オーブとかいうぼくの考えた最強の国家

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:30:01

    ・二大勢力のどちらにも付かない中立国
    ・世界屈指の強力な軍事力
    ・世界最先端の技術力
    ・国民全体が強い愛国心を持ち、いざとなれば国のために戦う
    ・多くの国民が王家への忠誠心に溢れている
    ・王家を批判する国民は殆どいない
    ・戦後は世界を引っ張るリーダーに

    何この最強国家

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:30:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:32:02

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:33:49

    ???「薄っぺらい理念に拘って国民を戦火に巻き込んだクソみたいな国ですよ」

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:34:06

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:35:25

    >>4

    そのシンも最後にはオーブ側に戻ったじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:37:54

    >>4

    理念がなきゃコーディのアスカ一家はオーブに定住できなかったし理念捨ててコーディ憎しの連合に降伏してたらどっちみち一家全員殺されてたろ

    シンだけでも生き残っただけ本編はマシなルートと思え

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:39:15

    >>7

    コーディの大半は連合所属なんですが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:39:18

    専制国家のメリット
    ・国民を縛って一つの方向に向かわせることができること
    デメリット
    ・独裁者が生まれやすく暴走しやすい

    民主主義国家のメリット
    ・トップが独裁をしづらく、多様な意見を反映させられる
    デメリット
    ・個人個人が好きに動くため、一つの方向に纏まるのが難しい

    オーブは双方のいいとこ取りをしている印象

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:41:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:42:57

    >>9

    民主主義国家でも戦時中は一つに纏まるぞ

    今のウクライ ナも完全に一つに纏まってる

    あの世界は常に戦時中だからオーブ人も一つに纏まってるだけで平時ではわりとバラバラだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:44:28

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:44:52

    >>4

    普通はシンみたいなのが国民の半分を占めて

    残り半分のアスハ擁護派とバチバチにやりあうと思うんだがオーブはそうなってないじゃん


    シンはあくまで少数派、そこがまた凄い

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:45:05

    >>1

    大西洋との安保条約に加盟して連合の一員になってる時点で箇条書きの一番目から大嘘じゃねえか

    二番目も事実なら何で連合の数押しに負けてマスドライバー自爆する羽目になったんだって話だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:46:18

    >>8

    アズラエルはコーディネーターを良い待遇で大勢雇ってたらしいね

    ジブリールはその辺りの割り切り出来なさそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:46:35

    戦時下じゃなければオーブも日本みたいに国民がバラバラだったりするのかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:47:10

    >>14

    屈指であって最強じゃないからセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:47:54

    >>15

    それデマだよ

    雇ったコーディはほぼ全員ソキウスでそれも廃棄する気満々

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:49:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:50:49

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:51:11

    >>14

    種時代は地上含めて二分化されてたけど種死時代の地球はほぼ連合側だったから国体維持のために同盟はもう仕方ない。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:51:28

    >>19

    大西洋とプラントがそれぞれ数、質の面で強すぎると思うの

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:51:51

    地球にいるコーディのほうが大半なのにコーディネイターの代表面するザフト
    まあNジャマーの被害などでザフト所属のほうが数は多くなってるかもしれないが

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:53:20

    プラントのコーディにとって地球側のコーディは名誉ナチュラルみたいなもんだからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:56:00

    >>22

    ストフリと隠者はファクトリー経由でオーブに納品されただけで実質ザフト製だしな……

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:56:50

    コーディネーターの中でもプラント民とそれ以外で意識に差があるイメージ
    宇宙世紀でいうスペースノイド的な

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:57:55

    アストレイが入るとちょっと意味わからないレベルでぼくの考えた最強の国家すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:59:00

    >>26

    というか普通のコーディネーターは親戚にナチュラルとかいるだろうしな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:59:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:02:01

    国土を戦場にされたことによる鬱憤や怒りは描かないと嘘だよな。種死はそこら辺の深堀り期待してたんだがなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:04:34

    なんで迫害も何もしないしなんなら受け入れてくれる国家を恨まなきゃいけないんだよ
    オーブが攻め滅ぼしてきたなら分かるけどそんな事ないし
    それと基本的に本土は攻撃されてないでしょ
    軍事施設とマスドライバーがある島を攻撃しただけで大多数の国民が住んでる島は攻撃されてなかったはずだけど
    おまけに開戦前に避難勧告もちゃんと出してるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:12:13

    あんまり資料とか読まないアニメざっと見た印象だと平和謳う割には秘密裏で色々開発してんなって感じ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:14:22

    >>29

    不満がある奴らはいるだろうけど、他が大体国を焼いた連合かプラントだぞ。後は島国なので内でかたまりやすい前提もある。

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:14:49

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:15:37

    >>18

    大企業で雇われてるコーディネイターの大半がソキウスって

    下手なザフトの一個艦隊よりもコーディネイターの数多そう

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:15:56

    オーブは大きく四つの島があって
    大半の国民が住んでるのがオーブ本島
    軍事施設やモルゲンレーテがあったのがオノゴロ島
    マスドライバーがあるのがカグヤ島
    孤児院があるのがアカツキ島
    連合から攻撃されたのがオノゴロ島、自爆して吹き飛ばしたのがカグヤ島
    それ以外の島は責められてないよ
    おまけに確か前日から避難勧告も行ってる
    国民の大半は被害を受けてないよ
    おまけに攻め込んできたのは連合なのに国を恨むのは謎すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:16:53

    >>36

    攻められるということ自体に国に不満を持つ人は普通にいるだろう。

    それで他に行くかは別として

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:17:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:18:00

    >>38

    させきれてないというより攻め込んでこないだろうとたかを括って避難しなかったが正しい

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:18:01

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:18:12

    >>4

    オーブを侮辱したな

    エクリプスするぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:18:52

    >>37

    普通その考えはしねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:19:06

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:19:41

    >>43

    違う

    国民側が避難しなかった

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:20:21

    シンの場合は祖国への愛の裏返しみたいな面もあるからなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:20:34

    攻めてきたから相手が悪いはその通りで周りの人間がとやかく言うことじゃない。

    ただそれで被害を受けた被害者は自国を批判することもあるよ。もっと別の政策立てろよとか、

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:21:05

    >>43

    日本語をちゃんと読め

    させなかったじゃなくてしなかっただ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:21:55

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:22:31

    >>42

    現実を例にするのもアレだけど、今の紛争で世界から支持を受けて戦ってる国には本当に自国に不満を持つ人はいないと思う?どんな理由であろうと自身の財産や知人が被害を受けてるんだよ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:23:16

    >>12

    まぁあの世界であんな理念建てられたらそりゃ執着もするよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:24:15

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:24:55

    >>48

    現実でも避難勧告や避難指示でたとしても国がその場から無理やり避難させれないでしょ

    それと同じだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:25:01

    例えば日本が侵略されたとして相手国が一番悪いのは大前提として
    自国の政策を批判する人間はいると思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:25:23

    っていうかオーブ国民が避難しなかったってそんな設定あったっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:25:32

    運命序盤にシンがカガリに暴言吐いたシーン、シンとしては毅然と胸を張って反論して欲しかった説あるな
    それはそれとして、よその国家元首相手に無礼な態度は…やめようね!

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:26:01

    圧倒的に無茶苦茶な理由つけて飲めないような要求突きつけてきてるのに?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:27:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:28:35

    基本的に要求突きつけたのが開戦の二日前
    避難なんか終わる訳ねーわな

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:29:16

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:30:20

    ぶっちゃけオーブみたいな中立国が一つ二つは無いとCE世界詰んでると思うの

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:30:45

    >>57

    避難が間に合わなかった人達がいる描写ではあるけどそれ以上でもそれ以下でもなく

    それまで誰も避難しなかった描写では無いぞ?

    勝手に変な補完してない?

