- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:58:29
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:43:58
◇この>>1の意図は…?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:49:28
こいつのせいでっス口調になったのは俺なんだよね
今じゃ鯱山っスよ - 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:55:21
俺はメカクシ団の一員っスよ、心はいつも""家族愛""っスよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:04:52
なっつ〜〜っ
に…2010年代のニオイがするゥ〜〜 - 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:06:32
カゲロウ使って暴れ回ってた腐女子どもはどこにいったんスかね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:07:53
それカゲプロのぱくりですよね!!!?!?!!?
って狂乱する蛆虫が居たらしいスけど
ぶっちゃけ有名になったころに知ったからほぼ愉快犯しかいなくて仮想敵じゃないかと思ったねパパ - 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:09:04
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:10:10
黒歴史を掘り返すのはやめろーっ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:11:45
こういうザ陽キャみたいな男の幼少期が気弱ショタなの興奮するのん
- 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:13:06
わ…私は少年ブレイブが好きな私が夜咄ディセイブとでキャーキャー行ってる奴より"分かってる"と得意げになってた過去があるんだ!!
- 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:15:16
- 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:19:19
- 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:24:35
カノとかキドに忌憚のない意見を言ってるみたいでほほえましいですね……生でね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:57:03
あの日のカゲプロ厨が今ではマネモブになってるなんて……刺激的でファンタスティックだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:58:00
また捏造語録……コイツらクソッスね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:11:00
就活〜就職したばっかりの頃に流行ってるコンテンツなので猿漫画の野蛮人みたいな面白いエピソードを聞いても
冗談抜きでメキシコのギャングたちの蛮行並に現実感がないんだよね - 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:13:36
好きだったけど、カゲプロ厨の話題が出始めてから触らなくなったんだよね
ボケーッ他のコンテンツに迷惑をかけるなと言うたやろうが - 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:29:30
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:31:04
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:35:20
- 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:42:08
アニメが幻舟先生すぎたから離れたのは俺なんだよね
不思議ですね……あんなに面白く見えたカゲプロが今では別にどうでもよく見える - 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:29:58
- 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:46:00
- 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:49:59
- 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:58:33
- 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:22:14
な…なんじゃあこの小学校の理科の授業で見せられた実験アニメみたいなCGは
- 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:25:20
小説版、漫画版、アニメ版で結末違うのに納得できないんだよね
ループを表現してると言っても
一番最初に終わったアニメが一番ハッピーエンドなのは
どうかと思うのん - 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:41:08
人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ楯山先生
妻のために教え子を犠牲にしたと聞いたときは流石にビックリしましたよ
まあ冴える蛇・ソードに利用されてるんやけどなブヘヘヘヘ - 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:08:01
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:09:14
- 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:11:27
はっきり言って曲はどれも神曲の部類に入る