- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:29:06
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:29:39
ムフフ...500億留なのん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:29:46
その数…500億留
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:30:33
留年じゃなくて浪人だけど一回あるのん
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:30:43
怒らないでくださいね
普通に通ってれば留年なんてするわけないじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:30:46
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:31:43
大学なら1人以上は必ず留年してる人がいると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:16:06
>>6のようにまともな思考のグループは留年者が出る可能性のあるグループとはそもそもつるまないため存在を認知していないと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:18:44
高専とか毎年各学年から留年普通に出てるな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:22:19
- 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:22:22
わ…私は…
留年した過去があるんだッ - 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:24:29
高校の頃に留年した人いたっスね
いつの間にか学校来なくなってたっス - 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:41:45
ラリー・パイパー
留年回数2 - 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:46:25
高校の時に担任に耐えられなくて留年したのね
留年後の担任はめちゃくちゃ良かったうえ親友とも出会えてハッピーハッピーだったやんケ - 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:49:53
理系の友人がどうしても必修科目苦手で留年してたのん
はー理系は大変やな(他人事) - 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:54:54
量子と相対性理論と統計で2留!したのは俺なんだよね。最初はあー何言ってるか分かんねえよ!だったけどその後ひたすら勉強してA取って卒業したのん。その結果何言ってるかわかんねえけど数式は解けるようになった。
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:59:51
- 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:10:00
0だけどぎりぎりだったのん