- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:09:36
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:10:31
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:12:16
和解せずに演奏中に自分のファンタジーに殺されてほしい
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:12:24
ラッキーはキョウダイは大切だけど父親はそんなにな感じだしそれぞれの道を歩むルートでいいかな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:22:35
家族内のラスボスはシカトで、ピアニストとしてのラスボスはドンで、楽音はラ編で倒すと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:23:59
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:24:16
なんでもいいけどとりあえずママンとの出会い編はしてね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:29:33
個人的には和解というか紆余曲折あってラッキーがピアノを弾いていることは認めつつもそれ以降関わらず互いに己の道を行くくらいだと嬉しい
ママンとは最期に和解?お話?して欲しい - 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:34:55
なんだかんだで優しい作風だから最終的に楽音ともギリ和解しそうではある
さすがに「俺たち仲良し家族!イエーイ!」まではいかないと思うが - 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:36:04
ママン死亡からの「そんな現実は認めない」とファンタジーに逃避し続ける父親相手にラッキーが現実ピアノぶつけて楽音の瞳が鍵盤じゃなくなる展開希望
なおシカトがブチギレ、闇のファンタジーでラスボスになる模様
ドンはプロピアニスト編のイベントボス - 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:47:40
子供たちはママンの病室入れそうだけど、離婚した旦那はもう他人だからママン看取れなさそうだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:58:11
サイバもメロリも浄化和解されつつあるし、楽音も良い感じに落ち着きそうよね
- 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:26:26
キョウダイの中ではソラチカラスボスでラッキー魔王化、楽音との対決へって流れじゃないかなぁ
魔王ラッキーがフルスさんに救われて楽音とはなし崩し的に和解に近い形にはなりそう - 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:34:08
個人的には誰でもピアノを弾いていいのだと認める結末がいいなと思ってる
追放癖で人を不幸にしまくってるだろうとはいえ性質上バトル漫画と違って取り返しのつかない悪って感じでもないから結構前向きには考えられるよね - 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:47:35
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:29:09
それ思いつかなかった
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:30:36
哀しい回想→和解→楽音が死ぬ
これだろ - 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:55:14
楽音ってかなしい過去とかあるのかな
普通の育ちでは無さそうだけど - 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:58:33
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:29:47
なんかピアノの才能の乗り物でしかなかった人生なような気もするレイジロウに友だちはピアノだけとか体験談ぽいし
ピアノで富や権力や何不自由ない一生を送れる代償に対等な友情や与えてたり与えられたりする愛情という人間の幸せから離れてしまうような
蝶調さんと結婚して子ども7人授かって幸せの一端を掴みかけたけどDADA先生に負けてラッキーのこともあり……という解釈してる
天から生まれつき与えられたものだけで生きてきちゃったものだから、今更だけど嫌なものを受け入れたり音の上に立つ者から降りてきて子どもたちと一歩一歩人間を頑張るエンドが良いかな