私は…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:08:57

    fgo以外のfate作品を読んでいないのにfateファンを名乗る人間はいなくなった方がいいと思いますが

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:10:16

    うーん……じゃあ殺すしかねぇなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:11:59

    原作通りの厄介ファン

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:12:32

    こいついらなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:13:47

    >>1ってこんな味かぁ....

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:14:12

    fate系しか知らないのに型月ファンを名乗る奴も消えていいと思います

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:14:12

    >>1

    FGO雑魚そうw

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:14:43

    10年前はzeroに対して文句言ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:14:51

    >>7

    オイオイ支配されるわアイツ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:15:29

    「アルトリアはね……腹ペコ属性なんてないんだよ」
    「アルトリアはね ただの人間の魔術師に恋なんてしないし、どんなサーヴァントにも負けたことがないし、やる事全部が完璧でなくちゃいけないの」

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:15:51

    こんなクソみたいなのにチェンソーマン使われてんの草

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:15:57
  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:16:09

    私は…fate作品をさも皆が知ってかのような前提で喋り出す気持ち悪いオタクはいなくなった方がいいと思いますが

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:17:10

    >>10

    マーリンオルタかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:17:16

    BBちゃんはね
    岸波白野にしかデレないし
    小悪魔ムーブは照れ隠しの演技であるべきだし

    やること全部が恋のためじゃないといけないの

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:19:26

    >>15

    FGOの世界線とextraの世界線違うだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:21:34

    マキマさんがず〜っと神聖視してるのは所詮ただのエロゲーっすよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:23:01

    >>1

    でもアーチャーをこのオリキャラの料理人モドキいるって言われたら、原作やれや!って思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:25:22

    そういやfgo2とか仮に出たらマシュが藤丸じゃない2の主人公にデレるんすかね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:26:14

    そうだよな!俺もPrototypeやってないのにFateオタク名乗るやつはちょっと…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:27:05

    >>20

    おは異聞帯の民。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:27:38

    >>13

    これに関しては本当にそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:38:58

    >>13

    >>22

    けどこれはどんな作品でも当てはまらない?

    ご存じでない!とか言ったりする奴

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:41:42

    >>23

    ただでさえ馬鹿みたいに派生多い癖に所々話繋がってるから面倒臭いんだよ型月

    しかも割と重要な設定話す場所がブログだったりインタビューだったりするからそれだけ見りゃ良い訳でもないし

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:43:14

    >>15

    FGOのネロとネロブライド同一視してそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:47:12

    >>24

    いやそういう事じゃなくて突然特撮とかあんまり一般的じゃないアニメ・漫画・ゲームのネタを当然の振ってくるって事

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:51:58

    >>26

    話しを自分が知ってる別作品で例えてきたりする奴は型月に限らず結構見るな

    そっちの作品知らねえからそのままの方が伝わるわってよく思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:05:15

    FGOだけでもメイン一式読んでるなら相当な分量読んでるわけだし年数にしても最初からならもうすぐ7年になるし普通にファン名乗ってもいいんじゃないかなって……

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:04:25

    fateファン名乗るな!とかは言わないけどfgoだけのキャラ付けを持ち出してキャラ語りされたら複雑な気分になるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:14:07

    「……はぁ?お前義務教育(snの視聴orプレイ)受けてないのか?」

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:15:08

    >>30

    orで許してくれるのか……優しいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:53:09

    >>20

    待ってろチェンソーマン

    Prototypeの悪魔を吐き出させてやる

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:12:42

    「ストーリーはたまにしか読まん派じゃ!」

    「読め!」

    「もったいねぇんだよ!」

    「所持鯖?男鯖は使わん派じゃ!」

    「使え!」

    「もったいn……てめっ何レアプリにしてんだよ!」

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:16:38

    >>31

    アキくんはマジで優しいからな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:18:29

    >>33

    これは頭パワー

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:19:16

    そもそもfgoやってるユーザーで元からfate作品触れてる人なんて1割もいないんじゃなかったっけ…
    いやまぁfgoやってから見たりプレイしたりって人もいるだろうけども

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:20:02

    型月作品は「fate/zero」と「空の境界」と「ロードエルメロイ二世の事件簿」しか見てないのじゃ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:21:08

    が、がんばってアポクリファの小説版読んでるもん!

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:39:30

    >>37

    がっつり見てる!

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:42:24

    >>37

    かなり変わったラインナップだなオイ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:49:37

    >>37

    本筋追ってる人より型月世界の設定詳しそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:05:34

    >>37

    zeroとらっきょしか見てない人はそこそこいそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:23:54

    >>42

    10年位前ならまあそうだね


    最近となると話は変わってくるのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:19:42

    伏さんは廃課金者なんだよね
    134万課金しました

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:53:00

    >>33

    デンジこそ女鯖しか使わないんじゃないの?と思ったけど強いからって理由で渋々使っていく内に愛着湧いてそうだし聖杯もそいつに使ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:54:54

    ぶっちゃけFGO以外やらんでええよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています