- 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:45:37
- 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:46:21
- 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:47:30
- 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:48:57
- 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:49:28
約束のお守り、過ぎ去りし思い出の二刀流とかいう厨二心に刺さりまくるやつ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:49:35
キングダムハーツ全シリーズ好きだ
外伝なんてない…全部が本編!! - 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:50:45
そっくりさん連発がちょい引っかかるけど
switchに来るならやりたいな
ただリズムゲーなのがなぁ・・・KH2のリアクションコマンド程度でよかったのに - 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:54:42
- 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:55:36
- 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:56:51
- 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:04:25
- 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:04:38
- 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:06:30
- 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:13:48
358で笑ったのはザルディンを連れ戻す任務
- 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:15:12
操作していてすごい楽しいゲーム
- 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:15:19
そこからシリーズに入ったのもあってBbSが一番好き
3人全滅エンドは衝撃でしたね… - 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:30:54
- 18二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:31:58
- 19二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:41:40
- 20二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 01:45:20
- 21二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 12:17:21
- 22二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 12:19:14
スターシーカー好きだな
2で初めに手に入る2本目で王様がかつて使ってたキーブレードってのもいい - 23二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:44:05
- 24二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:46:00
- 25二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:51:32
- 26二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:52:34
3のモンスターズインクとかトイストーリーが世代ど真ん中だからめっちゃテンション上がった
- 27二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:53:10
ちょーど思春期に358やったせいで脳が破壊されましたねぇ!
- 28二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:53:34
KH2のラストバトルはリク、KH3のラストバトルはドナルド・グーフィーと共闘ってのがいいよね。
マスターオブマスター関係も気にはなるけどそっちは外伝に任せて、本編はゼアノート倒して終わりで良かったかな… - 29二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:54:14
ⅡのせいでⅢの期待値上がりすぎたってのは間違いなくある
- 30二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:56:37
元から可愛かったけどカイリがだんだん美人になっていく
これはプリンセスですわ… - 31二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:56:39
KHめちゃくちゃ好きで外伝も全部プレイしてきたのにⅢの発売までは熱保てなくてプレイできてないから、それまでのシリーズは今でも大好きなんだけどなんか純粋にファンと名乗っていいのかわからない…
でもスマブラ参戦は嬉しかったし感動してしまった、スマブラもしてないけど… - 32二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 14:59:14
- 33二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:00:14
2の締め方は完璧だった。
エンディングでドナルド、グーフィー、王様がソラとリクのところに走ってくるシーンは何回みても泣いてしまう。 - 34二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:03:10
OPは3DSのドロップディスタンスがよかった
- 35二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:03:29
実はバースバイスリープが一番好きです……
- 36二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:05:22
- 37二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:05:41
外伝多く出すのは別に良いのだが単純に3が出るのが遅かった
3Dから7年近くも掛かったんやで…アクアのその後とか気になって仕方なかったぞ - 38二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:09:47
心の欠片がのちの時代(CS機に出てくる)キーブレード使いに浸透してる若しくはそういう適性があるとか
- 39二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:13:24
ゲームのキャラクターに愛着持てるようになったきっかけの作品だから感慨深い
Ⅰでソラがカイリを助ける時に見せた笑顔で一気にソラというキャラクターが大好きになった、終盤も終盤で今思うと遅すぎない?って感じだけど - 40二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:16:34
358やBbsを外伝だと思ったことはないなぁ
ドリームドロップディスタンスとかめちゃくちゃ本筋だし - 41二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:17:24
オリンピックでオリンポスコロシアム流れた時はびびった
- 42二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:22:08
ぶっちゃけ各ワールドのヴィランと戦う時が一番テンション上がる
外伝でも良いからまたディズニーヴィランがメイン悪役のゲーム出してくれないかな - 43二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:25:23
ルクソードとかいう出世しすぎな男
まあ元々スタッフにあいつはもっとやれるはず
って言われてたんだけど - 44二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:27:50
(トイストーリに関しては本編とつながってるらしいが4を見て苦笑いする俺)
- 45二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:28:00
- 46二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:28:26
4とは繋がってない世界だと思うようにしてる
- 47二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:31:21
- 48二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:32:23
新13機関は今までのラスボスが加わって絶対3で決着つかないだろ…と思ったが終盤展開巻いてるとはいえよく終わらせられたよ
エンディングで動物の仮面集団が出てくる作品までやってないから誰だよこの人らってなったけど - 49二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:35:58
- 50二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:37:58
Bbsでシグバールの人間時代がボスとして出てきた時は思わず声出た
あとお爺ちゃんの迫真の人質ムーヴで笑った - 51二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:49:20
機関の人間時代出たのテンション上がったよな
- 52二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 09:36:42
Switch版楽しみ
- 53二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 09:38:50
ソシャゲのKHの主人公覚悟ガンギマリだよね
- 54二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 09:42:02
Daysやると「酷いなロクサス」が物凄く重い言葉になるよな