⭐︎1

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:25:00

    デビルマンよりマシなぐらいな実写化でした

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:25:59

    作者は大満足だからそれ込みで⭐︎3にしよう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:26:46

    ⭐︎1
    あの映画は原作の良さをまっっっったく理解してない
    勝手にキャストを目立たせて現場判断で脚本変えて。キャストの顔がいい以外に良いところがまるでない。0
    試写会まで観に行ったのが間違いだったわ。金返せ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:27:21

    ✰3
    役者の演技も演出も特にいうこともない普通の映画でした

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:53:26

    >>4

    ☆5&☆1「頭イ○れてる」

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:55:04

    ☆4
    特撮のクオリティが高かった
    メイン役者の演技力が残念なので☆1マイナス

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:55:50

    >>6

    爆発はよかった。爆発は

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:59:47

    ★★★★★
    見事な実写化です。
    試写会にこっそりお邪魔しましたが、最後はスタンディングオベーションを我慢できませんでした。

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:03:06

    >>8

    作者はさあ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:15:10

    >>8

    中身剥げよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:21:40

    公開中止の映画に星1も星新一もあるかい!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:30:51

    ☆5
    俺の逃亡経験がうまく活用できてなおかつヒロインを夜を駆ける怪盗のようなアクションでき、眼鏡の男から奪うのは最高だった
    ……ま、俺にとってのヒロインは夏美だけどな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:59:36

    >>12

    もしもしポリスメン?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:50:26

    主役が大根役者すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:09:16

    >>14

    ヒロインなんて超音波だしてたからな

    なんであれを組み合わせたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:11:26

    >>14

    途中からなんか全身赤い桃太郎みたいなのに変身してたよね

    なんでラブコメにゾンビパニックだけじゃなく昔話までミックスしようとしたんだ…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:13:03

    喫茶どんぶらのマスターが出てくるシーンで背景にへんなカラフルなロボット?みたいなやつら出てたけどあれなに?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています