- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:13:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:14:48
殺した方も地獄だからですかね…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:28:09
仲間よりもずっと自分を守ってくれた兄貴取るのもそらしゃーないわ……ってなるもん
いきなり裏切ったなら話は変わるけど、本人滅茶苦茶悩み続けた結果だし - 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:31:03
メタいけど、そらあんだけ警告してなおその道突き進ませるならそれはプレイヤーの責任だし
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:31:43
分子ミラが消滅したあたりから裏切っても仕方ないくらいのすれ違いが起きてたから
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:31:52
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:32:08
TOX2ゾ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:32:19
テイルズオブエクシリア2
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:39:34
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:41:52
そもそもこのルート行く前に何度も選択肢ありますし
このルート行ったからと言ってお兄さんが助かるわけでもなく余命僅かだし世界も終わるし - 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:44:01
これとフェイトリピーター無かったら「負を出さないルトガーが凄いだけのお話」になるので必要
- 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:44:30
仲間とかいってもなんもしない連中だし向こう全員精霊信仰だし
- 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:45:51
ヒーラー且つフィジカル低い子供を真っ先に狙うという殺意
- 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:50:42
ジュードたちのこと大切な友達って思ってる
エルを助けるためにはこうするしかない
…けどッ!
って血反吐吐きながらわずかな兄さんの時間を選んだって言うルドガーendの美しさnがあるからだよ - 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:51:42
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:53:56
耐久低い全体ヒーラーなので後回しにするメリットないしな……
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:57:59
ただここで裏切るという事は分史ミラの思いも踏みにじる事でもある
- 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:01:53
このエンドもエルファクター化エンドも好きだけど構成的にルドガー消滅エンドがベストエンドっぽくなってるの悲しいなぁ
そのエンドがルドガーが最も信念を貫き通せたとはいえ…… - 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:10:22
前作のラスボスはリーゼ・マクシアで二番目くらいに強くて
四大精霊の主とその姉と、そんな化け物達と対等に渡り合える前作主人公含めた8人をまとめて相手して倒せるのはチート過ぎる - 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:13:35
- 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:18:38
- 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:18:56
- 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:22:15
公式がこういうタイプのメリバ提供してくる事あるんだ…って良い意味でなったよ
戦闘も骨があって楽しいしルドガーがこの選択を取る可能性もあり得るような構成になってるし
選択が未来を紡ぐRPGの看板に偽り無しだなって思う - 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:29:05
クルスニク一族とかいうあまりにも可哀想な一族
- 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:30:47
- 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:31:32
選択次第で前作の揺るぎない信念を踏襲できたり、それと反対をいく展開ができるのいいよね…
- 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:32:53
- 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:34:29
ビズリーですら一族の宿命背負わされた結果がアレだし人類や一族の未来の為に戦ってるのもまた事実だからな…
- 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:37:53
人間が欲望まみれでオリジンに負担負わせすぎたのが原因だからね仕方ないね
- 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:38:53
オリジン「まぁ約束しちゃった以上人間来るまで瘴気浄化するかぁ、しんどいけど」
過去の人間「オリジンのとこにいけば願い事叶えてくれるらしい!うおお!おれがいく!いや私が!おいどんが!」
クロノス「人間醜いな…オリジンが身を削って頑張ってるのに!」
ビズリー「いや、そもそもそんな甘い言葉で試練に誘うなや!ぶん殴る!!」
オリジン「クロノス僕のこと大好きじゃん…そんな僕のために色々やるの君が嫌いな人間そっくりじゃん、草」 - 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:38:58
PTメンバーが骸殻を奪われたユリウス狙わずに全員でルドガーを止めに言ったのは兄弟に対する誠意なんだろうか
流石にスリークォーター骸殻でもあの8人相手にユリウス守りながら戦闘はキツいだろうし - 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:39:41
やるの?本当にやるの?マジでやるの?って何回も選択肢聞いてきた上で難易度高いボスバトルクリアしてようやく見れるエンドだからね
一回選択肢ミスったら強制的に殺戮エンドって訳じゃないし - 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:41:07
ビズリーやってることは鬼畜だけど、悪役とは思えないんだよな
手紙とかルドガーに会社を継がせたりとか息子への愛は感じるし
はやくレイズに参戦させてほしい - 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:41:31
まぁあのエンドはジュードたちもそれが君の決断かって…
納得はしてなくても理解は示してたし
プレイヤーもあまりにもクルスニク一族がかわいそすぎるって同情もあったよね… - 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:47:29
分史世界のミラを救えなかったから同じように分史世界の存在であるエルをちゃんと守ったあのエンドがトゥルーエンド扱いなのは妥当よな・・・
それはそれとしてもっとハッピーなエンドも用意してくれや - 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:48:26
ヴィクトルの闇堕ちの経緯見てるとあのエンドもまあ納得よな
- 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:48:31
これが例えば兄さんを犠牲にはできないって選択肢一回選ぶだけでパーティメンバーと敵対して一瞬の暗転の後全員殺してましたとかなら荒れたとは思うよ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:50:41
大好きなオリジンから尊厳破壊されてるの最高の罰過ぎて好き
- 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:02:36
- 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:06:54
いきなり多数対一だからあのシリアスな流れから
🏃♂️💨 🏃♂️<ルドガー!
こんな感じの戦闘になってしまう - 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:06:56
選択肢がLR両方同じになる辺りの取り返しつかない感じ好き
- 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:08:46
- 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:14:03
アライズのクロノスちょっと性格丸くなってない?
- 44二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:14:07
イメージ上では圧倒的パワーで皆を虐殺してるんだろうけど俺が操るルドガーはめっちゃ逃げながら舞斑雪でチマチマ削って隙を見ての骸殻って言う塩試合でしたね…
- 45二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:18:50
ビズリーは股関に正直に生きすぎてるからレイズ世界に来たら兄弟に殴られて欲しい
- 46二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:19:22
闘技場エンドであの四人にボッコボコにされてる姿が見たい
- 47二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:34:45
チート性能のルドガーと
そのチート性能がないと生き残れないX2の難易度 - 48二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:28:04
- 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:32:42
ユリウスの犠牲が無駄になってるんだよなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:33:31
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:37:29
ルドガーの命で橋掛ければいいからな
- 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:43:29
闘技場で戦った歴代キャラが事情を聞いて代わりに世界を救ってくれるネタエンディング。本編に味方犠牲なしのエンディングがないんだからやむなし
- 53二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:56:47
いや一応兄さんが助かるワンチャンある。
こっちのルートではユリウスVSルドガーが発生してないから他のルートと違ってまだ兄さんのタイムファクター化には猶予がある。
その間にビズリーが辿り着けばマジで助かる可能性ある…!だから早く頑張って試練突破してくれビズリー!
- 54二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:05:49
あの後ビズリーが勝てばユリウスも救われるがエルは多分タイムファクター化が進行しまくってどのみち助からん状態になってるのよね。
本編の段階ですらもう助からんと言われる状態になってたし。 - 55二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:12:01
ちょっと皆ルドガーに厳しすぎない…?
- 56二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:13:26
エルを助けるって意味でもフル覚醒してなきゃ詰みという…
- 57二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:00:04
すれ違えど悪意ではないし
お互い完全に事情理解した上で血反吐吐いて殺し合ってるからね… - 58二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:02:40
エル消滅エンドが一番綺麗なEDだと思うんだけどな
文史とはいえ世界と住む人を全て滅ぼした因果応報って感じが美しいから - 59二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:06:29
ユリウスを介錯しようとするガイアスカッコよすぎ
誰もやりたくないことを率先して買って出る - 60二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:06:36
この戦闘は1から2で起きたインフレの最たる部分だと思う
- 61二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:21:27
兄さんがルドガーの行いを最終的に肯定してるのも大きそう 拒絶してたら「鬱すぎ」ってなってたと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:25:08
- 63二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:26:01
苦しそうなルドガー見て即座に自分がいるのは分史世界だと悟るのいいよね、よくねぇ