:18
マーチなら全部中の上じゃね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:54:35
一番指定校推薦への当たりが強いのはこの辺
- 40二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:55:27
法学部はヤバいくらい上
- 41二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:56:22
で、スレ主はどこ大なん?
- 42二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:56:29
大学間の軋轢とか格差とかヒエラルキーとか何も知らずに周りに言われるがままに進学してきたから全然こういった学歴事情に詳しくないんだよな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:56:57
広大って立ち位置的にどうなの?
- 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:05:38
まあ高学歴じゃね?
- 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:13:29
- 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:14:40
それってスレ主に対して?それともスレ民に対して?自分に対して?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:15:20
それくらいだと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:15:32
- 49二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:16:01
あにまんまん掲示板に避難したほうがいいかも
- 50二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:16:06
- 51二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:16:19
- 52二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:16:54
- 53二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:17:02
- 54二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:18:26
日大って中の上だと思う?
- 55二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:18:27
- 56二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:20:02
- 57二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:20:19
- 58二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:22:28
- 59二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:22:55
- 60二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:24:48
- 61二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:24:55
- 62二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:27:26
陸軍大学校や海軍大学校や帝大の卒で存命の人って今何人ぐらいいるんだろうな
- 63二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:27:54
- 64二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:28:36
そうやって他人を自分と同じ土俵に引き摺り込むのか勉強になるな
- 65二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:29:11
進学率なんて50パー程度なんだから大学行ってるだけで中だよ MARCHは上の上で東大なんて上の上の上の上
- 66二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:30:09
慣れていいのかそんなの…
- 67二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:31:30
とはいえ家庭の事情とか無きゃ半強制で送り込まれるだろ
- 68二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:56:26
- 69二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:59:50
- 70二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:01:28
・暴言
- 71二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:01:35
?
- 72二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:02:50
暴言は規約違反なので消してください
- 73二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:03:00
一概に言えんがMARCHなんて人口中の上位15%以内には入ってるんだろ
上の下はあると思うぞ - 74二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:03:34
みんな自分の大学の偏差値とかわかるんやな。偏差値って模試とかによって変わってこないか?
- 75二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:04:34
- 76二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:05:24
- 77二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:07:04
世界って狭いんやね
- 78二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:07:49
受験勉強に疲れた奴がキチゲ発散してるだけ
- 79二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:07:52
早稲田スポ科って上に入ると思う?
- 80二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:09:12
普通に上
- 81二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:09:57
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:10:59
まあ上じゃね?
- 83二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:14:51
- 84二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:16:24
学部にもよるんじゃないかな
- 85二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:17:15
じゃあFランまん民の自分は少数の底辺なんだな…ここにいる資格はないってことか😭
- 86二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:19:28
駅弁大学は入る?
- 87二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:23:05
やっぱ夏休みってやべーわ
- 88二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:24:15
なに言ってんだよここでやってる自称考察ほとんどはただの妄想じゃねぇかバカでもできらぁ
- 89二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:30:37
草
- 90二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:42:18
- 91二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:28:58
何ができるかじゃなくて何をしてきたかを重視するよね日本人って
- 92二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:29:47
それって本当に日本人に限ること?知らんけど
- 93二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:32:11
こういうやつは外国人どころか日本人もあまり知らないから言っても無駄だよ
- 94二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:33:05
- 95二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:36:48
別に取ってないと思うんですけど
- 96二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:37:52
東大は世界で見ても上の上なのかそれとも上の中なのか
学部で違いすぎるから定義すんの無理だとは思うけど - 97二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:46:45
大丈夫幻覚見えてない?
- 98二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:04:44
- 99二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:07:49
大丈夫?ちょっと言い訳流石に苦しくないか?
- 100二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:09:11
はぇ〜学歴コンプレックス持ちってこんなスレでも見てしまえば刺激されてマウント取られた気になっちゃうんだ〜可哀想に
- 101二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:31:45
- 102二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:53:44
いや流石に学歴の上下関係はあるだろ
- 103二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:54:36
- 104二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:59:14
君はまだ就活もしたことないから知らないかもだけど学歴に上下はあるよ?
- 105二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:34:27
偏差値50のfラン地方私立なんだけどもしかして人生詰んだ?教えてくれよ
- 106二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:38:17
もう死んだyoutuberからパクるのもアレだが、国公立と理系は表示されてる偏差値に+5してくれ
私文からのお願いだ - 107二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:41:08
ワイ一浪二留宮廷院生、高みの見物
- 108二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 06:27:19
ここもJじみてきたな
- 109二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:28:31
- 110二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:30:05
夏だなあ
- 111二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:30:42
- 112二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:31:19
- 113二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:32:12
大卒並の技術者を短大卒の給料で雇える奴隷育成施設がなんだって?
- 114二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:36:08
短大卒扱いだし中の下くらいじゃないの
- 115二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:39:57
- 116二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:41:07
学歴スレで短大卒はドブ以下判定だぞ
- 117二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:42:02
クソスレらしくなってきたな
- 118二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:49:33
そのうち消えそう(こなみ)
- 119二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:30:46
おいどうなんだよ学歴厨 偏差値50の地方fランってこの先ヤバイのか?
- 120二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:33:57
ワイ九大法だけど普通に中の上くらいだと思ってる
中の上認定は今まで生きてきた人生のレベルに依存するから結構人によって基準が違うんよね - 121二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 04:43:35
- 122二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 04:50:45
設立当初からなかった?
- 123二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:01:14
はえーみんな頭ええんやな(現役高校生)
- 124二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:17:52
ワイ帝京大学文系学部卒
恥ずかしいね - 125二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:20:35
み…南山です…
- 126二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:17:29
二浪してMARCHってやっぱ現役と比べたらだいぶ価値下がんのかな
- 127二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:02:31
- 128二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:03:41
- 129二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:04:20
当たり前だけど偏差値って母集団に対する相対的な値だからな 地方国立の偏差値50〜60は高校の偏差値でいう60〜75くらいと同程度の指標になるわけだし
そういう意味で言ったら入試の方法が比較的限られてくる国立の方が学内の最低偏差値はある程度保障されてるよね - 130二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:09:18
世間というか実際の日本人の学歴考慮したらSTARSとかニッコマ〜大東亜帝国辺りが中の上じゃないか?
- 131二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:11:18
地方一番校から受験失敗して地方国立工学に受かった男が通りますよ
入学した当初はなんか絶妙に会話合わないし、チャラついた奴ばっかだったし、いまいち教養ないなぁと周囲に思うことがなくもなかった(今思えばお高くまとまりすぎ ほんと受験のストレスで頭おかしかった)
でも学年進むにつれて話してみたら割とみんなTOEICで600点くらいは息を吐くようにとって、積分なんかは寝ながらでもするから、やっぱ国立って賢いんやなと思った
チャラチャラしてる人も話してみたらいい人で普通に仲良くなれたし、いい人ばっかで充実してる。一時とはいえ勝手に見下しがちだったのが本当に情けなくて恥ずかしい。 - 132二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:47:04
- 133二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:07
- 134二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:10
テキトーに偏差値が合う地方国立入って別の地方の中小入ったから正直学歴の影響ってイマイチわからん
大企業とかだと学閥あるんだっけ? - 135二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:31:35
岡山大学だけど今は中国で公務員やってるよ
ここでワンポイントアドバイス!
公務員試験で出身大学を提示するのは良くないぜ - 136二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:15:59
・そもそも現代の大学進学率は6割いかないくらい(確か東京で75%くらいで地方によっては半分行かない所もそこそこある)
・大学の多くは所謂Fラン大〜大東亜帝国未満の大学(特に文系)である
・ニッコマで大体上位20%台
以上の事を考えると下手したら大東亜帝国こそが中の上の部類に入るんじゃないか?(業界関係者)