ヤシオリ作戦好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:37:20

    爆発なんかで画の派手さはあるけどやってること自体は粛々と段階的にやってくとこに日本らしさを感じて好き
    あと特に特殊建機中隊の人たちとか、家族とか大事な人をゴジラにやられて死んでも一矢報いてやる的な覚悟でいるのかなとか思って勝手にジーンとしてる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:38:27

    ハリウッドのモンスターパニック物の真似しないで、この国ならこうするだろって真剣に考えて作った感じが好き
    解決方法独特だよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:39:03

    これには権藤1佐もニッコリ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:08:38

    第一小隊が熱線で消し炭になってるのに第二小隊も何事もなかったかのように突入していくんだよね。
    覚悟完了っぷりが完全に3.11の自衛隊なんだよ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:10:06

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:10:40

    >>1

    あと、劇中で描かれてはないけど、線路直した作業員とか物資運んだ輸送業者とか、直接は関係なくても何千何万って人が裏で働いてるんだろうなぁてとかも思いながら見てる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:30:50

    注入班の覚悟凄いよねあそこ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:50:34

    脅威判定されてるのが航空戦力だけだったから成立した作戦だよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:51:29

    あの一連のシーンに込められたものが多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:55:25

    第一建機隊が全滅したときに矢口が一瞬だけ顔伏せるとこ好き
    しんみりしちゃうよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:18:46

    もうすぐシンゴジ公開6周年かあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:21:12

    >>7

    第一建機隊がそうなった様に、経口摂取させる関係上ゴジラからの熱線放射を至近距離で浴びる危険が無茶苦茶高いからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:35:24

    第一小隊の犠牲もあってか作戦終了時にみんな歓声じゃなく安堵の息で終えるのも日本らしいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています