なんで焼きそばって言われてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:44:31

    ゴルシといいなんか焼きそばに関係した土地出身とか?
    それとも騎手ネタ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:45:24

    騎手

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:45:35

    焼きそば騎乗

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:45:39

    騎手ネタだね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:46:08

    騎手の好物か

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:46:59

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:47:07
  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:47:10

    ゴルフ場でお菓子頬張って焼きそば作りながらダンスしろ
    その後寮に戻ってスイープとプロレスしろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:47:32

    多分タルマエダンスのことだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:47:37

    謎の騎乗スタイル

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:47:57

    >>6

    明らかに普通に押してる方が速いのほんと笑える

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:47:58

    ビスコいっぱい食え

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:48:01

    >>6

    なんでそんなに手綱引っ張ったんだ…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:48:12

    背中の上で焼きそば焼いて負けたから

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:48:20

    >>1

    GIF(Animated) / 4.47MB / 8670ms

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:48:32

    >>10

    鞍ズレ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:48:51

    >>10

    なにこれぇ…?いや本当になにこれぇ……?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:49:57

    海外の競馬ジャーナリストも困惑したダンスだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:50:13

    岩田康誠って騎手がイベントで焼きそば焼いたことがある

    お兄ちゃんって芸人との動画ではお好み焼も焼いたことある(実家がお好み焼き屋)

    【激うま!】岩田康誠ジョッキー宅で、お手製料理をいただきました!!


  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:50:22

    隣のルメールとユタカの騎乗フォームがキレイだからこそより目立つ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:50:36

    何がポイントかと言うと追い方キレイなルメ武に差しきられてるのが笑いどころ
    海外評論家すらその意図が掴めない伝説の騎乗

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:50:39

    マイケル・ジャクソンにも劣らない世界の幸英明だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:52:48

    この時期に岩田親父がめっちゃ活躍してたんだけど岩田親父の追い方って独特なんだよね
    でそれを真似する人が出た結果の悲劇のモンスター

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:53:22

    >>15

    しあわせさんから何があったの…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:54:39

    >>23

    形だけ真似してしまった川田と幸と蛯名

    そんなんだから激怒はダービー勝てないんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:54:56

    >>23

    岩田パパの追い方結構謎技術だからなぁ

    下手に真似るとフォーム乱れて逆にブレーキかけるだけっていう

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:56:23

    はええ騎手の乗り方の事やったんか!

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:57:09

    何だかんだ岩田パパはそれなりに上手いんやなって

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:57:17

    実装されたは焼きそばネタ入るかな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:57:33

    ダンス騎乗が許されるのは岩田康誠と的場文男だけや

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:59:30

    ウマの背中で焼きそば焼くとか字面だけでも面白いの卑怯だろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:01:11

    ウマ娘だとこのJDDどうなるんや
    謎の力に引っ張られて前に進めなくなるんか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:03:20

    >>32

    走り方迷走しちゃって腕と足荒ぶらせちゃって新聞とかで「焼きそば焼いてるみたいww」「ダンスを踊るウマ娘」とかってネタにされてそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:04:02

    >>33

    地味にきついな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:04:39

    >>33

    うわぁ……絶不調イベントになりそう……

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:05:01

    ローカルで磨き上げた親父の技術は一味違うからな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:05:02

    >>23

    武豊いわく今はライアン・ムーアの真似をする若手が多いらしい

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:05:08

    >>18

    これすき

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:05:11

    >>33

    (レース中に)ダンスを踊るウマ娘

    シャレが効いてるなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:06:07

    トントン騎乗ってやつか
    東スポの動画でタヴァラが解説してたが

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:06:39

    >>39

    ブリカス並の皮肉なんよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:07:17

    岩田はずっとあんな感じだし結果だしてる騎手だからあれが本人にとって一番馬の力を引き出す手法なんだろうけども
    やっぱ人と違うことしてるとうまく行ってるときはよくてもだめなときって色々言われちゃうよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:07:45

    >>37

    小ムーアか

    武史とか

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:08:29

    >>10

    マウンテンバイクかな?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:09:31

    今年のNHKマイルの川田も中々に踊ってた
    まぁ勝ったからネタにはされてないけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:11:11

    地方だとあんな感じの乗り方する騎手いまでも多いよ

    ただ、あの乗り方って走る気ない馬をなんとかして走らせるためにやる乗り方だから中央馬でやる乗り方じゃないって地元の騎手に聞いた

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:11:19

    そもそも岩田や川田、エビダンスもこんな明らかに手綱引いて加速邪魔してることはなかったから余計にネタになってるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:12:25

    みゆぴー……

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:14:21

    ミユピーの原罪

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:18:43

    TBRさんのフラワーパークとか、『強く手綱を引いて一瞬前にハナを出す』みたいなテクニックを使っていたって話は聞くけどここまで露骨にブレーキ踏むのはさすがに悪手に見えるなぁ
    こんなこともあったんやね

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:23:02

    >>33

    >>41

    「どうやら誰かが彼女にウイニングライブの開始時間を間違って伝えてしまったらしい」

    「それとも、早くも晩御飯のことを考えていたのか」

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:29:47

    田原曰く

    お尻を使って馬を押す騎乗法は乗馬でもある

    競馬ではゲートで出遅れたり行き足が付かない時にやる場合がある

    ただスピードが乗った最終直線でやるのは馬の邪魔をしちゃう

    武豊とかルメールみたいな騎手が一か八かでやればタイミング次第ではいいかも知れない

    【田原成貴、語る。】第35話「トントン騎乗」


  • 53二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:32:42

    >>15

    これ馬主の人怒らなかったの?

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:33:52

    ノリさんの甥っ子の菊沢くんもデビュー当初は岩田パパの大暴れしてた時期だったので尻トントン騎乗してたけど全然勝てなくてノリさんに「その乗り方やめろ」って言われて普通に乗ったらアッサリ勝ったので岩田パパみたいに地方で鍛えた騎手だからできる乗り方なんだとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:35:27

    言い訳だけどタルマエが勝ったGlではこんな乗り方してないから...

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:35:58

    >>55

    じゃあやらなくていいじゃん…って話になるやんけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:36:20

    >>51

    マー君のニューヨーク紙のコメントかよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:56:18

    これって下手したら八百長疑惑で裁定委員会にかけられるんじゃない?
    しあわせさんは大丈夫だったの?

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:02:05

    >>56

    だからこそ10年近く経っても言われ続けてる訳で

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:02:45

    焼きそば騎乗の笑えるところは
    差されてからは普通の乗り方に戻ってること
    つまり前にいるから謎ダンスしてただけで勝ちたい時にはやらないのよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:05:28

    幸「フンッ!!フンヌッ!!」グルグルグル
    武「……」シュッシュッシュッシュッ
    ルメ「……」シュッシュッシュッシュッ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:10:49

    的場ダンスとはまた違うものなの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:15:52

    >>62

    的場ダンスは単に的場が衰えて動きが落ち着かないってことだから

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:18:30

    何も知識なしで映像見た俺、八百長の証拠映像かと思った

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:20:35

    >>64

    そう思っても差し支えない

    前にいる時にあれで減速して

    先頭譲ってからは普通の騎乗で差し替えそうとしてるんだし

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:27:09

    幸さん普段は綺麗なフォームなんだけどな。ブルコンでとらなかった中央ダートG1制覇目前で焦ったのかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:31:26

    でもなんか地方のトップとか地方出身だとああいう騎乗で勝ってる人そこそこいない?

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:32:21

    >>66

    というかこの騎乗がずっとこすられ続けてるのはこの時発作でも起きたんか?ってレベルの下手くそトントン騎乗だったからなんだ

    普段からこれなら多分もう皆毎度のことで流すからな

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:33:34

    >>67

    慣れてないのに何故かやったから負けてるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:36:13

    これはゴール目前になってタルマエがソラ使ったんだかでいきなり手応えが悪くなって焦った結果の悲劇とどっかで見た覚えが
    ただ陣営とか本人とかからの言及じゃなく「それくらいしか合理的な理由がない」みたいな外部からの考察だったかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:38:14

    >>25

    川田は岩田の真似じゃなくルーツが地方にあるからこの乗り方が自然と考えてるだけだし今もやる(オーナーへのアピールみたいなもんと言ってる記事もある)

    蛯名は体が衰えてきて腰への負担が少ないこの乗り方を選択するようになったのが大きい

    本当に形だけ真似してた感があるのは幸さんだけかな…

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:27:02

    >>71

    川田が長距離イマイチなのはあの乗り方のせいで馬の消耗大きいからなんじゃないかという意見もあるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています