- 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:29:06
- 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:30:03
面白いけど巻数に対して薄味感は否めないっスね
同じ巻数なら毒狼とおに若丸をオススメするのん - 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:30:27
面白いっスよ 猿渡先生の画力がめちゃくちゃ高いからそれだけでも読む価値あるっス
- 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:31:40
展開もキャラのリアクションなんかも全体的に薄味なのがオッケーなら好きになれると考えられる
何ならワシは猿先生の作品で一番好きや - 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:33:06
元々美術・芸術に興味あったからマネモブからの評価すら低い贋作編含めて全編猿先生のアート・知識・ラッシュで面白いと感じたのん
- 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:33:31
絵は本当に凄いと思うっス 芸術の説得力があるのん
主人公も遠慮は無いけど嫌味もないやつで好きなんだよね - 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:33:35
猿漫画としてはジャンル的に異色作の部類に入るんで初心者がモンキー・インプリティングする教材としてはあんまりオススメできないんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:45:31
- 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:47:01
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:48:53
なんで塾に"死神"がいるんだよッ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:53:15
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:00:13
まてよ クスリの時間だぜ もGOKUSAIなんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:06:07
ごく真っ当な質問に親切な解答が寄せられてそれにスレ主もお礼を言ってるという本体普通にあるべき健全な進行になぜか戸惑ってるのが俺なんだよね 殺伐としたやりとりに毒されてない?
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:51:34
血と腐臭に満ちている場所に毒された愚弄依存症と考えられる
スピリチュアル・サンクチュアリで浄化されろ…鬼龍のように - 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:55:19
GOKUSAIの絵たちに浄化されたと考えられる