作品そのもののアンチはまだ分かる。でもキャラクターへのアンチってのはどういうことだ?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:13:07

    実在しないものを敵視して必死こいて叩いて
    すっげぇー暇じゃん……

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:13:26

    暇…?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:13:28

    ブーメランやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:14:39

    よっぽど暇でやることのない奴にしか出来ないよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:14:43

    わざわざスレ立てて自分が同レベルのことしてるって気付かんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:14:52

    作中内でのヘイトのバランスが取れてなくて、
    読むのが苦痛になったり、作品自体が無理になってしまった時、そのキャラクターが創作上の物だと分かっていてもアンチしてしまうことあるんじゃない?
    知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:16:04

    まあわかる。架空の存在に陽の感情を抱くならともかく負の感情を抱いてイライラしてるのはよっぽど余裕がないか暇かのどっちかでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:16:13

    ポケモンやってたがスレ画って叩かれてんの?人気なイメージしかなかったが

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:16:50

    >>8

    ノイジ―マイノリティがおるんよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:19:25

    >>8

    対人戦でアホみたいに強かったから嫌われてる。今は落ち着いてるけど、昔はどのパーティにもエースバーンが入ってる様な環境だった。

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:20:16

    病気じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:21:00

    >>3

    >>5

    いやアンチはたしかにそこに存在しているのだからブーメランではないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:21:43

    >>9>>11

    ようは何か狭い範囲で叩かれてる程度って話な事はわかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:22:31

    >>8

    対戦ゲーでぶっ壊れキャラは嫌われる宿命にあるのだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:23:46

    Twitterで炎上してたとかそういうのではないのか

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:24:38

    ポケモンオタクは分母が大きいだけに頭のおかしいのも多いんだ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:25:06

    >>10

    サンダー「強すぎて嫌われるなんて可哀想なエースバーンくん……参戦どころかモンボ枠でも出られないし……」

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:26:05

    >>11

    右レス数か?2chじゃないよな?過疎りすぎやんけ草

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:27:53

    でもよぉ、ぼくらのの畑飼に対してならアンチを応援するぜ?
    読んでから10年近く経った今でもシネと思ってるし

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:28:24

    >>17

    お前もお前で嫌われてる側だからな?なんならエースバーン以上に嫌われてるからなお前。

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:28:50

    ゲッコウガしかり公式のゴリ押しがキツいと萎えるのだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:29:30

    >>18

    馬鹿だから同じような内容で乱立させるんだ毎回

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:29:45

    環境が凝り固まった今こそゲーフリは使用率10位までの禁止をやるべきでは?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:37:32

    >>21

    この辺やってなかったけどスマブラにも出てるしこいつも推されてるのか

    ポケモンで推されてるのってピカチュウとイーブイとリザードンとミュウツーみたいなイメージだったけど

    ピカチュウとイーブイはアローラピカブイの時アニメゲームで推し凄かったような気がするわ。人気もあったイメージだったけど

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:39:29

    架空の存在と実在の役者をごっちゃにしてヘイト向けとる人間すら割と世にありふれてる時点で
    実在しないものを憎悪するのは人間心理としてはフツーの部類にすら入る

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:43:34

    実在しないとは言うけど対戦ゲームのキャラクターとして実際に使用できるわけだからな
    例えば少し前の野球の公式球だとか水泳のレーザーレーサーと考えたら何もおかしな話じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:47:32

    ゲッコウガとエースバーンは特性が頭おかしいし嫌う層が出ても仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:49:31

    >>11

    まずじゃあそれを実在の人物に置き換えて同じことやってたら暇じゃなくなるしマシになるのかと言えば

    何一つ暇じゃなくなりもしないしマシにもならないから問題は「架空であること」でもなんでもないと思うんだ

    つまり言いたいことはわかるけど>>1は根本の指摘がなんかズレてる

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:51:16

    正直ゲッコウガとこいつは死ぬほど嫌い
    優遇が過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:51:30

    >>27

    嫌ってるの一部だけで嫌われてるのすら認知されてなかったんじゃないか?ここ見る限りでは

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:52:06

    優遇とか考えるの面倒くさくない?どっちも強くてかっこいいから好きだわ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:53:32

    リザXYからのダイマックス発表は流石にキレた

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:54:29

    >>29

    ミミッキュ「愛してくれて……ありがとう!」

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:54:38

    俺がエースバーン好きになったのはアナルでみっともなく絶頂するイラストみてからだし、アナルが弱いエースバーン概念がもっと広がればみんなエースバーンのこと好きになってくれるよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:55:57

    >>33

    ミミッキュも人気凄いよな

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:57:08

    どっちかというと作品アンチの方に「作品から離れればいいのになんで粘着すんの?」って思うわ
    キャラアンチ勢は作品自体は好きだと追っかけるとき必然的に嫌いなキャラ我慢して見なきゃいけないからフラストレーション溜まってアンチになるんじゃね
    スレチ凸してこないならどっちでも良いよ
    スレチ凸するならどっちも氏ね

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:59:18

    ゲッコウガとエースバーンは特性とか公式からの推され具合とか似てる所はあるんだけど、前者は全ポケモンの中で人気1位取ったりで相応の人気もあるからなぁ。エースバーンは人気あるのは間違いないんだけど、優遇具合に比べるとガラル新ポケ内だけで見ても絶対上位でもないのが叩く人多い原因の一つかもしれん。それでもノイジーマイノリティな事に変わりはないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています