宇宙科学警備隊ZATファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:50:26

    ギャグも出来る、シリアスも出来る、人々にも親しまれている
    これ実質ウルトラマンなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:04:27

    この時代の地球人がウルトラなマンだから間違っちゃいないのがね…なお、息子と同化した別次元の地球人

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:19:02

    緩く思われがちだが基地内見学するには前もって色々検査しないと隊員の知り合い身内でさえNGとちゃんとしっかりしてる組織

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:22:10

    優秀なことは確かだがそれはそれとして美味い飯には目がない組織

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:41:36

    >>4

    美味い飯(元怪獣)

    ガンザはまだともかくキノコ人間にされたのによくマシュラが死んだ跡から生えて来た松茸食えるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:51:18

    田口脚本回ではまっとうに明るく強い防衛組織
    石堂脚本回ではトンチキな怪獣に手を焼かされ
    阿井脚本回では子供に寄り添ったチームになる
    そんなイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:05:10

    >>3

    ノリの軽さから一見緩そうに見えて基地への宇宙人の侵入を許したことがないという

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:30:58

    >>2

    まぁタロウ世界の人間だと思えばウルトラマン殴りも燃えも光りもするだろ…みたいな認識で草


    ちょいちょいいる孤児とか決して明るいことばかりではない世界だけどあんな機転と勇気とバイタリティを見せられてタロウ一族地球人について勘違いしない?大丈夫?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:48:05

    >>8

    なので帰ってから親友に地球人の素晴らしさを力説した

    アーカイブで地球を調べた親友には未熟で争いばっかりの星人なのに…君はそうやって光の面しか見ないんだね…と思われたけど

    タロウも地球人の醜さは散々見てるしその上で素晴らしいと評してるんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:59:09

    >>9

    タロウ世界の地球人てたくましさが裏目に出て暴走しやすいからな

    何かあるとすぐZATを批判したり指示を無視して好き勝手始めるし

    孤児を怪獣出現の原因と決めつけて大人が集団で猟銃持って殺意丸出しで追いかけるやら

    婚約者が怪獣に殺されたと思い込んだ上に無事だと伝えても話を聞かず、大人しい親子怪獣を罠にかけて親の目の前で子供を殺す様を見せつけるやら

    結構うんざりするような人間も出てくるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:09:02

    あまり賛同されたことはないけどアメリカのIT企業イメージと似てると思う
    成果出せるからその分内部の雰囲気が緩いとことか

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:29:07

    飯を旨そうに食い、ばかばかしい作戦を大真面目に取り組み、かわいい系のマシンなのに妙に強かったり…なんなのこの組織…というかザリバってなんなのさぁ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:25:29

    個人的に1番好きな防衛チームでもあり1番入隊したい防衛チームだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています