マルチで伏魔響命装備使うハンターは

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:23:01

    正直地雷認定されても仕方ないと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:23:54

    伏魔単体ならまだいい
    なんで狂竜症もつけてんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:24:38

    吸血もしていけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:24:49

    はちみつください

    言うほど今はちみつに困んないな
    いまのゆうたはなにをねだるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:24:57

    ラスボス装備が最強の証だからどこにでも身に着けたい勢が過去作から常に結構いるから…ちょっとそういう人と相性が悪いだけだから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:25:15

    >>4

    素材

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:25:35

    >>4

    伏魔と狂竜つけます

    かいふくしてよやくめでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:25:48

    でもそういう地雷キッズがわんさか居るのがモンハン野良マルチだし……
    正直俺は好きだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:25:54

    >>6

    てんりんください

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:25:58

    >>5

    ちょっと(いつの間にかワンパンで死ぬラインにいる)

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:26:02

    >>7

    悪化してて草

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:26:06

    俺は周回部屋でもない限り蹴るよ
    どうせ体力管理なんてできないもんこいつら

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:26:07

    足穴いっぱい空いてて便利やねん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:26:12

    >>4

    天鱗でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:26:26

    >>7

    ???「フンジンシタラユルス!フンジンシタラユルス!」

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:26:39

    つけてくるのは全然構わないんだけど自分の身はちゃんと自分で守ってほしい
    人の体力バーとか気にしてられないし

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:26:40

    上手い人は別の装備でも火力が出る
    効率を求める人は固定で組む

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:26:41

    >>7

    塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉塵粉

    (誤字はわざとです)

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:27:06

    >>8

    逆に上手くて当たり前の空気でちょっとのミスも許されないギスギスオンラインになるのも、それはそれでいやだし多少はね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:27:19

    伏魔だけだしこんがり魚食ってるし落ちた事ないから許して

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:27:32

    >>18

    粉塵だから出来たこと

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:27:47

    >>19

    かといって死にに来られても困るし身の程はね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:28:05

    キュリア従えたガンナーの死亡率よ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:28:11

    遠目に見るとジンオウガに見える

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:28:27

    >>20

    伏魔ってだけで警戒されるし落ちたら蹴られても文句言えないけどそれでもいいなら

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:30:16

    効率部屋ならともかく野良救援でそこまで意識するか?
    この前四人全員伏魔揃ったことあったぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:34:03

    野良だと伏魔関係なく死ぬ奴は死ぬって印象しかない
    淵源とか剣士ガンナー関係なくポロポロ死んでくし

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:35:53

    キュリア付いてようが狂竜病発症してようが死ななければ別にええわ
    ボロボロ死ぬやつは知らん

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:37:16

    モンハンって基本的に「ラスボスから作れる装備だから性能も最強などというナイーブな考えは捨てろ」って感じよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:37:44

    ラスボス野良は伏魔他より多いイメージある
    まぁ大手サイト3つくらいがフルガイア進めてたから妥当ではあるかもだが

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:38:24

    ライズの救援システムになってからはスキル云々で蹴った蹴られたは見たことないんだよな
    そこまで気回らんし…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:39:48

    野良マルチ潜って感じたのはラスボスに限らず一式装備多いんだなって
    モンハンといえばゴチャ混ぜだと思ってたからちょっと驚いた

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:41:29

    メルゼ一式で2凸したワシ高みの見物。
    ソロだと勝てないからマルチなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:41:48

    そもそも野良で他人の装備そんなに気にするの?
    武器さえちゃんとしてればなにも気にならないんだが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:42:37

    >>33

    固定作れ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:43:32

    >>33

    低地も低地だぞそこ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:44:02

    >>33

    言うほど高いか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:46:03

    >>34

    気にしないよ

    ただ死に繋がりやすい装備来てて実際に死んでたらヘイト向くのはしゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:18:34

    >>2

    武器によるけど狂竜症克服はわりと簡単な部類で、減少した体力回復+克服時バフの恩恵がデカイらしい

    下手したら伏魔単体よりも良いまであるとか

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:21:21

    傀異ドスバギィに着ていくのは許して欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:27:21

    >>32

    スキル全く気にしない、重ね着使わずビジュアル重視で装備してる人ってモンハンユーザー全体で考えると普通に多いからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:27:27

    >>39

    恩恵は理解してるが死ぬくせにつけてんじゃねー!ってことや

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:34:33

    >>39

    ゆうたは克服前に被弾して赤ゲ消し飛ばすからな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:37:10

    >>41

    ライズの時でもタマミツネ一式着込んでる人とかも多かったからなぁ。重ね着までやり込むプレイヤーはあまり多くないからね

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:40:44

    伏魔狂竜の操虫棍使いだけど粉塵集約で味方の体力もケアしてるから許して

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:53:15

    伏魔使っててたまーに乙ったり体力管理めんどくさくて打撃片手剣に落ち着いたわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:59:29

    >>29

    下手に強いからこそ地雷率が上がるとかいうジレンマ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:02:56

    >>26

    お主も伏魔か・・

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:04:58

    これ以上伏魔共鳴したら俺はガイアデルムになってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:06:59

    どうせおんたま維持するなら伏魔二重回復ビルドに寄せたいし…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:12:13

    >>29

    むしろ、弱いモンスとか鉱石素材とか簡単に作れる防具でも普通に一線で使えたり、他と代替不能なオンリーワンの個性を持ってたりする装備が多いよね

    フロギィX頭は速射強化Lv2を持ってるし、狗竜の革小手は驚異の攻撃Lv3に1スロ2個という贅沢ぶりだし、インゴットXシリーズも言わずもがなだし

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:14:16

    何?ラスボス装備は胴と腰だけ使うものではないのか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています