でもね 俺トップバリューをまずいって言うやつ嫌いなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:09:37

    俺は不味いって感じたことないからバカ舌って言われてるみたいでしょう
    少なくとも粉チーズは安いので愛用している

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:10:10

    >>1

    よう馬鹿舌!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:10:28




  • 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:11:03

    馬鹿舌ってことは安いものでも楽しめるってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:11:31

    ネット民みたいなもん叩いて良いってなったら食べたこと無くても叩く生き物やんケ
    なにムキになっとんねん
    それはそれとしてここの海苔クソマズかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:11:34
  • 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:12:02


     カ

     !

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:13:21

    ビールとコーラは好きなのん 

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:13:32

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:14:13

    バカ舌は酷すぎるんだよね
    舌バカにしておくべきなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:14:16

    まぁ多分8割形食べないで愚弄してるからマイ・ペンライ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:14:46

    トップバリューくんはビーフパストラミは美味しいよね
    ビーフパストラミはね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:30:05

    ウイスキーは無理です

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:14:38

    ネットは安い食べ物ってだけで愚弄するエアプが多すぎて呆れてるのが俺なんだよね
    すたみな太郎も美味しいしな(ヌッ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:15:15

    安いモンも高いモンも楽しめばええやん…
    もしかして上手いと感じる物の幅が広くてその中で細かな優劣が付くというだけで食生活は幸福なんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:20:57

    その中から自分の好きなものを探していくんや
    それもまた人生っスね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:23:12

    トップバリューのペペロンチーノを食べて、こんな不味いものに金を出させるのかと逆に感動したのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:24:28

    >>14

    まあ言わんとする事には同意出来るけど

    すたみな太郎はギリギリ美味しいと思えなくもないラインの質であることには関係ないからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:26:47

    乳たんぱく飲料はなんと200円で40gものタンパク質があるんヤ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:29:41

    ワシはポテトチップスがうまいと聞いてアホほど黄色いベストプライスを買ってきたんや…その数500億
    ククク…これで不味かったらイヤほど愚弄してやりますよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:30:32

    外れ商品のやつは本当に1度味確認したの?ってぐらい愚弄したくなる物あるよね
    値段相応にしても限度ってものがあるわっ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:31:58

    そもそもトップバリュの黄色は安かろう不味かろうなんだから愚弄すること自体ナンセンスな気がするっス
    腹壊さなきゃセーフの精神が大事っス

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:33:03

    バカ舌であることは幸せか否かでアホほどバズレシピのリュウジとプロ料理人は対立しとったんや…
    その引用RT数…500億

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:34:12

    >>20

    黄色ポテチはあれ加工に”株式会社湖池屋”って書いてあるんヤ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:34:22

    >>22

    普通の人は黄色がそこまで人道を外れた製品って知らないんだよね

    知らないからこそ、その衝撃で愚弄される

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:36:41

    >>22

    でもね俺グリーンラベルのパスタソース買って驚くほどマズかったんだよね

    黄色と違ってそこそこの値段なんだからサステナブルとか抜きにしてもそれなりの味であって欲しいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:37:16

    つーか黄色でも製造・加工見るのが一番スよ
    評判のいいカップラーメンも”東日本明星株式会社”ってちゃんと書いてあるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:37:27

    スレ画の粉チーズもそうだけど普通の350円くらいの市販品の横に300円とかで売られてて特別安いわけでも無いんだよね
    それでいてめちゃくちゃ臭いから色々言われるんだ
    元から200円切ってるなら最初から期待しないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:43:00

    黄色の鯖かんも安くてうまいから好きなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:58:42

    もしかしてバカ舌って単語は元々好みで分かれやすい味という線上でマウントを取る便利なレッテルなんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:00:08

    うまいまずい以前に明らかに人間が食うことを想定していない料理を味見もせずに出したりしなければ
    なんでもいいですよ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:00:37

    >>30

    当たり前のことをぬかすなっ


    それはそれとして黄色印のお酒はかわなくていいよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:02:03

    それはそれとしてなんかパッと見おいしくなさそうなんでトップバリュは買わないのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:02:49

    ポタージュは無理です
    本当に化学調味料の味しかしませんから

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:04:34

    >>33

    ポテチとプロテイン・バーとヨーグルトとかそこらへんはいい感じスね

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:06:58

    プロテインバーは業務用スーパーでも売ってないんだよね
    デーツ・バーとかはそっちで買うんスけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:14:47

    許せなかった…!サイゼリヤもハンバーグやピザ、ドリンクバー、サラダは愚弄されて当然の味だけどなぜか擁護されてトップバリュは全否定されるなんて…!

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:16:34

    >>6

    これのチートスコラ好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:17:59

    トップバリューのアルミホイル被ってる奴はダメっすね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:18:23

    これってそんなやばいんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:19:53

    >>37

    オタクのサイゼ信仰はなんなんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:21:02

    >>40

    ワシは常備する程度には好きやけど好みがあるからのぉ

    味は炭酸のグレープフルーツみたいな感じっス

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:51:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:55:18

    >>41

    アメトーークを見たと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:56:06

    肉まんでカンフー映画ごっこをしろ…
    ジャッキーのように…

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:57:11

    >>40

    カフェイン200㎎弱だから1本飲むと中程度のカフェイン量(100-400㎎)でなかなかっスね

    カフェインが運動に+の影響をあたえるのに必要な最小の量が体重60㎏あたり180mgと考えると運動に合わせて1本、て感じスかね

    筋トレ後に取るといいアルギニンも入ってるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:04:13

    わ私は…バーリアルを一口飲んで初めてビールを飲まずに捨てた過去があるんだッ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:09:36

    裏を見て有名メーカーのOEM品なら買ってるのん

    それ以外は大体不味いかそれなりぐらいの味でそこまで安いわけでもないから博打するほどの価値もないやろがあーーーっ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:09:57

    >>47

    よう兄弟 会いたかったぜ

    100円で500mlてのに惹かれて試しに一本飲んでみたのは…俺なんだ!勿論不味くて半分飲んで駅のトイレに流して捨てた

    はっきり言ってクソ酒の部類に入る

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:11:21

    ポテチはコイケヤが作ってるって
    本当なのん?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:27:45
  • 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:31:49

    >>51

    ふうん、餅は餅屋ということか

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:32:53

    コイケヤのポテチが一番だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:22:27

    裏を見て見知ってるとこが加工してるのはだいたいうまいんだ
    とはいえ黄色のチョコ・ウエハースは原産国名:トルコとしか書かれてないけどうまいのん

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:34:40

    麺類とかは美味い奴が美味すぎるだけな気もするんだ 揖保の糸、ディチェコ、カトキチの冷凍さぬきうどんが食卓を支える 普通に最強だ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:37:09

    なめこは絶対に買うな

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:37:33

    カップラーメンとかはうまいスよ
    麺類は業務用スーパーのがヤスいっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています