- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:14:40
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:15:40
しゃあっメシ・マズのキテレツ・アレンジッ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:16:58
待てよ、誰が作ってもある程度の味は保証されてるからこそ作る人の手癖がかなり入ってくるんだぜ
うちの母親は根菜とか豆を入れたがるんだ。 - 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:17:51
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:18:54
うちは酢を入れたがるんやで、意外とうまいけど飽きが来るのも早いからハッピーアンハッピーやんケ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:19:06
あのぅ"湯煎するだけ"は"調理"'に含めていいんスかね?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:19:25
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:20:50
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:45:27
一回親がどっかから聞いてきた知識で隠し味にコーヒーを入れた事があるんだっ
カレーは荼毘に付したよ。出前はすでにとってある - 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:53:05
もしかして隠し味を隠れないレベルの量で入れちゃうタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:54:10
カレーなんてルート具材ぶち込めばできるお手軽栄養食やんけ
何を不味く作っとんのや - 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:56:40
- 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:57:53
具材を炒める時に順番があるらしいけど面倒くさいから玉ねぎだけ先に炒めた後全部ぶち込んでいるのは俺なんだよね
なんだったらたまに炒めずにそのまま煮込んじゃうんだよね ガサツじゃない? - 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:59:31
ビートルートだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:00:29
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:10:04
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:11:20
どの世界にも通じることやが…スキルのないヤツが自己アレンジを加える!
- 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:11:22
- 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:13:39
- 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:16:26
- 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:17:07
しゃあっ カカオ70%チョコ!
- 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:21:10
すいません
辛口と
中辛を
混ぜてください - 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:22:33
- 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:35:04
- 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:39:03
- 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:41:53
ありがたく食いな
この物足りないルーの中に
俺のゴキゲンな刻み生姜とトマト缶をぶち込んであるぜ - 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:43:22
- 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:48:26
火弱めてちゃんと混ぜてればつけっぱでも別に焦げないのん
- 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:49:10
- 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:50:36
無水カレー・トマトカレーと色々試してみたがこの"レトルトカレー+納豆"がコスパ最強だと自負している
- 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:34:57
- 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:40:37
待てよ、業務用カレーを素のまま具だけ入れて作ると信じられないほど不味いカレーができるんだぜ
ふうん 企業の努力と研究の成果が詰まった市販ルーは偉大というわけか - 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:47:51
- 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:48:42
もはや生ゴミを錬成してるようにしか見えないんだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:55:38
待てよ 家のオトンは水入れまくったシャバシャバカレーしか作れないんだぜ
恐らく食えれば何でもいいと思われるが… - 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:20:32
- 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:21:36
- 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:39:51
おいおい風のミノルでしょうが
- 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:45:53
- 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:39:14
オカン「しゃあっ 買ったけど誰も飲む気配のない野菜ジュースを投入だあッ」
シャバシャバな上に野菜ジュース風味たっぷりでとっても不味かったのん…
なんならオカン自身嫌な顔して食べてたのん… - 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:06:31
- 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:48:40
なんでやーっ
なんで風味付け程度に使われる調味料をドバドバいれるんやーっ - 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:50:37
- 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:36:18
- 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:39:32
牛乳とソースと醤油とケチャップを入れるのは俺なんだよね
ビビって少量しか入れないから味に影響ないんだ - 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 04:34:36
赤玉スイートワインを1瓶全部入れたら思いのほかまぁまぁくらいに収まったんだ