- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:26:18
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:27:06
王道を逝くカゲロウデイズ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:29:55
モチーフ元がガッツリあるから商品化は無理なのはわかっていたけど、くるりんごさんの一家シリーズはせめてpixivでいいから小説や漫画を見てみたかったな…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:33:58
bad end nightシリーズ好き
何回も何回も繰り返すことによって少しずつものがずれたりする描写大好き - 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:43:56
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:44:05
終焉の栞シリーズ
ホラー小説初めてだったから結構怖かったわ - 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:45:52
ボカロじゃないけどボカロ小説化ブームに伴ってフリゲも小説化ブームあったよな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:46:51
ミカグラ学園……
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:50:44
ぶっちゃけボカロ小説ってどうなの?
公式からの答えを得られるのは凄くメリットがありそうだけど、歌の解釈や考察をめちゃくちゃ狭めそう - 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:51:23
アニメは大体こけてる?
ちょっと前のブラックロックシューターはどうだったんだろう - 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:53:32
千本桜かなぁ初めて読んだボカロ小説って事もあるけど大正ロマンいいよね....
- 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:59:06
東京電脳探偵団
友達に何冊か貸したけどこれが一番評判良かったし、自分も面白くて何回も読み返した - 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:59:41
終焉ノ栞好きだったよ…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:00:44
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:02:15
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:35:43
初音ミクの消失
最後普通に泣いたわ - 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:03:24
画像の奴欲しいけどプレミア化してて読めてないわ娘シリーズ以外も電子化しないかな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:05:06
pixivに作者本人から投稿されてたのでもいい?
犬丸芝居小屋の漫画、小説がめちゃくちゃ好きだったよ…
未来を回避が特に好きです - 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:47:37
初めて買ったのは「十面相」の小説で、ハマったのが「脳漿炸裂ガール」の小説だな
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:31:35
ボカロ小説って売れるの?
一時期は本屋で凄くプッシュされてたけど - 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:07:11
メランコリック好きだった
久しぶりに調べたら続編が出てた - 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:33:19
今でもベノムだったり、グッバイ宣言だったり出てるから需要はあるんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:58:14
めちゃくちゃ人を選ぶけど囚人と紙飛行機シリーズ
妹ちゃんの名前知りたいんじゃ - 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:47:18
- 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:59:12
収容所で迫害と差別を受けてる戦闘民族の少年が柵越しの少女に恋して手紙を紙飛行機にして折って文通する話
キャラが死にまくるし、基本的に救いがない
続編として出てるのはサブキャラの過去だったり、主人公の関係者の前日譚だったり - 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:35:30
囚人Pならカタストロフの夢もオススメ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:34:58