- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:37:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:41:04
そろそろ89世代ほしいしサンドピアリスとロジータ!()
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:45:42
ロジータとかホクトベガも平成になるわけだしなあ
なかなか難しい - 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:46:27
なんでわざわざ昭和の競走馬出さなきゃいけないんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:48:22
ごめんな。昭和の馬が好きなんだ…シリウスとかシービーとかタマちゃんとか…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:48:47
その頃は中央ダート競走自体が整備されてなくて…
有名どころだとフェードノーザンやワカオライデン辺り? - 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:49:12
ダートG1や地方中央交流重賞が平成になってやっとでき始めたからなあ
どうにも渋好みなキャラ選になってしまう - 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:49:39
ダート路線が整備されたのは平成からだから昭和のダート馬はレジェンド級を除いてほとんど話題にならないな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:51:35
トウケイニセイもメイセイオペラとかどうだろって思ったけど平成の馬だった
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:52:03
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:52:06
昭和の馬好きの自分としてはハイセイコー産駒のライフタテヤマが強くて渋くて好き。他にもでそうと言ったらさっきも挙げられてたフェートノーザンとかかな?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:53:02
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:55:50
朝日杯3歳Sレコード勝ちしてるから激マブお姉さんですかね……
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:56:17
マブいしゃべり方しやがって……
- 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:59:48
昭和ダートで現実的なとこか……サンオーイがギリギリありそう
2代目馬主がオグリキャップの2代目馬主佐橋さんなんだ - 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:00:07
今回の追加を見るにやっぱライバル対決とか話を作りやすいのを優先してそう
そういう意味じゃアブクマポーロとメイセイオペラみたいなのが今後の優先度が高そう - 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:01:41
ダートの交流重賞が本格的に立ち上がったのは平成8年(1996年)だから、
昭和のダート競争に関しては語られるようなレースはなく馬もいない。 - 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:01:50
もうフジマサマーチ実装しようぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:05:34
待てよ、南関東三冠馬はロジータ(平成元年)よりも前に5頭いるし、1970〜80年代はまだアングロアラブ系の競走も盛んだった時代なんだぜ
語るレースもなく馬もないは言い過ぎだと思うぞ
ヒカルタカイとか南関東三冠取った後に中央に移籍して天皇賞春を勝ってるんだ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:08:33
やはりアンドレアモン先生にウマ娘になっていただくしかあるまい…!
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:11:18
そもそもオグリキャップより前の世代となるとかなり資料残ってるやつも限られるだろうし
- 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:14:18
うおおおおおおお!!!!!!イナリトウザイ実装!!!!!!!!!!!!!
- 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:59:30
トウケイニセイって昭和だっけ?
ホープの残したたった4頭の競走馬の内の1頭がダートでクソ強い馬っていうのが良い
交流G1が早く出来てればもっと凄かったんだろうな - 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:01:25
タケシバオー「|ω•̀ )」
- 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:51:20
30年前でも平成だから
大分古めの来ても平成なのよね - 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:57:01
よしタケユタカ産駒のカネユタカオーの実装だな
なに?産まれは昭和だけど活躍は平成になってから?細かいことは気にするな - 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:58:41
- 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:06:25
地方になるけどカウンテスアップとか?
- 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:10:19
- 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:10:39
中山ダート1800のレコードホルダーのキヨヒダカも忘れずに
- 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:10:42
フェートノーザンだってダートでの「大」活躍は平成からだし……
昭和の名ダート馬となると - 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:11:39
昭和のダート馬増やす暇あったらさすがに昭和の芝馬増やすでしょ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:18:00
お前89年だからギリ平成なんだ