(クロス注意)ヒロアカ世界に

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:10:20

    羂索ポジな社会悪で魔王なAFOはもういるから、ヒロアカナイズした宿儺を出したい
    過去に封印されていた「個性」が受肉した宿ったとかで
    一致団結できる民度がヒロアカ世界にあるかはともかく、分かり合えない脅威ってロマンあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:12:03

    半径300メートルを切り裂ける「閉じない領域」ってヒロアカだとオールマイトやデク死柄木AFOホークスぐらいしか離脱できなそう
    耐えれる個性持ちはそりゃあいるだろうが

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:12:23

    300じゃなくて200だわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:13:19

    組織だってない(勝手に崇め畏れる)個の化け物は見たいな確かに

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:14:51

    >>1

    >「個性」が受肉した宿った

    誰に…??

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:15:31

    炎対決はエンデヴァーとすることになるのか……

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:15:58

    死柄木の例の崩壊の方が範囲はクソ広いし即死技なのでバランス崩壊ってほどでもないのいいな
    それより問題は…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:16:42

    >>5

    この世界線の虎杖でしょ

    たぶん宿儺の指を飲むことが個性に適合する条件

    なお9割越えで死ぬ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:17:41

    劇場版やオバホの時みたいにヴィラン+ヒーローで変則的に共闘展開来るか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:18:26

    >>7

    ヒーローも敵も区別せず快不快のみであらゆる勢力に喧嘩を売るだろうのにクソ強いの酷い

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:19:10

    >>8

    オールフォーワンが取り込もうとしてスターの時みたいに大怪我負ってそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:20:27
  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:21:32

    >>11

    二度も赦してくれなそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:23:16

    >>7

    クソ ゲーステージみたいにガッチガチにメタを張ら(領域を中和する)ないとどうしようもない

    術式イコール個性なしのステゴロでもクソ強いし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:24:08

    学生もプロも殉職数が数倍になるわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:32:49

    >>11

    どうせ人の身体だしと余裕こいてたらニヤケ顔が不快ってAFO要素だけ攻撃受けそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:40:51

    指を食べる≒遺伝子を取り込むって考えたら宿儺は邪悪な“個性を与える”個性なのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:44:13

    >>17

    加えて宿儺さん解、捌、■ 開とかバリエーションあること考えると、限りなく「OFAに近い何か」だな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:46:38

    >>17

    OFAとかAFOとちょっと似てるかもしれない、代々受け継いで溜めこんでいくんでも他人から奪うんでもなく、最初から強大で邪悪な個が与えられた者を塗りつぶす第3の力

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:49:46

    AFO的にどう思うんだろうな、「魔王」は2人も要らないと嫌うのか、「嫌がらせ」に役立つ第三者として好意的なのか、はたまた無関心なのか……なんとなく一緒になってゲラゲラしてそうな絵面が浮かぶけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:51:17

    >>20

    一般人からしたらまじで対消滅してくれ………

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:53:41

    >>15

    術式の殺意とバトルセンスが高すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:54:24

    音速出せるヒロアカキャラって誰がいたか
    オールマイト?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:55:12

    宿儺は指15~20本なら音速から超音速はありそうだが
    少なくとも亜音速の直哉以上には早いはず

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:56:34

    「個性」がはじめて出たのって作中150年とかだっけ?ここの宿儺は平安時代の人間?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:57:43

    ちうごくがお初
    まあその前からいたとは思うんだよな
    迫害を恐れたりで隠してただけで

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:58:46

    >>25

    ヒロアカに合わせるなら平安時代からいたかと

    たぶん呪術師みたいに一般社会に個性異能術式について普及してなかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:59:52

    呪術廻戦の世界って呪霊を加えたヒロアカ世界になり得るってちょいちょい言われてるしね
    無移転変や同化で全人類を術師にすれば

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:33:14

    >>19

    名付けるなら「ONE FOR ONE」?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:40:13

    伏黒みたいに宿儺に目を付けられそうなヤツは……流石にいないか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:15:56

    >>30

    エリちゃんとか

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 06:52:02

    まああの呪術の世界ですら他にみない完全な異形だからな、色々おかしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:31:20

    >>28

    特に天元との同化なんて強制的な超進化だしな、本編の弔みたく凄まじいことになるんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:32:42

    スレチになるかもだけど時系列的にも能力的にも脹相ってヒロアカ世界の適性高そうだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:36:35

    >>34

    まあ能力の性質的にもブラドキングと差別化できてるしな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:29:50

    ごじょせんってヒロアカ世界にいてもぶっ壊れでは

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:38:54

    >>36

    かなりブッ壊れ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:39:41

    >>36

    現状対抗できるのは相性的にもスターストライプ位か?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:45:15

    >>38

    まあ無限に触ればルール付けれそうだしな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:13:51

    >>31

    巻き戻しで無限食料?

    永久機関が完成しちまうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:54:10

    >>40

    宿儺さんノーベル賞も受賞するのか

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:07:28

    >>30

    普通に伏黒で良くないか?

    でもこの世界線くらい縛られなくても良いか……

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:09:45

    >>36

    あらゆる攻撃をガードが固すぎるんよ、オールマイトにも相性で優勢だし

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:40:25

    >>43

    強くし過ぎて封印しないと話が進められなくなっちゃったからなあ

    ヒロアカは意図的にやってるけど制限や弱点はやっぱり必要だな

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:37:36

    >>44

    元々最初から封印路線じゃなかったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:56:57

    >>45

    設定として強くし過ぎたってことかな

    復活させるときどうするか楽しみだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:05:10

    >>34

    お兄ちゃんというか九相図は人体実験の末に生まれたようなもんだから扱いにめっちゃ揉めそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:09:47

    >>47

    加えて弟が殊更に異形だから悲惨な過去になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:11:29

    >>47

    脳無とは別の生物兵器みたいなもんだからな九相図って、一応誕生経緯は母親の個性ってことで成り立つのが酷い

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:47:45

    ヒロアカ世界観ならイレイザーも相性良いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています