- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:47:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:50:05
クミン入れ忘れたのメチャクチャ悔しがってるの、マジで旨かったんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:30:57
マジモンの怪物だよこの子
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:31:58
ガチの天才主人公だしな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:33:23
店のプロデュースもガンガン上手くなってくからな
手がつけられない - 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:57:05
素人でもそれなりに上手く作れるって、料理研究家からすれば凄い才能だよね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:05:30
そういやこれのトマト出汁は放置しとけばできるから道具さえあれば素人でも作れるのか
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:06:32
幸介とは違うな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:08:41
すげえ。本当に美味いのか
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:53:48
コストと手間かかるから店じゃ出しにくいが、家庭だと作りやすいんだなこれ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:13:08
スープの材料に金かけて、オリジナルの麺がちょっと手間取るくらいだからね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:15:54
お酒ラーメンもテキーララーメンの一定人気考えるとあそこまで考えれば美味しそうなんだけど、酒が飲めねぇ……
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:21:59
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:04:27
- 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:05:23
作るの3日かかってて笑った
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:06:24
藤本くんって発見伝だとアレンジャータイプで色んなラーメン作れるイメージだったけど、店持ってからは自分のラーメンを常にブラッシュアップし続けてるイメージに変わったわ。ラスボスとしてくるなら当時の正統進化型醤油ラーメンのさらに発展版くるか?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:12:19
動画サムネだとうどんかソーメンだな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:31:13
- 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:51:58
郡内民としては吉田のうどんを中太麺にするのもやべぇ