- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:43:00
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:43:43
今日発売か
買わない - 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:44:46
なんで予告ムービーでわざわざロイドさんしか名指しで紹介しないんですかね…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:45:36
姫様いることに今気づいたわ…。
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:48:49
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:50:05
真ん中のドヤ顔赤タイツ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:53:29
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:08:39
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:13:03
それはスパロボのことを言うとんのかい
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:18:51
戦争の悪魔とかダウーは無理でもせめて毒使いとかオカルンとかマジルミエの人たちとかもっとこう……華のある面子を……
- 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:13:18
2作品コラボとかならともかく複数作品のコラボだと扱いの偏りを防ぐためにもオリキャラは必要なのよ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:16:29
作品のチョイスが謎すぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:17:57
消しゴムとアメコミみたいな格好した女の子だけ作品がわからん
- 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:25:54
フォント込みで一昔前のディズニー外伝的作品感が凄い
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:29:39
消しゴムはわからんが女の子はこれだと思う
[1話 前編]ゴーストガール GHOST GIRL - 紗池晃久 | 少年ジャンプ+<4週毎火曜更新!最新2話無料>『ロザリオとバンパイア』の作者が“異次元”の画力で魅せる新連載始動!女優を夢見て生きるも、花開かず28歳になったクロエ。だが彼女は、誰よりも優れた「オカルト体質」の持ち主だった――!! [JC4巻発売中]shonenjumpplus.comしかしほんとにチョイスが謎すぎる
スライムも終わってからかなり経つしハートギアも休載から数年経つし
ダンダダンとかスレイブとか入れればいいのにな
あと絵柄をなんとかしてほしい
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:40:47
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:42:14
ロザリオとバンパイアの人だから有名どころではあるんだけどね…
- 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:43:23
右下の亀みたいなのがゼニガメにしか見えない
- 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:43:55
だってこれ多分話題性だけ狙って海外のインディーでも開発してるとこに安値でゲーム開発投げたやつだもん
適当に許可取りやすかったやつ放りこんだだけだろうしゲームも面白そうとは思えんかったよ - 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:44:39
どことなくベン10みたいな感じがする
なんでだろ光の色合いかな - 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:45:10
なんで主人公のキャラデザをトゥーンっぽくしたんだ
めちゃくちゃ絵柄が浮いてるせいで知らんソシャゲとコラボしてるようにしか見えないわ - 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:45:53
ゲームって開発に結構期間かかるから作品終了して時間経ってるのがあったり
ここ一年くらいで人気出た作品は出せないってのはしょうがないと思う
ただ、なんていうかそれ以前の問題として
どの客層狙って作ったのこれ感がすごい
- 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 04:30:03
- 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:51:33
作品の選出に関しちゃ許可以前に開発期間的にある程度前のやつじゃないと企画にそもそも乗せられないからしゃーない
内容が好評でDLCとか続編が出れば最近人気の作品も出せるやろけど
内容そのものはプレイしてもいないのに動画だけ見て語ってもしょうがないので何にもいえないです - 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:53:55
人に任せんなや!
- 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:54:02
そしてそのレビューみて作品を批判するの?
- 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:55:41
ニンテンドーダイレクトでストーリー知ったけど、みんな本人じゃなくて真ん中の奴の妄想の産物で、物語自体も主人公の妄想って感じか?
なんでそんな悲しい設定にするんですか - 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:56:42
- 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:57:28
なんか海外の会社が日本の漫画使えば売れるやろって感じで作ったクンゲー感がすごいのよねこのゲーム
クンゲーかどうかは実際にプレイしてみないとわかんないけど - 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:57:49
- 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:00:31
ソをンに変えてまでネチネチとネガるとかカッコいいすっね
- 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:09:32
ダイレクトの映像を見た限りでは真ん中の子が主人公のオリジナル世界観のゲームのお助けキャラとしてジャンプラキャラが出てくるみたいな感じだよね
ジャンプラキャラ同士での掛け合いとかが多ければスパロボみたいなお祭りコラボゲー感は出るかもしれない - 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:10:50
これ読んだ感じだとやっぱりジャンプラのキャラよりオリキャラのほうに力入れてる感じがするなタイトル的に買うのはジャンプラが好きな人だろうしクリエータ側と購入者側での重視してる物の違いで評価低くなりそう
- 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:28:48
サモンライド的なゲームじゃないだろうな?
作ってたゲームに途中から版権要素をぶち込んだ的なさ - 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:45:19
バカダセえビジュアルだなぁ……
- 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:31:47
パッケージのキャラしか出ないの?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:32:45
誰かやった感想あげてないのか
- 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:36:27
発表当初に「SPYとコラボしてんのに主人公の名前ダミアンはだめだろ」って突っ込まれてたよね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:14:58
30日にジャンプラにコラボ漫画が載るらしいな
- 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:16:49
スレ画拡大するまでジャンプゲーである事にすら気付けなかった
何故主人公のキャラデザをカートゥーンに…?