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:31:23

    >>31

    いや迫害はないが差別はあったみたいだぞ

    ウズミが「我が国もすべてが上手く行ってる訳ではない」と認めてる


    キラもアレな扱い受けたしコーディネイタ差別はあるんじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:31:45

    >>59

    そんな設定見たことも聞いたこともないんだけどどっから出てきたの?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:32:20

    >>60

    プラントのニュートロンジャマーのせいで、コーディネーターへの憎悪やばそうだしな。逆にオーブはよく平和でいられるなと思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:32:38

    そういやなんでオーブは連合のMSこっそり作ってたの?ストライク達

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:33:20

    >>64

    オーブは火山帯にあって地熱発電が強いのでNJの影響を受けにくかった

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:33:57

    >>39

    「シンの家族が死んだのは自業自得」の人?


    「シンの家族は戦争にはならないと高をくくって避難しなかった」って最近良く見るけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:35:08

    >>65

    アストレイ設定がどこまで正しいかは微妙なラインだけど、基本的にはプラントが押しまくってるので連合と技術提携して対抗力を、という流れ。

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:35:18

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:37:44

    オーブ「戦争始まるから避難しろ」
    国民「わかりました」
    〜数時間後〜
    国民「避難完了しました!」

    ここの人はもしかして、こう思ってるのかな?

    避難命令出されてすぐに避難できる訳ないでしょ。車は渋滞、船はパンク、飛行機は満員、国民はパニック状態
    震災ですらそんな状況なのに2日で避難できる訳ないよね?

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:39:04

    >>62

    言うてもキラとヘリオポリス組って公式で友達ちゃうし

    あれが人種の差が由来なのかは微妙なんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:39:54

    >>70

    机上の空論通り言ったら誰も苦労しないよね

    「シンの家族の死は自業自得」くんは、東日本大震災の時の日本を調べてほしいわ。実際の戦争はあれ以上のパニックになるよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:40:27

    無印の時点では非難は完了してた事になってたから無理な続編作った歪みなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:43:38

    モルゲンレーテとか言うアナハイムレベルのヤベー奴らを囲ってる国家

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:43:40

    >>72

    比較的治安が良くて国の命令に従う日本人ですらパニックになったからね。戦争なんて起きたらそりゃ暴動よ


    というか現在進行系で東欧の国で逃げ遅れた人がいっぱいいるんだよなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:44:05

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:44:11

    >>70

    ウク〇イナとかみてるとほんとそうだよなぁ

    シンの家族はオーブに来た移民みたいだけど

    タイミング悪かったな

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:45:34

    >>73

    あんな状況で完璧な避難とか無理だろ。

    あくまで計画レベルでどれだけの避難をどの時間で完了させるか、というレベルでそこから取りこぼしを拾っていくのは別の次元じゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:47:59

    たぶん避難中に目標は軍の施設だろ?とシンの父親が言ってたり
    携帯惜しさに駄々こねたマユなんかを見てシンの家族の死は
    自業自得と言ってるんじゃないかな
    まぁ本当にタイミング悪かったな

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:49:10

    >>15

    コーディネーターだけれどコーディネーター反対思想の「俺の遺伝子改造されてるじゃん、やだなあコーディネーターとかクソだわー、やっぱ人間天然が最高だわ」みたいな考え方してる人は自社で雇ってた

    コーディネーターなら誰でもって訳じゃないぞ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:49:12

    >>76

    避難勧告出したのに避難させきれなかったからといって国の責任にするのは違うだろ

    現に理由はわからんが最後まで非難してなかった人がいる

    避難を強制することはできないのにそれは暴論だよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:51:19

    まあ現実で国が避難勧告出したのに避難しなかった人がいてその人が死んだからと言って国責任にはならんわな

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:54:15

    種視聴者あるある


    GATシリーズのビーム兵器やPS装甲、ミラージュコロイドといった優秀かつ革新的な装備はどれもオーブの技術であると勘違いしている

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:56:23

    オーブが戦争で避難勧告しか出してなかったら国家未満やろ
    地震台風でも避難立ち退き強制できるのに

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:57:55

    >>83

    でもオーブが好き勝手使ってますよね?

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:00:34

    >>15

    このデマまじでどこ由来なんだろ

    種って公式設定にない情報多すぎないすか

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:04:30

    >>84

    同時に開戦準備と強制退去を行えないであろう日本は国家未満ですね

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:08:10

    まあ原発の避難区域に指定されてたけど避難しなかったおじいちゃんを全然避難させれなかった日本じゃ無理だな

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:10:14

    >>81

    自らの意思で避難しなかったのならば国の責任ではないが

    そうでないならば基本的には国の責任だよ

    100%不可能なことであっても

    それは責任を負うべき立場の者が責任を負わなくて良いということにはならない

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:15:30

    オーブは竹Pやスタッフの願望が多分に混じった理想の日本だろうから、そら最強ではないけど優秀な国になるんだよな(種でも最強は大西洋=アメリカ)
    人口減が進んで衰退してる日本を思えば、国家を上げて中立の看板を掲げて高度技能を持つ移民を取り込んで技術国家としての地位を維持してるオーブは現実の日本と対照的だからね
    自衛隊派兵で他国の言いなりになってた日本ともオーブは対照的 他国を侵略せず~がわかりやすい
    最近日本ではカルトが話題になってるけど、売国奴が権力握りっぱなしじゃなくて、氏族(皇族がモチーフか?)の元に主権国家として国内が団結してたしな

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:16:17

    >>89

    じゃあ少なくともシン家族はオーブの責任ではなくなっちゃいそうなんだけど

    2日前から避難の指示出てるのに戦闘中に避難してるから少なくとも当日からの避難だろ

    おまけに父やマユの発言や行動的に最初から避難をしてたようには見えないし

    まあだからといってシン家族のせいだとも思わないけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:18:37

    そもそもデステニーは連合vsザフトちゃうやん

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:18:38

    C.E.71年6月13日に通告されてオーブ侵攻作戦開始が6月15日。
    非軍事の民間人の人数がどれだけかわからないけど、二日以内でどこに避難させるかを決めないといけないし、国外に退去させるにも中立国だったスカンジナビア王国や赤道連合以外は論外。
    ヘリオポリスが無事ならそこへ退去させることできたと思う。

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:20:19

    >>91

    避難っていうのは「さあみんな避難しろー!」と言って無秩序に逃げることじゃないんですよ

    普通はそういったことにならないように国がこの地域の人この地域の人と順繰りに避難させていくんですよ

    なので普通に考えたらオーブの避難指示が間に合わなかったとなるものであって

    シンの家族含めたあの港に群がっていた人たちは逃げなかった人たちだとはならんのですよ

    (そうだったら軍の避難船があるわけがない)

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:24:05

    シンの家族が避難命令無視したなんて設定はないんだがシンアンチはついに妄想で物事を語るようになったか

    2日前に避難命令出したから国の責任じゃない?
    だから戦時下の2日で逃げられるか…バカ
    車は渋滞して動かん、船満員で乗れない、飛行機なんてもっと無理、国民はパニック起こす状況で2日で逃げられるわけないだろ。そもそもシン以外にも逃げ遅れた人間大勢いたやんけ

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:25:01

    >>92

    一応連合&オーブVSザフトではあるよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:25:36

    オーブが悪いどうこうじゃなくて、感情として母国を責めずにいられるかって話じゃねえの?
    政策として間違ってなくても、それが発端で国民に流血を強いる事態になってもみんな納得してるって、それはそれでリアリティーねえじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:26:37

    まあシン家族が死んだ理由は運がなかったねで終わる話やな

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:27:21

    シンみたいなオーブ解放戦での国外脱出組やセイラン政権が嫌でザフトに移住後プロヴィデンスザクに乗ってメサイア攻防戦に参加してる変わった人もいる

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:29:24

    >>97

    コラテラルダメージで切り捨てられた側が納得しろと言われても無理だからな

    カガリも良心的な政治家だからそこはオーブの非として受け止めてた

    今の現実で身近な例ならトリアージされて助からなかった人の家族が納得しろって言われても心からは出来ないだろ

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:30:51

    >>98

    連合の猶予が3日だったら、避難の区画が一個先だったら、近道しなかったら、そこに弾が飛んで来なければ、マユが携帯落とさなければ

    山ほど死ななかったかもしれないルートは考えられるもんな

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:32:05

    家族の死とオーブ敗戦がきっかけでザフト兵になってオーブを襲う側になったけど
    あの時と違ってオーブ側に撃退されてオーブは自国を守り切ったのは皮肉だな

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:32:42

    なんで滅んでないんだ

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:34:59

    >>103

    シン達が負けたからじゃない?

    勝ってればレクイエムで国ごと消し飛ばせてたよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:37:20

    >>104

    これは頭C.E.

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:40:37

    >>103

    表向きは中立とか言ってるけど連合とザフトのお偉いさんとズブズブだからだよ

    連合の特別外交官のマルキオがキラとラクスと一緒にオーブに住んでいる

    カナーバ前議長がフリーダムと一緒にラクス達をオーブに送りだしている

    そういうことよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:42:22

    >>90

    軍事関連だけ見てもマジで理想の日本だからな・・・

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:48:39

    >>107

    個人的にはオーブが高度技能を持つ移民を取り込んで国力を維持してる国家ってのが今の日本を見ると悲しくなった

    経産省直々にそういう外国人から選ばれなくなってると資料出されるくらいなのが日本の現状

    2000年代前半から散々言われてたけど何も変わらなくて、アニメスタッフが描いた願望とは現状は正反対だった

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:58:11

    >>4

    でも理念捨てて連合に下っても、結局襲い来る敵が変わるだけで、最悪ジェネシスで国が丸ごと焼き尽くされてたんだよなぁ


    そしてこう言っていたシンは、今度は自分が故国を焼く立場になった上、最後は大量破壊兵器を振り回してディストピアを作るための尖兵になったという皮肉

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:04:20

    マジで時間が足りなさすぎるからオーブにもシン一家にも責任問えないし両方に不味い点はあったよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:17:45

    >>75

    あんなに逃げ遅れるとは思わなかった

    ましてや高齢化が進んだ日本だとどれだけ被害が出ることか…

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:20:44

    >>8

    なお、本編ではオーブが数少ないコーディネーターいる国とされて、しかもコーディネーターのオーブ人のエリカは差別恐れてコーディネーター隠すくらいにはコーディネーターはオーブでも少数派な模様


    オーブ以外の数少ない国とやらがコーディネーター大国でも無い限りガバガバ設定というか本編と矛盾する

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:25:41

    >>8

    いや作中でも連合に味方するコーディネイターは少ないという話があったぞ

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:30:21

    中立謳ってたのに兵器供与した結果バランス崩して戦場に……という顛末を「オーブのせいだ」ってシンの立ち位置からは見えるかもしれん

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:37:19

    ヘリオポリスの一件、アストレイだとサハク家の独断で、本編というか表向きはウズミ代表が主導して連合に協力したことになっているだっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:41:32

    でも、当時の格差上等!な思想の中で上級職業持ってくコーディネーターとか滅ぼさなきゃ!って気持ちもわかるんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:44:57

    サハク家ってオーブにいいことしてんの?
    大体悪影響しか聞かないけど

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:46:19

    >>115

    なってないはず とはいえ代表だからウズミも責任取って代表から退いた

    弟のホムラが代表になったけど、実質ウズミの院政ではあったけどね

    実質ウズミの院政なことにはカガリも本編で文句言ってたな

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:46:30

    うんことうんこが人類最低差別バトルしてる世界でトップになって嬉しいか?

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:44:54

    >>117

    サハクが管理してるアメノミハシラはオーブ陥落時に避難民受け入れとかやってたりするよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:09:18

    >>118

    ありがとうございます。

    ホムラは確か地上に残って戦後処理していたそうだけど、DESTINYの頃はどうしていたのかな?健在なら、セイラン家に追い出されたのかな。


    >>117

    アスハ家も中立の立場を固持して連合の侵攻を招いた。アカツキを建造していたけど、知られていなかった。

    サハク家はザフトのスパイに計画が知られて襲撃事件を招いてヘリオポリス崩壊の遠因を作ったけど、アストレイの開発ができた。

    冷たいかもしれないけど、どっちもどっち。

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:13:30

    >>117

    反アスハの受け皿になってるがその人らがサハクの悪行知ってるかは不明

    ウズミが本来力を入れてた宇宙開発の拠点が悉くサハクに潰されてるのが可哀想

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:19:03

    オーブは軍事に関してはタカ派全開だから(あの世界ならハト派だけど)日本がやるのは無理だよ

    改めて思うのはSEEDって軍事に関してはわりと現実的なんだよな。他のガンダムシリーズは最終的に非武装思想みたいなのに辿り着くけどキラは必要な力は持つといって核まで保有してるし

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:43:00

    >>123

    他の作品で非武装に辿り着くのなんてWくらいでは?

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:49:05

    大西洋連邦がオーブを侵攻する際に取った戦略がえぐい。
    横やりが入らないように中立国だったスカンジナビア王国や赤道連合を陣営に加えてから侵攻。
    キラたちがいなかったら、一日で制圧されてもおかしくなかった。

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:56:21

    >>123

    良く立ち止まって撃つから的じゃん!ってディスるヤツがいるけど、あれ、歌舞伎とかの見栄を切るってヤツなんだよね

    人間は素早いモノよりも静止しているモノを美しいと思う傾向があるんだと思う

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:59:12

    >>119

    だからこそ、なるべく仲間内で固まるべきだろ。

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:00:10

    >>127

    身内が馬鹿しまくってる

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:01:11

    >>126

    あの手の演出は下手に突っ込むと人型ロボが死んでしまうからな…

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:03:29

    >>129

    人型ロボットでないと人が戦ってる感がないからな

    戦闘機を出されても操縦なんかしたことないから、そう……としか思えないし

    どうしても戦闘機が見たいならマクロスとかトップガンを繰り返し見た方が良いわけで

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:10:16

    >>126

    歌舞伎の見栄は棒立ちだなんてディスられないことからわかるように全然別物だぞ

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:14:54

    >>131

    え?本当?確かめた?

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:24:52

    >>132

    歌舞伎で言うなら戦闘中(いわゆる殺陣)は滅茶苦茶多い型を使って動きまくるぞ

    で、そうして観客のボルテージが最高潮に達したところで放つのが見栄きりなので

    棒立ちの戦闘と揶揄されるようなものとは全然別

    近いところを上げるなら種死最終話のキラシンアスランレイ達の激しい戦闘と

    デュランダル達の死、シンの解放というストーリーの結が来た後の

    ストフリ達の集合絵バーンは見栄に近いかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:32:44

    >>65

    サハク「上手いこと営業して、質のいいバッテリー技術提供するかわりに、連合のMS組み立てる仕事ゲットしたで! こっそり連合の最新技術パクったろ!(もちろん契約違反で完全アウト)」

    ウズミ「こいつら何やっとんねん……まあ自衛力アップになるから黙認しとこ」

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:15:12

    >>134

    サハク「技術は奪ったし邪魔なGATシリーズはザフトにでも始末させるか(情報リーク済み)」

    ザフト「新造艦に実弾無効の新型MSが開発成功してるだと、有能な兵を即刻集め大至急迎え‼️」

    サハク「早すぎね...グリーンとミラージュは完成できてないのよ、片腕破損したゴールドしか回収できなかったよ」

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:18:38

    >>135

    えっ、ヘリオポリスの情報ってサハク家が自分からリークしたの!?

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:46:54

    >>135

    これもう国賊だろ···

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:10:32

    サハク
    「ヘリオポリスは壊してしまったが公表してないMS開発ノウハウ活かして裏ルートで儲けるぞ」
    ウズミ
    「世界中の皆さんすみません全部私がやりました。このような悪事に手を出しました(ペラペラ)」
    サハク
    「えっなんでバラすの?謹慎しろ?ふざけんな裏ルート開拓は失敗したがこっちにはブルーコスモスの盟主がいるんだ」
    アズラエル
    「いや~頂いた資料を拝見しましたがオーブの技術はスゴいですね、これからも協力してくれるならオーブには手を出しませんよ(大嘘)」

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:18:12

    >>137

    でもコイツらいないと防衛の要のM1アストレイが完成できなかったんだ

    アズラエルとの交渉のためとはいえ次期党首が最前線に出張ったり身体はったりもしてるんだが功罪が極端すぎるのよ

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:34:30

    >>139

    アカツキもストライクの設計を基に作られたらしいから、サハク家の行動は必要だけど……。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています