グラブル スレ336

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:02:26

    やってる人も やってない人も
    なにやっても面白い男

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:02:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:04:53
  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:06:40

    敵でも味方でも無関係の巻き込まれでも面白いのズルくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:07:21

    >>3

    すまんな、初めてだから助かる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:07:27

    ちょっとこのバブさんの事可愛いと思ってしまったの悔しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:07:39

    本人は真剣にやってるってことほどギャップで笑いになることはないからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:08:01

    なにしても受け入れられるし笑われる男

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:08:25

    バブさんマルチの最大の難所を処理するのに一番簡単なのがバブ石なのがお前正気かよってなる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:08:32

    今回のイベントの予告でバブさんに続いてファーさんも何もしてないのに面白いレベルに踏み込んできたからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:08:42

    そういやバブさんって強さ的にはそれこそファーさんとかと同格だと思うんだけど
    一方的な負けイベみたいなのは無かったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:09:19

    >>9

    最大の敵が自分自身ってもう少年漫画なのよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:09:22

    >>11

    そもそもあの人本来格ゲー用のボスで

    こっちではゲスト出演みたいなものだから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:09:32

    >>9

    入手難度的にはサンダルのが楽ではある

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:10:42

    みんながバブさん好きすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:10:59

    >>10

    見ているか、ルシフェル…✝️paradise lost!✝️(謎T)

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:11:47

    >>13

    すっかり馴染んでたから忘れてたわ

    まあ、バブさんはるっ!に出演してるのも面白要因の一つなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:12:29

    この見た目で中学生(贔屓目に見ても高校生(というかおそらくグラジーと同年代扱い))は無理でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:12:34

    バブさんはルシフェル刺し殺した失楽園の時は妙に選ぶってる嫌われ者の咬ませ犬みたいなイメージだったのにどこを間違ってこんな面白キャラに…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:13:51

    >>19

    レッドブルとコラボしたときのインタビューかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:14:17

    >>19

    正直そもそもルシフェルそんなに人気だったやろか…サンダル回収くらいしか描写ないままやられてるからそこまで残念感もなかったし


    神バハの人気ってのは知らないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:15:11

    >>21

    サンダルの掘り下げによって人気でた気がする

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:15:37

    神バハの方だとルシフェルって悪役サイドなの? 
    なんか堕天してるっぽいイラスト見かけるけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:18:47

    >>16

    この服で肉体を捨て新たな次元へ到達する不破大黒HL想像しただけで笑う

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:19:46

    ベリアルがりんごろうのできそこないみたいなの鞄につけてるのは一体

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:20:58

    >>22

    そうそう、そういう掘り下げがあって人気もついたって感じで死んだ当初はなんか思い入れができるほどには出番がなかったから殺されても特にっていう感じだったかなって

    許せねえ黒衣のおとこ!!!みたいな方向は特になかった気がしたなあ当時、生首のインパクトと不良息子が親を失って初めて本心吐露みたいな方でサンダルの人気が確立した感はあったけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:25:28

    次回のマルチボスの属性は闇…
    もしかしてだけどよぉ この中学生ベリファーが相手なんじゃねえか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:25:43

    ベリアルは与ダメモリモリはつよつよとはいえデメリットもあるピーキーな性能でツチノコはなんか恒久黄竜だったのに
    バブさんは無条件でメインもサブも最強だし古戦場やシナリオイベのexくらいならワンパンしてくれるのマジ無法

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:26:39

    >>27

    またproudでジェネリックルシソロチャレンジの時間が来るのか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:27:52

    グラブルで言うとルシフェルがルシファーになるみたいな話をしてたのが神バハルシフェルで、分割されたのがグラブル

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:27:55

    >>26

    あーごめん

    失楽園段階で嫌われてたっていうのはちょっと表現間違ったわ

    どっちかっていうと一緒に出てたベリアルの印象が強すぎたのとルシフェルの殺し方が不意打ちだったのもあってどうせ煽てられてルシフェル殺すのに利用されただけなんでしょ?みたいな感じだった記憶があるのよね

    そこから000で封印後自分を鍛えてるストイックなスタイルとレッドブルをはじめとしたコラボを全て真面目な顔でこなし、バブ塔で全裸になったあたりで完全にネタ枠になった感じだった

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:27:59

    くそ!ゴルシファー系列かよ!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:29:35

    >>31

    あーなる


    (まあ煽てられてたかはともかくルシフェル殺すのに利用自体は割と間違ってねえな…)

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:30:21

    そういや今年もサマーキャンペーンにルシマルチ条件あるのかな
    去年は天破でゴリ押ししたけど今年はマルチやってみっか
    やっぱ光が簡単?一応ユニ兄上ノアリミおっさんあたりの光つよつよセットはいる
    ボーガもこないだ取得した

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:32:08

    あ、ごめんマルチじゃなくソロだソロ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:32:50

    課題など教員の都合に過ぎん
    一夜漬けなど無意味だ
    その理論に根拠はあるのか?
    親も学校も、何もかも下らん!

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:35:04

    こいつ誰なんだろうなと思ってたら、レッドブルコラボ・全裸バブ・高難易度マルチの中でも一際脳筋仕様・幽世ボコってレベリング
    などの、ベリアルルシファーと一線を画した【力こそ正義】と言わんばかりの脳筋さが目立って面白がられてるのがバブさんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:35:23

    >>34

    あるんじゃない?クリアできたらいいねで本命の金剛とか撮るのにクリアはしなくていい方式だろうし

    ほないけるんやないか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:35:45

    風向きが完全に変わったのは間違いなくレッドブルコラボだよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:37:20

    悪役としてすごく清々しくやられてくれるのも好印象
    ファーさんベリアルの最後もあいつららしくて好きなんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:37:25

    あと格ゲーもボス性能に反してプレイアブルが最初残念だったからネタ感つよめだった

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:40:00

    格ゲーのボス担当だからめんどくさいギミックなんて捨ててかかってこいよ!!するのは当たり前だったんだなあ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:44:16

    スレ画のオーパーツだと女ドラフは地雷かもしれんけど、裏を返せば男ドラフは夢いっぱいだよな
    オクトー♀とか見たいかも

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:44:24

    俺は高難度マルチにいまだにビビる雑魚きくうしだからあくまで当時の攻略サイトやまとめの空気感だけどルシはギミックや特攻キャラの関係で中々クリア者が出ず簡悔簡悔言われてた記憶があるかどバブさんに関してはなんかこういうのでいいんだよみたいな感じだった記憶があるのよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:46:40

    バブさんのネタキャラ堕ちの全ての始まりはここからだった気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:48:17

    >>43

    鈍感乙女ゲー主人公系仮面寡黙クール美女バザラガちゃん…

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:48:51

    レッドブルコラボ(2020/10ごろ)

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:49:48

    >>47

    グラジー差し置いて肩並べてんの面白過ぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:50:21

    >>47

    いつ見ても何仲間面してんだよって突っ込みたくなる絵面だな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:50:37

    レッドブルってeスポーツのスポンサーやってるしそういうことだったんだなあと今更納得した

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:50:48

    攻略記事とか見てその通りに今までやってたけど
    もしかして後半もグラビ要らないのでは?って思えてきたわバブさん

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:51:43

    グラビとかスロウとかいれてテクニカルな要素増やすより毎ターンフルチェ打って予兆解除してる方が攻撃ダウンついて安定しない?

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:52:02

    まぁバブさんのギミックって
    ①ファラ抜きで死ぬ事なく殴り飛ばせ
    ②ランジュランをやり過ごすか殴り飛ばせ
    ③特殊を撃たせるな(半分がダメージで予兆解除)
    の3つでかなり脳筋で殴り合いな想定だったからね

    ルシがファラを回す大縄跳びで面倒だと言われた中では足並み完全に揃えなくていいからかなり楽だったのは間違いない

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:52:37

    これ絵面だけじゃなくてインタビュー内容がめちゃくちゃまともなのがクソ面白かった
    キャラ設定だけ守りながら内容はガチなデーモン木暮の相撲解説かよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:53:58

    >>54

    えぇ!?見たいってえ?しょうがないにゃあ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:55:07

    >>52

    毎ターンアビダメかフルチェで解除できちゃうし

    ちょっと足りなさそうなら黒麒麟(だいたい使わない)で通過できるし

    グラビ役に立ったなって思うことないんだよね…

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:55:08

    実装当初は6人揃うとFCが間に合わんとかで結構難しかったぞ
    土が水着ゴブロでカルマ踏み倒していったりしてたな

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:55:39

    そして2021/9
    リボーンオブニューキング実装

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:56:38

    バブさん専スレじみてきたな…

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:59:04

    >>58

    この髪で隠れた向こうでは大きなイチモツがブランブランしてるか興奮でいきり立ってるかしていて、

    髪が固定されるわけもないだろうからグランジータその他御一行は見てると思うとちょっと草生える草

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:01:09

    ルシは羽が先かとか試練はとか、あと同名で別効果の特殊とかあるし
    高難易度の入口にするにはちょっと微妙なんだよな…慣れればそうでもないけど最初に調べると面倒に見えちゃう
    バブさんは「キャリバー処理しろ」「毎ターンダメージ出せ」「FC貯めろ」「ランジュラン頑張れ」
    これ以外何もないからなマジで

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:01:43

    実際作中で翼授かってるからね
    レッドブルと相性良すぎるのよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:03:05

    だから勲章交換もアスポンのアームのが終末5凸のアームより安いしな…後者はヒヒ込とはいえ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:05:34

    ルシはギミックもめんどいけどなによりver1仕様のhpトリガーが事故を招いて嫌い
    バブさんは全部予兆見せてくれるから優しい

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:56:00

    そんな‥‥‥団長さん達卑猥だよ、菊とか尻とか‥‥‥

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:01:54

    >>23

    初登場時点で堕天してる敵だった その後周年イベとかで過去掘り下げたりして堕天した理由上司やんけ!って事で上司滅ぼして味方になった


    ちなみに人気的には断トツ1位だ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:45:11

    >>66

    そしてこれは件のクソ上司

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:09:26

    プリコネコラボ第2弾まだですかね

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:14:26

    この田舎が新たな次元か、、、

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:36:17

    お空の上司も大概クソなのによく堕天しなかったね天司長
    別部署の方々はアイツぶっ殺そうぜ言ってるのに

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:41:22

    水の斧武器でヴァイキングの二刀流に持てるおすすめの武器って何があります?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:43:31

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:02

    玄武斧でええやん…

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:13:18

    >>55

    気に入ったのか自然に笑みがこぼれるベルゼバブさん

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:29:39

    今日からるっはお休みか

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:38:29

    >>55

    これだけ見るとパーさんとかと大差なさそうだな…

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:49:47

    >>76

    この頃はもうパーさんは兄上ヨイショマンだった気がする

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:57:03

    兄上、ヨイショ前にユリウスみたいなケジメ描写入れてくれないかなぁと思いつつも
    ここで兄上に贖罪描写いきなり入れると中の人の邪推がセットになるよな…

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:15:39

    性能的にも今唯一使われてるのが光パーさんが外付け兄上パーツみたいな扱いだしな
    火パー調整はもうちょっと頑張ってほしかった

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:15:46

    >>13

    あの人通常攻撃が格ゲーっぽい動きだなと思ってたけどグラブルVSが本職だったのか

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:18:07

    >>80

    GBVSでオリジナルボス出そう

    →でもぽっと出がボスやってもあんまり盛り上がらないよね

    →先にどそ蒼に出して「あーあのキャラ!」って思ってもらおう

    →なぜか妙に本家でもキャラ立ちしてしまった

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:32:31

    そんなにパーさんって兄上ヨイショしてたっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:33:22

    >>78

    贖罪なしで態度でかいから反感すごいよね

    パーさんもヨイショしかしないから嫌われっぷりすごい

    人気者ではあるんだろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:35:08

    >>18

    問題ないやろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:38:52

    そもそもアグロヴァルはグラサイ乗船してないしな
    プレイアブルにはいるけど仲間感はない

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:40:13

    >>83

    ダルモアイベでも兄上のとこは割と賛否あったしなぁ

    デカい態度がまぁ戦略で周りがフォローみたいな感じを入れてくれれば大筋同じでもよかったんだけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:40:59

    正直光パーさんよりジュリエットの方が、フルチェ連発での兄上とのシナジーがすごいからお世話になってるまである

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:48:17

    て言うかジュリエット水も光もまぁまぁ隠れ強キャラ感ある
    水も刻印パが流行ってた時代はかなり強かった

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:05:36

    ダルモアを除く四騎士周りで常時グラサイに居るのがパーだけという事実

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:15:08

    正直
    騎士のイベントは失敗してるよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:15:45

    なぜ?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:41:13

    ぶっちゃけ今一番長期シリーズ化しそうじゃない?
    組織もレヴィオンも一段落ついたけど四騎士はパーさんとガウェインマン編に入ってるし

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:42:00

    イベント開始が近づいてきたな…
    シナリオ期待してええんかな

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:42:51

    だまかすくん!!!!あと関東ボーナスきたな

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:46:52

    四期士はその上でアーサーとかもあるからな

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:06:50

    敢闘報酬はMVP赤箱と青箱無しってなると自発箱と金箱くらいか?
    まあもらえたらワンパン増加するだろうしちょうどいい塩梅か

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:41:15

    ルシソロは必要なのに慣れれば簡単みたいなの聞くけどどこ見ればいいのかわかんねえ…
    ソロで調べると日課でソロじゃなくて称号目的で一回やれればいいからみたいなトーメンターみたいなのがモリモリ引っかかるし

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:50:16

    最近は慣れというかもうキャラパワー武器パワーでゴリ押してるんだよなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:52:29

    ルシも>>61のバブさんこれやっとけ集みたいな「これだけ見とけ」をまとめてくれゲームウィズ

    細かく書いてくれてうれしいけど細かすぎてどこが重要かわかんねえ

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:59:53

    光マグナのパラユニクリマキバレ上の羽ルートで押し切ってるわ
    ユニ4とクリマキ3のバフ掛かるまでポーションでケア、シュバ召喚のディスペルでレベル下げて、あとは適宜ユニ2でバレ上使い回してたら勝てる

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:03:26

    オイラはトカゲ!

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:03:57

    開幕オイラはトカゲ!で笑ったわ

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:08:02

    これ俺主人公グランにしてるから開幕蒼人なんだけど
    ジータにしてる人はビー飼ってるの未来ちゃんになるの?それとも固定で蒼人主人公?

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:13:27

    >>103

    ジータだけど蒼人だった

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:20:06

    あー敢闘報酬あればルシソロとかスパバハソロとかクリアできなくても素材だけ拾える可能性あるのか

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:20:43

    あれ確定入手じゃないから気をつけろよ
    可能性があるけど可能性がある止まりだぞ

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:21:17

    ただ学パロやりたかっただけですねこれは
    ベリアル終始最低な奴で草

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:22:01

    んんん?
    中学生!?

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:22:09

    確定じゃなくても失敗したときのドブ感が軽減されるだけましじゃない?
    さすがに30%とかぶっ飛ばして敢闘報酬お祈りみたいなのはしないでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:26:57

    今回のイベはもしかして携帯電話すら普及してない時代の話?

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:28:36

    予告でPHSで連絡してるって言ってたしそういうことやろなあ

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:30:22

    >>110

    年代的には20世紀末期か21世紀の初頭、1997年~2000年くらいじゃないかって

    ピッチがメインだったのって多分そこら辺だし

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:30:40

    落ちないからクソとか言い出さなかったり最初から敢闘目当てで砂時計溶かしたりされないならいいと思う

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:32:37

    織部と不破が普通に中学でイキってるだけのしょっぱい不良で草

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:33:57

    途中までしかストーリー読んでないけど手紙の最後の「かしこ」ってなんだべ…?

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:34:46

    「かしこ」は、手紙の文末に使うもので、恐れ多いことという意味です。

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:35:33

    >>115

    目の前の端末で(略)


    女が手紙の終わりに書く語のことで、拝啓に対する草々とかそういうアレ。

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:35:39

    >>115

    手紙の最後につける定型文的なの

    最初に拝啓ってつけるのの終わり版的な

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:35:40

    >>110

    ノストラダムスの大予言の話あったし1999年とか2000年とかそこらの話だね

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:36:46

    >>117

    訂正、セットになるのは拝啓と敬具、前略と草々だった

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:38:10

    >>116

    >>117

    >>118

    はーそうなんか

    ありがとう

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:38:10

    今調べると女性しか使っちゃダメらしいなかしこ
    知らんかった

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:39:12

    ノストラダムスの大予言の終末が去年来なかったっつってるから2000年だね

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:39:55

    学園ものならメインでもマナリアでもやってるんだが学パロの意味はいったい…、今年の夏は終始シリアスな外しのボケってことなの…?
    別人とはいえグラジタが喋るってのはよかった

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:40:02

    >>114

    本編のファーさんとベリアルがいいキャラしてる事を再確認させてくれた

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:41:17

    当時の雰囲気ってこんなんなんか

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:42:32

    >>125

    実力ない奴があのムーブやるとここまで寒くなるのかとびっくりした

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:44:16

    本当にトカゲになったビィくん・・・

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:44:24

    これあれか
    平行世界のキャラと記憶が一時的にコリジョンしちゃった感じ?
    空の世界もゲームの中でしたは止めて欲しいな
    そしてアウギュステw

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:48:32

    ここまでたくさんあると嬉しいよりもなんかキモく感じてしまうな

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:49:58

    よぉ!相棒!お前にはオイラがミルクあげたりしてたんだぜ!

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:51:14

    >>131

    オイラはトカゲじゃね・・・・いや、オイラは・・・トカゲだった・・・?

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:51:26

    >>128

    オイラはトカゲ!

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:51:50

    バブさん生徒指導の先生になってて草

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:52:41

    なんだこのイベント!?(困惑)

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:56:57

    >>134

    馬部先生ってそういうことか!!

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:58:20

    関東圏、栃木か群馬辺りだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:00:17

    夢オチ...夢オチかぁ...
    ってな具合のイベだったわ

    尺が足りねぇ!!小説単行本一冊くらいの分厚さで今回のストーリー読みたかったなぁ....!!!

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:01:10

    1時間前の俺に今回ばかりは全スキップでいいよと教えてあげたい
    何故俺はこんな無駄な時間を…

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:01:10

    群馬から東京ってマジで近すぎて文通する距離じゃないよねってなる

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:03:31

    織部と不破を倒したのは……ガチャピンなんだろう!?!?ガチャピンはあの子たちの兄貴分だったからな…

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:05:19

    結局なんで2000年前後の日本の知識がグラジタの中にあるんだよ!
    あとなんでジータ選択しててもメイン視点がジータなんだよ!
    なんで同一人物であるグランとジータがお互いを認識してるんだよこの夢!

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:05:32

    >>140

    うんうん・・・・え?

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:05:52

    こういう読み物はあるんだろうけど期待してたのと180°違った
    こんな役回りなら顔をベリアルとルシファーにする必要はなかった

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:06:12

    会えるか会えないかのせめぎ合いをストーリーの根幹で進めてて、それを面白いと思って俺は見てたんだけど、最後の最後でルリアの名前ぼかしたり顔すら見せないのは...こう...何とかなりませんか...?

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:06:50

    1990年代の中学生にとってはそれなりに遠い世界という気はする

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:06:52

    >>142

    グラジーって同一人物なの?

    幼馴染じゃなくて?

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:06:53

    このアカシックレコードみたいな空間は何?
    ルリアノートってもしかして結構ヤバいものなの?

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:07:58

    >>144

    ルリアとグランの間に挟まる物語としての障害を作りたかったのは分かるんだけど

    いやそれでももうちょっとやりようはあるよねって感じ

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:09:00

    ふぁーさんとベリアルのキャラ付け下手くそ過ぎないか? ただただ嫌な奴として読み終えちゃったんだけど

  • 151二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:09:11

    手紙取り返してくれたり馬部先生だけが株上げたな

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:09:38

    話自体は良い感じの青春物語してたと思う。
    ただ結局夢オチでした!ってされてしまうのは少し虚しくなる。
    なんなら「こういう絵巻物語考えてるんですよ」くらいに持っていってくれてた方が納得できた

  • 153二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:09:51

    やっぱりバブさんを……
    最高やな!!

  • 154二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:10:52

    >>150

    喧嘩した後、主人公に対してちょっと見直したわ的な展開あっても良かったと思う

    終始ストレスのかかるキャラだった

  • 155二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:11:18

    この身体で中学生は無理でしょ

  • 156二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:11:33

    でもよぉ、ファーさんもベリアルも実際元からただの嫌な奴じゃねえか?

  • 157二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:12:31

    二次創作なら(ファーさんたち除けば)めっちゃ出来が良い!ってなるけど、
    これ公式なんだよな。
    夢に理屈つけるのはよくないかもだが、何であんなリアルな日本設定の夢見てるの?

  • 158二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:12:53

    >>156

    元々の二人は普通に魅力的に見えるのに、何でこっちはただのチンピラにしか見えないんだろうな

    やっぱ話の規模感のせいかな

  • 159二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:15:26

    やっぱりサイゲって変にシリアスにすると外しやすい感じがする
    前のキャンプイベみたいに日常物だとあんまり外さないから余計そう感じる

  • 160二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:16:03

    ミリン(?)もシオン(?)もああいう形で出せるんだからもっとドラえもんコラボとか前回の十二神将イベみたいにバンバンキャラ出して現パロ!!みたいには出来なかったかね 

  • 161二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:16:35

    キャンペーンこれマルチやれば無限にチャンスあるのかと思ってたけどさすがにそんなことはなかった

  • 162二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:16:54

    >>159

    オールドボンドはシリアスだけど名作だったぞ

  • 163二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:16:58

    今回の情報

    アウギュステ閉鎖

  • 164二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:17:04

    >>158

    スケール感大きすぎると人間の考えを超越した悪役だけど

    このイベントだとただのクズ不良だからな

  • 165二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:17:31

    普通に先生の介入で抑えられるレベルの不良がイキってるだけだからな…

  • 166二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:18:13

    >>158

    本編は終末って大目標あるし敵としてちゃんと有能なとこ示してるからね

    こっちはただのイキリクソ野郎でしかない

  • 167二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:18:23

    >>163

    それならメグやマリッペが観光盛り上げる系のイベント作れそうな気もするけど、マンネリ化防ぎたかったのかな

  • 168二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:18:36

    元のは嫌な奴なりに魅力あったんだけどこっちにはちょっと
    何が足りないのかって聞かれると答えづらいけど

  • 169二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:19:00

    主人公への態度も「袖にされたから気に食わないだけ」って感じだしなあ…

  • 170二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:19:59

    ファーさんがクソダサ英語Tシャツを着てたってだけでなんか許せる

  • 171二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:20:03

    グンマティンゼル・・・?

  • 172二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:20:21

    目的も同期もショボいくせにやることが嫌らしいのは完全にヘイトキャラのムーヴだし不破さんにいたってはむすっとしてるだけだったし

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:21:40

    ごり押しした結果、堕天使ファンを不満にさせたね・・・

    てか現代パロにファーベリだすのがそもそも悪手だとは思うけど
    どうしてもスケールは落ちちゃうじゃん

  • 174二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:22:54

    堕天使ファンというか単にこれキャラが不快なだけで微妙な顔してる奴も多いやろ

  • 175二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:22:58

    ぶっちゃけ普段の頭ギュステが笑い飛ばせるトンチキイベントなだけこの無駄にシリアスでなんでやったかわからないイベントが謎
    いっそ新宿エンドにしてくれ

  • 176二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:23:17

    読み進めてた本を誰かに取り上げられたような気分

  • 177二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:23:43

    >>176

    これだわ

  • 178二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:23:51

    >>176

    今まで読んでたエロ本は!?

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:23:53

    >>176

    結構打ち切りエンドだよなこれ…

  • 180二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:23:55

    こんなん見せられるよりメグマリでいちゃつかれた方が千倍良かったよ……二人でサウナ入ってくれ

  • 181二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:24:21

    バナーで予告見た時は完全に神イベの予感だった
    俺の予想は当たらない

  • 182二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:25:22

    田尻未来はジータの捩りとキミとボクのミライなんだろうけど
    菊田蒼人の菊田って何だろう

  • 183二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:25:33

    いっそのこと本編と何ら関係のないIFか並行世界の物語として完結して欲しかった、最後の最後まで現代の物語として終わって欲しかった..........

    最後のルリアいらん...
    あの物語の中のルリアを出してくれ...

  • 184二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:26:01

    だらだらスパバハ10パーソロで削ったらアルテマメモリ貰った
    これは地味に良いな

  • 185二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:26:08

    >>182

    騎空団のもじりって予想は見た

  • 186二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:26:15

    サマーギフトキャンペーンはCPクエ無いのか…

  • 187二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:26:28

    クソイベといわれるのは歴代にもいろいろあったけど
    久しぶりに名を連ねそうな謎イベだな…

  • 188二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:28:35

    人を超えた力があるから許されるムーブってやっぱあるよ
    人間であるという前提でベリファーのムーブしたらだたの寒くて痛い人だもん

  • 189二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:28:56

    一旦このNTR本みたいな雰囲気やめて全国各地の不良キャラ登場させて馬部先生の熱血指導編入ってくれんか

  • 190二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:29:02

    >>185

    あーなるほどね

  • 191二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:29:25

    熱中症でぶっ倒れたら変な夢見ました
    夢の途中で目醒めました

    ってだけで今回のイベント終わりだからね
    せめてあの3人がどうなるかまで見せてくれてたら感想変わったかもしれない

  • 192二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:29:42

    割と真面目に何だったんやこの話…って感想だった

  • 193二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:30:31

    消化不良って言葉が一番合うわこのイベント

    不良二人の処遇も含めて

  • 194二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:31:04

    有田先生は立ち絵あるのになんで馬部先生にはないんだよ!

  • 195二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:31:32

    この世界線でもバブさんは幽世連中倒してるのかな

  • 196二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:31:51

    面白くないだけじゃなく不快感高いのがクソイベの条件なんだなーって今更ながら思った

  • 197二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:32:15

    >>194

    偏見だけど、どう地味目に改変してもあの見た目で先生は無理でしょ

  • 198二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:32:47

    >>195

    不良指導してそう

  • 199二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:33:04

    >>195

    この世界線のバブさんは馬部先生になって生徒の悩みを倒してるよ

  • 200二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:33:07

    力ある魅力的な敵がヘイトムーヴするのは全然アリだけどこれはさすがに…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています