- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:09:20
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:09:41
- 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:11:21
さあね…だが3Dモデリングを使うことで絵を描く手間が格段に減るのは事実だ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:11:24
ボケー。あにまん春草がそんな曖昧な事言うかあっ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:12:28
よいポーズを理解してることが前提だと思うのん
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:12:39
- 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:12:52
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:13:42
人形ちゃんを買おうか悩んでるのは俺なんだよね
しゃあけど…3Dデッサン人形なら無料で使える上に体型まで自由にイジれるんだ
◇人形ちゃんのメリットは…? - 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:13:50
ククク…デッサン人形がわりにこのコナンの犯人フィギュアで毎日練習してやりますよ…
はうっ!根気が折れたっ!
絵なんてスケブを安めに設定してるようなの探して描かせればええやん
何練習なんてしてんねん - 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:15:14
- 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:16:55
自分でポーズ取って写真撮れば人形の代わりになるやんケ
なにムキになっとんねん - 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:17:57
実際3Dデッサン人形を使うよりもGoogle画像検索で資料を探すことの方が多いんだよね
はうっ時間だけが溶けていく - 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:18:51
ククク…
何も資料がない状態で描いてやりますよ
なんじゃあこの手はなんじゃあこの足はなんじゃあこの頭はなんじゃあこの尻尾は - 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:19:06
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:20:14
- 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:27:04
- 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:30:02
肩周りが破綻しない3Dデッサン人形が欲しいのん…
- 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:30:20
ジャーンマネモブ
人形を上手いこと著作に活用してる漫画家を連れてきたで
いままではカッターマットの上で撮影してた。 — 浜田よしかづ@つぐもも28巻発売中! (yoshikadu2010) 2022年02月14日
- 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:33:27
- 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:35:00
主人公と全く反応になったのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:46:35
デッサン人形にはフィギアを使うと良いって話は聞くのん
まあ持ってないから試せないんやけどなブヘヘヘヘヘ - 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:53:36
- 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:28:30