タフ道

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:31:26

    ◇なぜ相撲を…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:31:57



  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:42:57

    デブッ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:44:11

    相撲協会と貴乃花親方の睨み合いが長引くと予想していたと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:44:17

    親子喧嘩で終わってた方がマシっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:47:10

    流行りには目敏いくせに飽きっぽすぎるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:49:04

    でもオレ宿禰vsジャックはスキなんだよね
    ジャックが勝ったし宿禰は退場したでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:51:36

    でも俺これ好きなんだよね
    タフでも見たいでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:56:07

    タフでもレムコとか相撲やってたじゃねえかよ えーっ
    あっさり辞めてデビル・ファクトリーで改造されたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:56:26

    短期間で力士ばかり描いてたから体型が狂ったんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:03:25

    け…結局相撲の何が描きたかったのん?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:04:16

    >>2

    >>3

    それは独歩の事を言うとんのかい

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:06:39

    >>11

    おそらく現実の相撲会のいざこざからインスピレーションを得ようとしていたと思われるが…

    思いの外あっさり貴乃花が潰されて終わっちゃったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:08:32

    >>12

    ドリアン戦と比べて明らかに太ってるんスけど

    いいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:09:40

    >>14

    おいおい独歩ちゃんは武蔵に負けたあと増量したって描写があったでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:11:26

    >>14

    ふざけんなっ夢枕貘のパクりやんけっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:30:33

    なんだかんだ戦闘シーンの迫力は今も好きなんだよね
    週刊連載で読んだら地獄だろうなと思うけど単行本で読んだら昔とは比べられないけど今もまぁまぁ面白いんだ
    板展開に目を瞑ればやけどな、ブヘヘ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:31:09

    ◇相撲は…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:32:49

    >>7

    特急呪物 宿禰の指

    もしかして板垣先生と猿先生と単眼猫は同一人物なんじゃないっすか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:34:30

    相撲トーナメントは刃牙達が相撲で試合して相撲ルールにより制限かかったり判定負けしたり四苦八苦するみたいな展開やなと思ったら自己流派で闘いだして驚いたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:35:05

    今となってはあれ?ってなった時期の方が連載期間長くなってるんス。忌憚のない意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:36:15

    >>21

    今更を越えた今更

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:37:16

    独歩と渋川先生の強さが最大トーナメントよりちょっと強くなったくらいと考えるなら相撲相手にいい勝負なのはわかるんだよね
    なにっ、びっくり人間側の刃牙花山まで来てたら茶番にしかならない!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:38:38

    >>23

    花山強くなりすぎなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:40:50

    >>14

    餓狼伝の松尾象山にだいぶ近くなったっスね

    これは餓狼伝の連載再開も近いんじゃないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:40:59

    >>24

    好きなキャラは徹底的に盛る 飽きて嫌いになったキャラは荼毘に伏す いいんスか これ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:44:29

    >>26

    烈ちゃんが荼毘に付してる時点で今さらだと考えられる…


    あの…徳川のクソ科学力があってなんで死んでるんスか

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:47:54

    >>27

    ぶっちゃけもう愚弄されないからこっちのほうがいいだろと思ってるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:48:32

    >>7

    逆張り癖と飽き性がジャックを支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:48:37

    あの…今なにやってるんすか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:54:20

    >>30

    “何もやってない”と言うても間違いはない状態や

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:55:52

    >>30

    早々に相撲に飽きたけど話は広げないとあかんから持ち上げてた宿禰の対となる敗者側の現代に移行したんだ。悔しいだろうが相撲は放棄されたんだ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:56:24

    タフもそうっスけど今の惨状で単行本売れてるんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:57:46

    うーっ猿先生に同時連載させるなっ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:08:43

    >>33

    相撲になってからは全然売れてないっス

    売上を支えているのは3部までかと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:09:45

    正直最トー終わってからはずっと下り坂だったよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:10:57

    そろそろラスボス一人だして順繰りに既存キャラぶつけて噛ませにするのやめませんか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:13:06

    蹴速対宿禰は正直面白かったのん

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:13:09

    >>37

    おいおい今回はオリバ以外はポッと出ばかりだったでしょうが

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:14:28

    >>33

    おいおい待てよ

    新刊が出ると世界中のネカフェに放たれるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:18:40

    最大トーナメント以降はハッキリ言って期待を煽っては尻すぼみの繰り返しなんだ
    最近は期待すらもたせてくれないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:39:37

    相撲以降は細かいこと抜きにシンプルに漫画として面白くないのが辛いのん…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:41:26

    刃牙最新話更新にしてもなんでこんなに刃牙スレあるんだよ あーっ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:44:25

    あの頃バチバチが熱かったからアホな編集が「先生、うちも相撲やりましょう!」
    とか云ったんやろ…先生が御存命なら、チャンピオンも変わっていたと思うのん…

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:19:47

    >>8

    しゃあっ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:25:17

    へっ相撲以前は面白いと思ってるよあの>>42

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:23:24

    ◇蹴速が出てきたところで盛り上がるのか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています