許せなかった…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:24:56

    オーストリア帝位継承者夫妻がセルビア人に殺されるだなんて……!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:26:04

    気になってるんスけど夫妻撃ったセルビア人ってどうなったんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:27:51

    >>2

    しゃあっ ガヴリロ・プリンツィプ!

    ガヴリロ・プリンツィプ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:30:14

    ムフフ…クリスマスには帰るのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:31:05

    キングスマンのこのシーン行き当たりばったりを超えた行き当たりばったりで笑っちゃったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:31:35

    >>5

    あれ運転手が羊飼いの手先だったんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:34:17

    みんなで戦争するから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:44:44

    >>6

    そうだとしたら後1分くらい遅かったら暗殺者自決してたんスけど いいんスかそんなガバ計画で…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:45:58

    これすごいのがアメリカ参戦してなかったらドイツの勝ちが現実的だったことなんすよね
    まぁ無制限潜水艦作戦とメキシコへ工作して参戦させたのはドイツなんすけどねぶへへへ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:48:31

    暗殺者「はーっ見失ったのんジャーン食事持ってきたでホットドックや」

    運転手「はーっ道間違えたのん」

    底抜けのアホと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:49:43

    ちゃっかり中国のドイツ領に攻め込む日本には好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:51:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:54:21

    >>9

    ツィンメルマン「事実を言っただけなのに……こ……こんなの納得できない」

    まあ正直さは評価するが戦争の勝敗とはなんの関係もあらへんからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:01:39

    セルビア🇷🇸「やべぇうちの国民が皇太子殺してもた」
    オーストリア🇦🇹「許して欲しかったらこの要求を読んでもらおうかァ」→内政干渉含むすごい内容
    ドイツ🇩🇪「ムフフ、オーストリアのバックに俺がいるのん」
    露🇷🇺「セルビアのバックに俺はいるんだ。でも今革命鎮圧に忙しいから無茶はするな」
    セルビア🇷🇸「一個除いて全部飲むんだ。国力の差がありすぎる。これは差別じゃなくて差違なんだ」→拒否したのは
    オーストリア🇦🇹「全部飲まないなんて…ゴタクは沢山だ…!」国交断絶&総動員
    露🇷🇺「こ、こんなことが許されてええんか!」露帝国動員開始
    オーストリア🇦🇹「バックに強い奴がいるとイキがる奴がいるんだよね。まぁ俺もそのタイプなんだけど」セルビア🇷🇸に宣戦布告
    露🇷🇺「ハイ!クズ確定!ぶっ殺します!」露帝国総動員
    ドイツ🇩🇪「そ、その技はやめろーッ!」ドイツ総動員&露、仏に宣戦布告

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:03:05

    >>14

    もしかしてオーストリアが蛆虫でなく妥協してたら戦端は開かれてなかったんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:03:45

    >>14

    もうメチャクチャだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:04:19

    >>14

    大国と小国の悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:05:15

    >>15

    正直そうなんス。ただ外務大臣のベルヒトルトはセルビア嫌いだったからふっかけたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:07:30

    >>15

    さらにいうと(確か)11ヶ条中1個を除いて要求呑んだと聞いたイギリス、ドイツ、露のトップは戦争回避されたな!って安堵したんす。

    問題はオーストリアが蛆虫を超えた蛆虫だったこと

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:19:16

    ゴングを鳴らせっ
    世界大戦開始だっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:21:33

    >>8

    史実の時点でガバにガバを重ねて起こったことだからマイ・ペンライ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:31:41

    >>14

    ちなみになぜドイツがフランスに宣戦布告したかというと露とフランスは同盟を組んでて片方が攻め込まれたら片方も参戦するって感じだ。ドイツは露、仏に囲まれるとまずい。だからシュリーフェンプランという作戦を作った。


    イカれた作戦を紹介するぜ!

    露は鉄道が古いので他の国より動員が遅い。なので露が動員してる間にドイツは国軍の8割をベルギーを通過し、フランスにぶつけて降伏させる。その兵をそのまま露戦線に鉄道輸送して露と戦うっていった作戦だ!

    問題は鉄道に依存してることから鉄道シフトを少しでもくるったら全てが狂うこと、露が動員したらすぐ作戦を起こさないといけないこと。

    まぁ現実はうまくいかなかったんだけどなぶへへへ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:32:15

    >>18

    >>19

    外務大臣の個人的感情で戦争決まるなんて...

    が、外交って恐ろしいんだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:34:04
  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:36:33

    >>14

    >>19

    オーストリアの十ヶ条の要求のうち飲まなかったのは二つだな

    間違えてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています