- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:54:21
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:57:04
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:05:50
草ああああ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:07:47
有名な下手絵漫画が神に見える…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:08:10
それ本当に栄養?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:09:20
スレ画ってオムツライオンと同じやつ?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:10:05
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:11:26
そもそも目線どこ向いてんねん
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:16:07
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:22:20
ロマサガRSの漫画
- 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:41:24
- 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:37:56
- 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:38:08
- 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:38:41
くらえっすのヤツいつ見ても笑うわ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:05:05
ガチャ外れ引いた原作者は可哀そうじゃぜ……
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:07:46
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:18:17
- 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:22:32
こういう話題って絵が下手というより作風とあってない人を連れてくる会社が悪いという話になるのでは?
- 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:24:56
- 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:30:36
こういうのは栄養ってよりは過剰な調味料とか食品添加物の類じゃないのか。癖になるのはそこはかとなく分からんでもないがw
- 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:32:02
- 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:32:33
ソ、ソードマスター?
- 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:34:39
- 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:36:41
- 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:54:52
これはヤンジャンで連載してる柑橘原作の劣等眼と最下生
前者は身体のバランスや遠近感から全部おかしいやつで後者はヒロインとのトイレで致した後から登場人物全員顎尖り出すことでたまに話題になってるやつ - 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:18:58
- 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:55:39
ジャンプラに載ってる殺戮の王とかいう展開が理解できないマンガ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:21:04
暗黒兵士という、絵が下手じゃないけど構図とか描写がアレな漫画
いや中身スカスカだから工夫を凝らして補ってるのはわかるんだけど - 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:02:52
- 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:04:56
下手なのは良いけどやる気無いのは見てて何だコイツって気持ちになってくるよね
- 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:06:54
俺の好きだったフリーライフってなろう作品のコミカライズがなんとも微妙な作画でがっくりした
通常時は割と悪くないのにアクションシーンになると途端にしょぼしょぼなんだよね - 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:08:33
- 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:09:48
キャラがサイクロプスって言っているのに謎の巨人なのいつ見ても草
- 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:10:16
- 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:11:21
- 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:12:16
なで肩で草
- 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:16:09
- 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:16:33
アクションが致命的に苦手な人っているからねえ。某大手雑誌でも叙情的な表情や背景、物語にマッチした書き込みは群を抜いてるけどアクションだけはほんと伸びない人とかいるし。本人も努力や工夫試されてるんだけど、分かるだけにアクション展開編集が調整してやれよと思ってしまう。
- 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:21:19
絵よりもクソダサフォントが気になってしょうがない
- 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:22:31
普通に勉強になって草
- 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:24:44
- 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:25:19
- 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:10:51
- 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:15:39
鍛えnightみたいに化けるかもしれないし
- 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:17:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:18:29
なろう漫画あるある、必殺技を放つシーンがズームでどんな体勢・技なのかわからない
- 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:21:05
えっ、これ商業誌なん?嘘でしょ?
- 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:22:28
- 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:33:20
- 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:59:30
- 51二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:04:19
>>48これは多分読んでてキツくなるタイプだけど絵は良い方だろ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:07:10
オレは優勝(ソードマスター)した日常的に使っていきたいほどすき
- 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:10:16
- 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:21:18
栄養っていうか、一酸化炭素とか粉塵とかその手の類じゃねぇかな…
- 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:31:13
煙草も有害物質だけど嗜好品だし
- 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:29:29
日常百合のホープをなろうバトルで使い潰した編集をオレは許せそうにない
- 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:33:38
逆にどこからこんな作画見つけてくるのか気になるな…
- 58二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:41:44
- 59二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:43:23
描いてる側も所詮なろうって感じなんかなぁやっぱ…
- 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:44:54
- 61二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:52:51
- 62二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:54:40
某掲示板でなろうコミカライズ作者たちがめっちゃ愚痴ってた記憶がある
本当はこんなの描きたくないとか - 63二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:57:01
- 64二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:57:11
- 65二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:57:37
- 66二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:58:39
なろうコミカライズって原作者の半数くらいがアマチュアなのですりあわせが難しいってのもきくね
- 67二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:58:57
昔見た漫画の作者が今はコミカライズやってるとなんとも言えない気分になる
- 68二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:13:54
- 69二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:15:53
- 70二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:15:58
読者と世代ギャップ生まれちゃって話作れなくなったベテランにとっては起死回生のチャンスでもあるしな…
- 71二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:20:23
- 72二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:21:15
こいつはコナン映画にケチつける舌禍事件起こして干されててもおかしくなかったのをよく拾ってもらえたよな……
- 73二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:22:17
作画担当は状態異常を使う新作オリジナル同人誌出したらしいね
- 74二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:22:21
- 75二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:25:49
例に出てるやつ背景手抜きなヤツばかりなの草
- 76二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:28:43
作画担当としてやりがいのある原作かどうかってところはもうちょっと考えてもいいかなって思う
- 77二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:29:06
- 78二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:55:18
- 79二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:57:28
- 80二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:14:01
- 81二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:27:50
チート餅はおもちゃにされてる原作はひたすら不憫なんだけど、それ込みでギャグ漫画としてむちゃくちゃ完成度高いんだよね
- 82二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:30:06
橘ゆすらの作品だし何も考えないで読むべき
- 83二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:38:41
のうきん…………
- 84二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:42:55
ざーっと画像見ていくと>>42がツボにハマりすぎる。横顔苦手どころか体もほぼ正面向きだから斜めの顔すら描けんのじゃなかろうか。そんな考察以上に1コマ目の仲良くこっち向いてボディブローがじわじわとこっちにも叩き込まれるw
- 85二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:48:59
アニメでSAO見て漫画も買ってみるかってなってこれ買ってそのままSAO見なくなったわ
もちろん原作が悪いなんて思ってないけど、何処の本屋にも売ってなかったから態々取り寄せた奴がコレって言う衝撃が凄まじすぎて離れちゃった
- 86二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:51:34
なぜイラストレーターに漫画を描かせてしまうのか
- 87二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:52:04
(言われるまで35がSAOだと気づかなかった)
- 88二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:02:23
なろうというかファンタジーって美少女以外に描けなきゃいけないものが多すぎから作画の難易度としては高いもんな
人は下手じゃないけど鎧とモンスターダサすぎ現象とかもよく見る - 89二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:03:58
シリアスな顔で変な走りしながら馬車に乗り込む奴なかった?
- 90二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:14:48
- 91二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:34:56
裏バイトで怪異にとりつかれた人かな?
- 92二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:56:52
安心してください、一枚絵すらなんか微妙というか惹かれるものがないですから
- 93二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:01:15
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:02:00
- 95二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:02:08
むしろ左中段の爪切りした爪を重ねてるようなののほうが威力高い
- 96二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:43:24
- 97二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:52:46
SAOは転スラとは言わずとも禁書ぐらいは頑張ってもらえばかなり売れただろうになぜ劣等生方式かつ初手が最悪なのか
- 98二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:53:09
- 99二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:37:43
絵が上手くても絵に細かいミスが多い人とかいるから大変そうだなぁ
- 100二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:15:30
- 101二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:18:02
- 102二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:33:16
ハリボテエレジーの親戚かな?
- 103二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:39:39
- 104二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:41:55
見た感じキメラっぽいし下半身人間の可能性もあるな
- 105二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:45:18
またひとつかしこくなった!
- 106二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:49:18
凄い栄養たっぷりなスレだ…!
- 107二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:56:45
- 108二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:03:10
原作別だと自分の興味無いもの大量に描かなくちゃいけないからこうなるのかな
- 109二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:04:12
毒素の間違いだろ
- 110二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:30:15
下手なファンタジー漫画見つけたけどなろうじゃなかったわ
やっぱなろう原作のなろう漫画じゃないとルール違反スよね - 111二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:10:11
なろうというか出版社に問題があるんじゃないか
- 112二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:28:37
- 113二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:41:54
最初があれでもどんどん絵が上手くなる漫画も多いから問題なのはやる気がないのがわかっちゃう場合だと思う
- 114二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:43:01
異世界おじさんのおじさんが質屋に連行されるシーン思い出した
- 115二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:51:54
転スラはコミカライズの時にコンペやって
その時漫画の作者が転スラの書籍渡されてそれ読んでハマって
そのままなろうで全部読んだというエピソードがあるからな
やっぱり原作愛があると違うわ - 116二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:49:12
筋肉の神みたいなスピードだったのかもしれないし…
- 117二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:50:38
- 118二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:42:48
- 119二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:51:15
- 120二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:06:34
最初は悪くなかったのにだんだん雑になっていくうえにコピペ多用する最強職から初級職…
- 121二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:27:56
- 122二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:41:07
一年なのにでかいツラしてやがるって意味か
- 123二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:51:37
たぶんオムツ部分が蟻のケツ
- 124二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:51:37
本当だこんなんただの突起じゃん
- 125二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:45:18
一枚絵しか描けない系はカラーの表紙は良くても色塗りで誤魔化せない漫画本編になると露骨に画力がお亡くなりになりがち
- 126二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:00:11
表紙買いするタイプの人に悲しき過去…
- 127二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:25:59
こうして見ると某漫画家の『人様の作品を描かせて貰うんだからちゃんとした絵を描かなくちゃ失礼だな』って本腰いれて絵の勉強に取り組んでめきめき画力上げたエピソードを思い出すな
- 128二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:28:50
- 129二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:31:02
- 130二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:40:19
下手なの出したら普通に評価落ちるだけだからな…
- 131二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:43:15
絵が下手っていうより漫画や話作りが下手なのでは???
- 132二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:50:21
- 133二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:32
漫画を描くの下手なのが自分の適性も理解せず行き当たりばったりに仕事を引き受け当たり前のようにモチベもなくやっつけた仕事に魅力を感じる物好きもなく…
雑誌掲載にこだわらずとも発表のためのプラットホームも稼ぎ方も多種多様な今のご時世、自ら評価を落とす仕事するくらいなら1から自分でやったがよかろうとも思うんだがなぁ - 134二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:00:38
そういうマネジメントできたらとっくにデビューできてるわけで
- 135二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:01:54
受けておいて後からグチグチ言ってるのは力量不足の言い訳にしか聞こえん
- 136二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:03:32
なろう作品はやり玉に挙げられがちだけどこれ作画担当が一番クソだな...って思いながら描いてそう
- 137二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:06:09
- 138二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:30:54
急に知ってる人の名前上がってびっくりしたわ
この人のキリンさんシリーズ好きだけど・・・うん
https://t.co/VHFFttgARZ — にわリズム (NiwaRhythm) 2022年07月09日
- 139二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:23:59
左下の雑巾がけ大好き
- 140二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:26:19
- 141二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:26:19
俺...オムツライオンに蟻混ざってんの知らなかった...!!!!
- 142二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:28:39
- 143二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:31:45
- 144二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:33:40
- 145二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:35:49
- 146二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:40:18
同人くずれがいっぱいいるけど技量上がってたらそれなりに評価されてるよ
- 147二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:43:07
- 148二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:46:08
金属同士が擦れたような音を想定してるんじゃないか
- 149二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:47:25
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:49:17
後半情報量は増えたが見覚えある書き込んで見える素材やペンっぽい部分が多様にあって逆に手を抜いてるように見えるの草
- 151二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:47:03
残念ながら…
えんど先生が描く、話題の肌色不器用コメディ! 『先輩は着替えができない』最終回がコミックキューン6月号に掲載中!
片想いをお互いにしているふたりの恋の行方は…?💗
コミックス②巻6月27日(土)発売! <a href="https://twitter.com/hashtag/先輩は着替えができない" target="_blank">#先輩は着替えができない</a>
★第1話試し読み⇒<a href="https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF06201136010000_68/" target="_blank">comic-walker.com/contents/detai…</a> — コミックキューン編集部 (comic_cune) 2020年04月27日 - 152二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:50:54
実際そっちの作風で名を上げたのにいきなりバトルファンタジーに起用する方に問題があると思われる
- 153二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:55:43
- 154二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:17
なにって…そりゃおめぇさん、チュインの音よ
- 155二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:41:15
- 156二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:31:19
確かに不定期に摂取したくなるような、謎の毒素放ってるわ
- 157二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:36:27
- 158二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:48:48
- 159二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:51:41
待てそいつはなろうじゃねえ
- 160二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:51:49
- 161二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:58:21
- 162二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:01:57
黄金期WJとかいう超絶激戦区で腰をヤっちまうほど漫画描いてたのと
まあプロデビューできればええやろな半トーシロの比較は残酷すぎるからやめたれ… - 163二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:02:33
スピンオフという地割れに飲み込まれて本編が潰されたまま終わった作品来たな…
- 164二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:24:48
- 165二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:44:29
- 166二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:47:04
これ今面白いって評判だから毛嫌いせず読んでみ
追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui
#ニコニコ漫画追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui最新話:第9-①話 2022/07/25更新。再生(累計): 962647。 全話無料。 ずっとギルドで装備の強化!気づけば無用の烙印押され…
そこから始まる大逆転冒険劇!!seiga.nicovideo.jp - 167二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:47:26
これ斧ゲームで言うアセット的なの使ってない?
- 168二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:43:07
- 169二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:56:57
やる気が無いなら無いで、その時に出せる実力そのものを底上げしないと最悪の結果しか出てこないことを身をもって教えてくれているのかもしれない
- 170二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:12:46
そもそもキリンシリーズとやらが一枚にどれくらい時間かけて描いてるのかも不明だし、漫画は今のところ実際下手な部類だからなあ。なんにせよ個人の下手な理由探してもまた趣旨違いになるだけだで。
- 171二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 03:22:19
- 172二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:38:11
- 173二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:50:05
アレじゃねぇかな、猿とかの樹上生活してる動物はトイレのしつけが困難だから家庭で飼う際にはオムツを履かせる的な…
- 174二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:52:38
- 175二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:25:12
- 176二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:54:04
- 177二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:56:29
- 178二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:59:55
- 179二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:31
なんかギャグ感が出るよな
- 180二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:55:12
逆に作画崩壊をネタにしたなろう小説描いてコミカライズ担当さんが主人公一向の行動アラ探ししまくるコミカライズが有っても良いじゃねぇか?
- 181二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:02:43
- 182二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:20:52
こういうの見てると案外俺でも仕事貰えそうな気がしてくる
でもこの人らも月一で50Pとか仕上げてるから地力は違うんだろうな - 183二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:49:07
安請け合いは不味いけど、原作者も原作者でまるで設定を練りこんでなくて質問にも真面に対応できないとかもあるから作画担当も不憫ではある
- 184二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:08:33
この世界の文化や文明はどんな感じなの
なろう作家「ナーロッパですよ」 - 185二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:56:58
- 186二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:15:17
強さが主人公>>〜>>銃を打った人>〜>その他メンバーみたいな感じで、「(主人公と私で対処するから他のメンバーは)迂闊に関わるな」チュインチュイン(ヘイトを稼ぐため発砲)的な流れだったと思う
結局主人公が真正面からワンパンマンするので意味ある行動じゃないけど…
- 187二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:52:33
- 188二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:23:48
Twitterのメディア欄でボクシング模写とかの躍動感めっちゃええ人やんって思ってたんだけど、開いた瞬間これだったら絶望感凄そう
- 189二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:24:39
これは明らかに遊んでるタイプでは
- 190二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:29:28
- 191二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:32:58
キマイラNTRモノかな?
- 192二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:34:04
ヤギが凄く眠そう…
- 193二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:34:26
前に夜勤明けキマイラとか言われているの見てクソ笑ったわ
- 194二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:22:16
ヤギもライオンも明後日の方向見てるのがポイント高い。ライオンの顔が歪んでるのも。
最初の頃は頭二つとかなくてどっちか頭で胴体入れ替えっぽかったのが山羊の胴体あんまり迫力無いからか雑に胴体から山羊の頭生えさせられるようになった、その末路がこれなのかw
- 195二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:48:30
>>153神室町の出身だと考えられる
- 196二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:35:08
- 197二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:06:14
とはいえ下手でもなんでも最初の一歩を踏み出さにゃ上達もデビューもくそもない。連載作家として場数を踏むためのステップとしちゃ悪くないんじゃないの…金を払う価値等にについては原作ともども考えるな
- 198二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:13:38
まだまだ語り足りないので次スレも頼む