ロックマン・シリーズはシリーズ数たけは多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:13:11

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:13:44

    それはXoverのことを言うとんのかい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:14:18

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:14:22

    待てよ
    ゼロとエグゼだけは綺麗に完結したんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:14:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:14:58

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:15:08

    それはREDASHすら絶望的なDASHシリーズのことを言うとんのかい

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:15:46

    漫画すら打ち切られたXシリーズに悲しい現在…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:16:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:16:26

    >>4

    うそつけっ来斗主役の続編が出んやんけっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:16:57

    ロックマンダッシュ~鋼の冒険心~の後半はめちゃくちゃワクワクしたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:17:09

    初代の方なんか終わりそうな気配すらしないんですが いいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:17:17

    ロックマンみたいなもんワイリーが悪さしてロックマンがボコすだけで永遠に続けられるシリーズやんけ
    なにムキになってんねん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:17:26

    うーっ 割り込み命令させろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:17:55

    >>8

    >>9

    何がひどいってゼEROのほうが長い事

    情けなさすぎる…情けなさが違う…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:18:14

    ◇この誤字は...!?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:18:54

    >>12

    あれはマリオとかカービィみたいなもんだからマイペンライ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:21:44

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:24:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:24:19

    続編出さないくせに25周年とか言い出した時は情けなさすぎてゼEROのタイチョウみたいに泣いたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:25:21

    11とかシリーズ復活として普通に成功したのに後に続かないあたり2Dアクションの悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:25:22

    よしっ
    XDiveを出してやったぜ
    もうXシリーズの新規は終わりだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:25:34

    初代ロックマンに使われてる年代が「200X年」なのに現実は既に20XX年なんだよね
    隔世の感がすごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:26:00

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:26:43

    >>23

    近未来モノにはよくある話や

    描いとる奴の創造力から外には出られんのや

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:28:19

    うーっメット取った初代ロックマンもしくは
    コピーエックスもしくは彩斗兄さんとヤらせろ
    アニキっおかしくなりそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:29:12

    ロックマン11は良作だったんだよね
    ただ価格を考えるとどうしても割高と言われてしまうのは仕方ないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:30:00

    >>6

    待てよ流星は売上こそ振るわなかったけど3で綺麗に終わったんだぜ


    ZXA?ククク...

  • 29そして自己崩壊が始まる22/07/28(木) 22:54:54

    >>22

    クソボケがーっ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:59:06

    >>29

    新作がコンシューマじゃないと知り落胆した反面…

    作品の垣根を超えてお気に入りのキャラの新規衣装やイラストが見られて嬉しいという歓喜に駆られる!

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:01:12

    でもね無印だって墓の中にいたのにニコ動で人気が出たからって掘り起こされたんだよね
    その結果が時代遅れの8bit・ゲームでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:01:16

    >>28

    なんで黒幕が正体を現すところで終了なんだよえーーーーーっ!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:09:13

    >>31

    まてよ ロックマン・9の時は比較的好評に受け取られたんだぜ

    禁断の8bit “二度打ち“をした10の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:10:35

    淫帝「うーっアニキロックマンを作らせろおかしくなりそうだ」

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:14:24

    金をドブに捨てる訳にはいかないと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:17:34

    ロックマンちゃんとロックマン・さんが無印とXの間を繋げる…ある意味最強だ

    な…なんやこのNGワードは(ギュンギュン)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています