ティガレックスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:36:21

    咆哮が衝撃波になる特徴があるけどほぼおまけみたいなもんだから実質特殊能力無し扱いにされるモンスター
    いやでも腕力強すぎないかコイツ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:37:22

    こいつといえば突進っていうイメージあるしな・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:38:20

    フィジカルがあれば特殊能力はいらねぇんだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:38:27

    MRのこいつはただ叫んでるだけとは思えないほどの火力でたまげた

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:39:40

    冷静に考えて地面引っ掻いて出てくる塊の大きさじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:39:59

    ナルガやベリオがスピード型なのに対して
    こいつだけパワー型なんだよね
    見れば見るほどその細い身体のどこにパワーあるんだお前

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:40:27

    コイツのダバダバしてるはいはい好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:41:04

    別名としてもとんでもない雄叫びが最大の特徴みたいな感じだけど実際戦うとただのおまけという罠

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:41:30

    いかにも近距離パワー型なスタイル
    ポポを求めて寒冷地にすら出向いてくるくらいにはポポノタンに脳を焼かれてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:44:17

    希少種がよくわからん爆発使って来てびっくりした

    なんかよくわからん爆発の正体が
    異常な新陳代謝によって剥がれ落ちた皮と爪からの火花っていうのに
    更にびっくりした

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:45:00

    操竜大技するたびに
    「なんで叫びだけでダメージ入ってるの…?」と不思議だった

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:48:47

    フィジカル強めなパワータイプと思いきや意外と技量もあるバランスのいいタイプだったやつ
    ブレスとかそういった技とかないけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:51:19

    普通に赤ちゃんみたいで可愛いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:52:00

    スタミナ概念がまだ無かったP2G時代のコイツはマジで強かった・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:52:41

    アイボーの亜種の咆哮がソニックブラストになってて草

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:53:11

    あの・・・荒鉤爪が即死級の大技をバンバン撃ってくるんですが・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:53:46

    お前2ndの時の2頭討伐の事忘れてないからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:54:31

    当たり前なんだけど曲がティガレックス感マシマシで最高なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:55:23

    >>13

    普通に伽倻子みたいで怖いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:06:10

    >>19

    俺もよくティガレックスみたいに走って猫追いかけ回すからわかるけどあれに追いかけられるの絶対怖いわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:07:10

    >>20

    おまこわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:07:43

    >>20

    恐怖の方向性が違いすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:08:40

    いいだろ?
    絶対強者だぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:10:02

    >>6

    ラドバルキン「クソォ…!!勝てると思った……!!!!」

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:22:31

    >>24

    数多の蒼き星を屠ってきた突進を正面から受け止めて仕留めるのは大迫力だった

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:23:59

    ゴアに首折られてるからなんか舐められがちだけどメインモンスター連中の中でだいたい他よりひとつ上のランクに設定されてるよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:24:35

    なぜか複数で出ることがアイデンティティになってるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:25:38

    >>26

    XXでもこいつだけG4だったし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:25:44

    亜種は初出のP3にて最強と呼ばれたモンスターだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:27:25

    >>25

    受け止めるだけじゃなく首の力で持ち上げてるしなあそこ……何こいつ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:32:45

    結局コイツのモチーフは戦車でいいんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:32:51

    バゼルの爆破突進止めてたからな…直後にぶん投げられてるけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:33:47

    >>28

    レギオス、ブラキ「「は?」」

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:35:20

    2Gのポポノタン納品とg級の絶望感今でもトップクラスだわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:35:23

    >>33

    ごめんブラキ忘れてたよ

    メイン風のやつはしょうがないとして

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:37:54

    こいつといいレギオスといい
    やっぱ砂漠に生きる奴らは強いんだなって

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:39:00

    防具が大体、耳栓や早食い関係が多いから本当に助かる

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:23:11

    特殊能力、一切なし!!(希少種は除く)
    武器?爪!牙!筋肉!大声!
    ブレスなど不要!腕力で岩を投げれば良いのだ!!

    身体一つで強者たりえる、脳筋の極みっぷりが
    すごく清々しくて良いよね。

    初モンハンの2ndGで散々ボッコボコにされて以来
    一番好きなモンスターだわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています