【ネタバレ注意】サンブレイクのモンスターのHP

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:59:11

    参考までにアイスボーンのミラボレアスが66000、エンシェントレーシェンが67500です

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:00:02

    やっぱハンターめちゃくちゃ強くなってるんだなぁって

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:01:55

    傀異オサイズチってミラボレアスとHP同じなの……
    傀異核とか操竜でだいぶダメージ稼げてるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:02:27

    ラスボスよりHP高いプケプケでワロタ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:03:30

    ヤツカダキ化け物かよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:05:49

    体感で一番高いのはジュラあたりかな?
    もしくは肉質微妙な上に単純に高いヤツカダキか

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:06:57

    ラージャンの🐚🦑とか来たらマルチ地獄だろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:07:50

    核破壊もあるし体感そこまでじゃないな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:08:13

    すげえな
    どこのサイトにのってるんだ、これ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:09:06

    核破壊1回で600ぐらいいくから、10回破壊すればHPの1割ぐらいは削れるんだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:10:05

    ヤツカダキは響打でケツ叩くの気持ち良すぎだろ!って割と戦ってたんだけどそんな体力高かったんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:11:01

    傀異化ヤツカダキなんでそんな体力高いんだ???

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:11:32

    適当な気持ちでレイアでも行くかって行ったらクソ時間かかったけどラスボスより高いならしゃーないな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:11:36

    この表は知らんけど体力とか肉質は全部kiranicoに載ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:13:32

    >>12

    まあヤツカダキはもともと体力高いみたいだしな

    リオレイアってこんなにしぶとかったっけ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:13:38

    全体防御率廃止されてるからあれだけどそれにしても高いな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:14:28

    まあ傀異化は傀異核破壊とか専用ダウンでダメージ稼ぎやすい分体力がかなり高くなるのは分かる
    それにしてもハンター強くなったなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:15:12

    この表見てなお爆破や毒を担ごうと思うやつがいたら怖い

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:15:32

    ヤツカダキ一番多いんだ…個人的には戦いやすい相手だと思ってたからそんな気しなかった

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:15:39

    ヤツカダキはまあ系ある時ぷるぷるだしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:15:40

    今後のアプデでもし傀異バゼル出てきたら10万超えそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:15:52

    これを10分以内とかで倒す人ってどうやってるんだろ
    やっぱり核を潰しまくったり、弱点をこまめに叩きまくってたりするのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:17:46

    >>22

    そらもう伏魔よ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:25:12

    >>22

    傀異核を殊更に意識しなくても普通に殴ってたら行ける相手は行ける

    オロミドロみたいなメルゼナライトで貫通してるだけで10分切れるのもいる

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:25:38

    >>18

    でも連戦系だとここから下がるんだから場合によりけりじゃないか?


    というか連戦系の下り幅ってどうなってるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:39:30
  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:40:49

    レイアこんな高いのか…毎回ボッコボコにしてたからわからんかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:40:55

    犬2匹が安定して15000くらい削ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:41:04

    >>18

    別にいいじゃろ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:44:10

    >>27

    全体的にやわらか戦車だしモーション的にも頭殴りまくれるからねえ

    ただ考えてみるとこれだけボコボコにしたのに10分弱かかったのか…!?とも言えるんだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:44:29

    >>18

    最強武器の属性が爆破属性だから出さざるを得ない武器種もいるんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:46:27

    翔蟲ないと歴代でも最高難易度クラスだな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:46:56

    こうして見ると怨嗟マガドの体力少ないな
    過去作基準だと普通なはずなんだが感覚が狂うわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:48:45

    >>31

    ガンス?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:49:44

    かいいかに慣れると普通のモンスターが雑魚に思える

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:50:34

    >>34

    ガンスは通常型最強はまあヤツカダキ亜種のやつやけど放射とか割と色々あるぞ

    まあ別にどの武器も毒も爆破も担いでいいでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:51:10

    肉質が柔らかくて攻撃しやすい奴ならHP高くても納得できるけど、ヤツカダキってそこまで弱点殴りやすいイメージ無いんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:52:25

    >>37

    腹と足を壊してようやく頭って流れやからなあ剣士やと

    攻撃さえ当てれば固定ダメージそこそこ入る状態異常属性も悪くないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:53:16

    >>36

    火事場でもやらない限り一番火力出るのがリバブラ絡めたフルバループだから通常が一強なんだよな

    放射は所詮FBF火力だけの一発屋よ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:53:37

    HP高くね?
    P2GのG級ラオシャンロンでも実体力だと3万くらいだったはずなんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:54:04

    レイアは大体8分以内で狩れてるからHP低いんかなー、とか思ってら上から二番目ってマジか…
    せいぜい5〜6万程度かと思ってた…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:54:07

    討伐時間10分超えて、あれ?結構一方的に殴ってたんだけどなぁってよくあったけど、このHPなら納得だわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:54:25

    怪異アシラってこれ修正後?修正前はどれくらいだったんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:55:44

    >>40

    全体防御率が実質廃止されてるからその分体力を上げてる

    毒爆破が死んでるのはこのせい

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:55:44

    こんなに高かったのか…
    属性肉質やわやわとはいえ属性チャアクで🐚🦑ギザミ8分台で行けた辺りやっぱ属性強化されてんだなぁ
    因みに伏魔は使ってない

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:55:48
  • 47二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:56:11

    こんだけ体力あっても
    頭の肉質龍属性ともによわよわなおかげで
    ソロでも10分かからないレイアちゃん可愛いね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:56:15

    >>39

    ガンス使いとしては火力がそこそこ出る装備があって嬉しい反面、一つに型がやってしまう悲しみを感じてしまう。けどまあ放射もソロでやってるとスタン取りやすかったりとロマンはあるし…竜撃砲が強くなればワンチャン…

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:56:36

    >>43

    70000くらいだった筈

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:56:55

    >>44

    なるほどね

    それに糸技とかでハンター側の火力も上がってるから昔とは単純比較できない感じか

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:56:55

    >>43

    おそらく修正前の体力

    今は48000とかだったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:58:23

    レイアは弱点部位が女の子だから想像以上にダメージ出てるんだろうな
    だからといってこんなに体力あったんか…

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:59:01

    えっ怪異化って核破壊すると体力削れるの…
    なんか数字出てんなーとは思ってたけどまさか本当にダメージ出てるとは

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:59:29

    レイアはマルチだと傀異核破壊のダメ見るにHP15万くらいあってやべぇと思った

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:00:11

    あと3ランクくらい上が実装されるまでアプデしたら末期のFに追いつきそうだな

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:01:01

    EX5以上で10万越えありそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:23:31

    >>55

    Fの最高ランクモンスターの極み傲るドゥレムディラが

    体力30000に防御率が0.04らしいのでまだFのインフレにさ追いついていないっぽいな

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:29:01

    リバブラフルバ一回で600くらいだから犬と核破壊を無視しても100回ちょい当てればいいのか

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:19:29

    体力増やしただけの個体なんてクソつまらんのに獰猛化で学ばなかったんか?
    ドロップ素材渋いとこまで一緒だし

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:23:47

    こんなんでも慣れてくると10分前後で狩れるあたりハンター側がめちゃくちゃ強くなってるんすね~

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:27:18

    この体力で5分かからない伏魔属性貫通弾の異常火力よ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:28:39

    獰猛化より遥かにマシだろう
    ドロ率も比べ物にならんほど酷いし疲労もしないしソロでも体力多いしで

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:29:50

    >>61

    オワタ式なうえに交易占領して得られる火力だから多少はね?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:34:59

    傀異化特殊個体勢が待ち遠しいですねぇこれは…

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:36:39

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:44:59

    >>57

    防御率1で考えた場合体力75万か

    頭おかしいな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています