- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:12:06
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:12:34
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:12:43
この人2期って何やってたっけ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:15:18
栄養ドリンクがぶ飲みして、テイオーの京都旅行に付き添い
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:16:29
2期の沖トレは怪我したテイオーの復帰プランを考えてたりしてた
まあ1期はチームスピカを最強にするって目標あったけど
2期は追われる立場だからねえ
わかりやすい有能描写してテイオーやマックの出番食ってもなんだし - 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:17:51
1期は手探りでスポ根だったけどそれ以降のウマ娘コンテンツが史実寄りにしてきたからそりゃトレーナーが介入できる余地は減っちゃうよ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:18:07
勝手にトモを触るのは評判悪かったので2期ではなくなってたな
真意のわからない謎特訓もしなくなった
いまどき流行らないからしゃあないよね - 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:19:08
2期はトレーナーとしてやることはやってたけど
ドラマには影響しなかったって感じかなぁ
1期は活躍してる場面はあるけど仕事してる場面は無かった
2期は仕事してる場面はあるけど活躍してる場面は無かった - 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:19:12
あにまん名誉イメ損トレーナーの一人
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:20:44
テイオーのトレーナーって才能ある担当がポキポキ折れまくって夢も叶えてやらないの決まってるの可哀想
- 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:22:14
- 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:24:00
ウオッカとダスカあたりが主役なら
2期よりは1期よりのスポコンになりそうだし2期より活躍できそうではある
ウマ娘も増えて出番が詰まってる中で活躍させるかは置いといて - 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:24:14
チームスピカメンバーの史実の功罪を全部背負っているから、端から見たら実力ある子を腐らせずに開花させる一方で放任主義な育成が祟ってケガ人続出させている賛否両論な評価のトレーナー
- 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:25:44
ライスのトレーナーとか何やってたんだろうとはよく言われるよね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:28:42
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:33:48
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:38:35
ウマ娘の故障率が高いのは知られてそうだから
表立っては叩かれなさそうな気もする
テイオーが引退を決意したときも周りのファンは最初あっさりしてたし
ただそれでも故障頻度が固まってるから
呪われたチームとか言う人はいそう - 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:39:26
ウオッカのクラシック期のローテも大概だぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:41:33
カノープス、リギル、スピカの評価どうなんやろなあの世界で
- 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:43:28
リギルとスピカは
入団希望が多い時点で一般的な評価は高いんじゃないかな(スピカは特別編のアニメ) - 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:45:44
そりゃ一部の名門チーム(リギル、スピカなど)がある一方でGIどころか重賞すらあまり勝ててないチームもあると考えると評価が低くなる訳がない
- 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:48:58
新作アニメで三、四人追加されるのか、キタちゃんのみなのかわからんね
- 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:49:14
1期最終話見る限り
全員本来の引退時期を超えて走ったり故障乗り越えてる感じだし
そのころにはリハビリ協力がうまいとか故障者へのサポートがうまいトレーナー扱いされてるかもしれない
作中で目立った効果は見えないけどテイオーの復帰プランとか考えてたからノウハウは蓄積されてそう - 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:50:04
生徒会三役入りのリギルのぶっちぎりやろうなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:50:21
まぁアタリかハズレかで言ったら間違いなくアタリのトレーナーだと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:28:12
怪我から絶対復帰させるマンではある。
そして怪我ばかりさせてしまう自分を一番責めてそうでもある - 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:35:13
でもウマ娘側はアタリどころかURぐらいだけどな
- 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:29:54
いや普通に有能じゃなかったか?
テイオーの怪我をライブの時点で見抜いて病院に連れて行ってるし
その後も本人の希望を受けて菊華賞に向けてのプランを組んで直前まで栄養ドリンクがぶ飲みしながらメニューや足の対抗策を考える
天皇賞に向けて他のメンバーの練習見ながら2人に個別メニュー組んだりとか1期ほど出番はなくてもめっちゃ仕事してるイメージなんだが
無能な描写とか無かったと思うんだがどこの事を言ってるのか教えてほしい
- 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:54:10
- 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:55:20
7頭の調教師の集合体と考えたら化け物になるな
- 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:59:44
ぶっちゃけると製作スタッフの違いだよね
1期はスポーツとチームの形成過程を描いてるけど2期は固定されたメンツでのドラマ重視だから裏方的なキャラは地味にされがち - 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 04:04:16
この人自体のドラマは1期でほぼ出し切ってるのもあると思う
過去に何があったかはまだ伏せられてるけど
どん底からの再起、再起のきっかけ、担当たちとの信頼関係構築、チームとしての総決算である最終回のレース……と美味しいところはほぼ描き切ってる - 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:29:36
2期無能はないでしょ。
テイオーをメジロ家行かせてメンタル復活
テイオーに引退ライブ提案→テイオー復活
直接復活させてないけど間接的に復活させてる。 - 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:34:28
ウマぴょい伝説歌えるだけでもチートやぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:34:54
史実の功罪云々と沖Tの主義も重なって、スピカの評価が上がってもTの評価はそこまで高くならなさそう。
- 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:39:46
トレーナーとしての能力なら確実に学園でもトップクラスでしょ。(ダメ男なのが殘念だが...。)
- 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:43:02
ゴルシとスズカという性格真反対の娘二人と上手くコミュニケーション出来てるだけでも凄いな。特にスズカは難易度高すぎる。
- 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:45:57
とりあえず2期見直してきたほうがいいのでは?
- 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:48:26
俺これで全身の骨へし折られて死にたい
- 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:08:08
マジで怪我多すぎるからスペとゴルシだけが癒しだなスピカ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:17:09
アプリトレーナーみたいに「人間とウマ娘の間に生まれる不思議な絆の力」で
史実を捻じ曲げる特異能力を多少なりともスズカで発揮してるからそれだけで異常な存在だと思う - 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:21:33
アニメのスズカの改変の要因はスペとトレーナーの存在だよなぁ。
- 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:22:44
あにまんでよくスピカメンバーが合コンに来てるトレーナー
- 44二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:26:21
1期はトモをさわるセクハラ描写とか
トレーナが囲まれる美少女ハーレムものみたいな空気とかがあって
二期と比べるとスポ魂ものとしての純度はやや薄く感じる
これはウマ娘というジャンルの方向性の変化も関わった変化だと思う - 45二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:30:09
ウマ娘エアプ晒してて草
- 46二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:33:26
ハーレムどころかウマ娘のトレーナーに対する扱いが雑なのがチームスピカ。セクハラしなくてもタワーブリッジされるから...。
- 47二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:46:12
神 アプリトレーナー(史実を自在に改変、時間を巻き戻す)
ー神の壁ー
SSS シリウストレーナー(スズカの故障回避、IFとはいえスペをグラスに勝たせる)
S スピカトレーナー(スズカの予後不良回避)
ー史実改変の壁ー
A おハナさん
A 樫本代理
B+桐生院 - 48二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:10:21
- 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:13:31
サイゲのオリキャラ(言い方)は史実が重点だと出番を削らざるを得ないのだ……史実を改変するとぶちギレる競馬おじさんg(ry
- 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:14:52
オハナさんが沖トレとシリウストレーナーより低い時点でこのランキング意味ないでしょ...。
- 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:14:59
怪我に関してはスペが頑丈すぎたしテイオーがポキポキ折れすぎだしでトレーナーのせいじゃないんよ
というか史実をなぞる以上アプリトレより有能にはできないよ - 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:15:40
ブチギレてるの競馬おじだけじゃないのが・・・
- 53二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:17:01
史実を変えられるかどうかで作ったからすまん
- 54二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:18:14
ゲームシステムに守られてるアプリトレは比較対象にすらならないでしょ。比べられるとしてもシリウストレーナーか代理か桐生院。
- 55二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:21:48
スピカは史実とガッツリぶつかってるから乗り越えた後のテイオーやマックイーンの強者感がやばいんだよな...。
- 56二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:24:17
育成(アプリ)トレーナーは
目標達成部分までならそのトレーナーの功績といってもいいと思うけど
継承とか巻き戻しとかのシステム面や出走させるかどうかの自由部分までは行くと
プレイヤーによる神の手って感じがする - 57二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:30:46
保護者ポジ→うn
頼れる兄貴ポジ→うn
情けない男ポジ→うn
メインヒロインポジ→!? - 58二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:08:26
スズカが復帰出来るという嘘をついてスズカの怪我について罪悪感感じてる沖トレが
「俺は何も出来なかったよ...。」
って自分を責め続ける沖トレに
「これからもよろしくお願いします。」
の一言で救うスズカ。
あの時のスズカはカッコ良すぎたし、沖トレの「な、泣いてないって!」が可愛すぎた。まさにメインヒロイン。
- 59二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:08:21
アプリトレーナーみたいに都合良過ぎる存在でないのは人間味あって好きよ
- 60二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:04:55
美少女コンテンツなのに沖トレは露骨なアンチ勢が居ないだけでも凄くない?