ゲーム中ぼく「めっちゃデカくて強い敵だ!こんなのどうやって倒せばいいんだ!?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:00:17

    ゲーム主人公「なんかちっちゃい弱点チクチクw」

    デカいだけの雑魚「ぐわー!やられたー!」

    ぼく「………」

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:01:23

    お前も口内炎を執拗に責められたら倒れるだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:01:44

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:01:59

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:02:26

    塔の騎士かな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:02:44

    昨今そういうのあったっけか

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:03:41

    最近はあんまり見ない気がする、記憶の中だとDMCかベヨネッタぐらい

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:05:03

    弱点とか関係なしに足元で攻撃してたらそのうち倒れる敵「wwwww」

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:06:06

    フロムゲーとかモンハンやれば

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:06:31

    こいつ 初見のときは深海っぽいボス部屋とも相まってマジで怖かった

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:07:54

    誰のセリフだったか忘れたが、どんなものでも弱点があった方が可愛げがあるだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:08:09

    >>9

    モンハンワールドのゴジラみたいなやつはまさにこれでひどかっただろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:08:23

    ゴッドオブウォーは、爪剥がされたり出来物潰されたり腹掻っ捌かれたりして痛々しかったね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:09:24

    >>9

    ラオシャンロンとか弱点ないけど足元チクチクだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:16:37

    人間だって画鋲踏むくらいでも悶絶するでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:18:55

    ハンター「貫通弾で体内の弱点チクチクw」
    ラオシャンロン「ぐわー!」

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:22:49

    >>8

    ヒザが笑っとるやん

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:26:32

    デカい敵の胸部まわりに謎の足場ができてそこから攻撃するんだぞ(ファルコム脳)

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:12:35

    アメーバでも脳を食い荒らして殺せるんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:50:27

    せっかくデカい敵と戦ってるのに何を殴ってんのかわかんないくらい地味な絵面になるのやめて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:52:23

    クッパ団は身も心も傷を負った奴を受け入れがちなせいか>>1みたいなことになりがち

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:52:57

    わるい例

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:53:56

    理想はワンダと巨像?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:30:18
  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:31:14

    >>12

    そいつは別に倒してないんだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:29:07

    身体に無数のレーザーを押し当てられて死んだり足元に執拗にかんしゃく玉をぶつけられて死ぬカワイソラス

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:33:19

    >>12

    ゾラのことなら進行ルートを変えさせただけで倒せてないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:02:45

    逆にそうならないアクションゲームはなかなかなくね…
    ムービー戦みたいなことになるやろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:31:07

    >>12

    ゾラ戦は不快な気分にさせてルート変更させるのが目的だから体に飛び乗って急所をチクチクは理にかなってると思われる

    むしろ殺してしまったらこっちが全滅する状況だったし

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:22:36

    ベヨネッタの巨大ボスは遊んで楽しいかは別にして演出面の納得感はあったな
    巨大バスの弱体を壁を歩行する能力なりなんなりで近づいて殴って怯んだ隙にボスと同じかそれ以上にデカイ召喚獣を召喚して部位破壊していくって言う

    まぁゲーム的には面白くなかったのか2では召喚獣同士が背景でドンパチしてる中で人間サイズの敵と殴り合う感じになった

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:31:01

    >>9

    どっちもまさに1の状況なゲームなのでは…?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:11:45

    その気持ちわかるで

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:17:35

    MGRはムチャクチャすぎて笑った
    いくらサイボーグとはいえ巨大ボスを素手で持ち上げる発想はなかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:20:12

    >>33

    でも巨大ボス特有の壁殴り脱却しようと思うとあれくらいプレイヤーもバカやれないとね……

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:29:20

    オラッ雷返しッ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:02:34

    まあモンハンでもシステム上は、尻尾の先とか、翼膜・棘・飾りの端を殴り続けたら倒せるんだよなあ…って思ったことはある
    別に不満に感じたことはないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています