- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:03:07
ロボに乗るより巨大化した方が簡単で効率がいいんじゃないかエルトラマン
https://stat.ameba.jp/user_images/20220617/17/yashima1505/22/34/j/o0446022015134267233.jpg?caw=800stat.ameba.jp - 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:44:49
エルくん特空機は好きそう
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:50:30
地球の防衛は遊びじゃないんだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:53:18
怪獣の存在認めなさそう
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:53:42
アートデッセイ号とかナースデッセイ号とか破壊してそうな顔してんな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:46:19
正直こいつの性格って特撮世界とかそうじゃなくてもガンダムとかマジンガーみたいな他のロボットアニメ世界にいたらはた迷惑な奴にしかならんと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:54:49
言葉は悪いが都合の良いあの世界じゃなきゃやってけないと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 04:05:51
どっちかと言うと一話限定の敵対宇宙人枠な性格なんよ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 04:16:41
仮にこいつが特空機に関わってきたとして何するの?
腕でも増やすの? - 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 04:20:47
自分専用機作ろうとするよ
予算をどっから引っ張ってくるのかは知らんが - 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 04:59:19
仕事には真面目だからとか言われても動機と目的が不純すぎるんだよ
かといって隠されたトラウマがあるわけでもないし - 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:01:09
ロボオタvs特オタ
近いようで遠い - 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:07:43
- 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:24:01
原作要素を加味して政府のお偉いさんの息子にでも転生してコネで入れるんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:31:01
よくわからんけど魔法とか使えること前提なの?
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:43:41
根本的にウルトラマンとか特撮には向いてない性格だよ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:53:31
ナイツマ世界にメフィラスきたら止められんだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:57:29
ロボものの供給がある現代系の世界だと普通に前世に引き続きロボオタ続けるだけでしょ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 06:25:23
現代的な世界だとしてもロボットが存在してたらそれに関わろうとするんじゃね?
いやまぁ転生前の世界で機械工学に行ってない時点でわりと望み薄いけど - 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 06:41:54
魔法って言う強化なかったらそもそも軍隊の訓練潜り抜けられんのかな
- 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:03:50
ナイツマ世界にメフィラスきたら?
ゼットン案件じゃねーの? - 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:10:56
マルチバース観測してるから普通に来てもおかしくはない。
- 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:11:39
メフィラスに対抗できんのかなあの世界
- 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:15:31
- 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:43:21
シルエットナイトも一緒に巨大化させれば超大型兵器が出来るな
この世界の人間は高値が付きそう - 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:57:30
ほいゼットン
- 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:00:12
- 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:01:57
メフィラスが訪問した時に壁の数式眺めながらぶらぶらしてたけど、あの間頭の中で適当に計算してたんだよな…