クソモンス

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 04:45:13

    クソモンス
    嫌いすぎて100匹くらい狩ったけどまだ殺し足りない

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 04:49:54

    コイツ確か公式設定で個体数が多い扱いなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 04:57:14

    めっちゃ満喫しとるやんけ、えーっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:18:23

    今回のこいつはマジでクソだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:34:02

    ランスなら前後に跳ねてるだけでいいから結構楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:45:52

    横に居る時にシュッてしてくる技きらい痛い🤯

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:51:59

    螺旋斬頭に当てると簡単にダウンするから好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:53:29

    簡単に対処できる攻撃しかしないしバンバン怯むから無敵感を味わえて楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:05:54

    殻ごと回転してくる攻撃だけは許さん

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:08:37

    慣れてくると結構楽しい
    初見の時は発狂しながらやってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:09:46

    太刀のおやつ
    カウンター決まりまくりで音ゲーみたくなってきた

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:11:00

    当たり判定が正確になって楽になった部類な気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:19:21

    >>11


    クソモンスだ言われまくってて、自分は言うほどでもなくね?って思ってた原因は太刀専だからか......

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:27:58

    地面から出てくるやつの狙いが正確になってないか?
    獰猛化はブシドーブレイブでいなせたから大した脅威じゃなかったが虫の制限があると1発2発は防げても全部は無理

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:29:45

    宙舞が当てやすいから好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:31:01

    こいつがクソじゃなかった時期の方が少ない

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:32:57

    強いけど獰猛化の高速ターボ蟹よりは遥かにマシ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:39:57

    >>14

    暫く蟲で空中に浮かんでおくとか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:17:42

    獰猛ギザミよりサンブレが強いと思った人だけが文句を言いなさい
    超特殊鎧裂のほうが遥かに弱いのおかしいよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:26:23

    >>13

    ちゃんと相手の攻撃を見て動く・見てから対象できる武器種にはそんなでもないよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:28:56

    ほどよいサンドバッグでめっちゃ楽しいんだが…
    速攻で金冠揃って貝イカ素材目的以外で遊びに行きにくくなったのが惜しい
    もっとお前を殺したかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:30:23

    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
    が優しくなっただけまだマシかなって

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:32:54

    ガンスだと個人的に合気のタイミングがすごく合わせ易くて好き
    血氣と疾之息吹で裂傷ガン無視しながらリバブラで殴り続けられる
    最悪ガードもあるしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:32:31

    XXの時グギグギグ作成に獰猛ギザミ何周もしたからもうコイツには耐性ついた…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:35:52

    スラアク適当に振ってたら倒せる。そうじゃない相手の方が少ないけども。

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:37:26

    やたらしっかり攻撃範囲に捉えてくる印象

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:43:47

    コイツに苦戦する人は悪い事言わないから電撃or電撃貫通撃てるガンナー武器を使うんだ。カモになるから。
    今作は雷弱点多いんで作っても腐る事は無いぞ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:44:58

    身体デカい個体だと顔に攻撃当たらん(片手剣)

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:45:17

    サイズによって露骨に戦いやすさが変わるイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:52:54

    攻撃範囲は脅威だけど判定はわかりやすいからカウンターあると楽だよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:32:14

    DOSで防具愛用してたから好きです

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:56:50

    破壊王でハサミぶっ壊すのがわりと真面目に有効な戦術だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:58:34

    ハンマーの溜め勇使えばひたすら怯む

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:00:35

    昔のクソでか怒りギザミの方がはるかにクソだと思うが…
    むしろ戦いやすくなった

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:02:29

    鎌ハグの範囲と速度イカれてるしその後追撃してくんのダルすぎ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:04:21

    爪壊しても怒りっぱなしじゃなくなったし振り向き薙ぎ払いも遅くなったしラリアットも避けやすくなったから過去作やってると更生っぷりに泣けてくる

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:04:46

    >>35

    そのハグは突進部分で後ろにすり抜けるだけで避けられるんだが

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:05:54

    >>36

    カウンター技なんてなかったからガードできない武器は回避不能とも言えるような技に殴られまくったな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:06:54

    騙されたと思ってランスガンスで挑んでみ?
    顔の前で延々とガード突きを繰り返すだけで勝てちゃうから

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:07:29

    笛のおやつ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:09:17

    サイズも小さくなったよね
    金冠ギザミとかハンターが足の下くぐるぐらいでかかった
    でかいってことは当然鎌のリーチが伸びてるわけで超スピードの突進や回転で吹っ飛ばされてた

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:12:14

    ギザミも技増えたけどハンターがそれ以上に強くなったから過去作やってる人ほどやりやすいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:16:26

    >>14

    ひたすら走り回ってたら当たらんぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:18:40

    >>14

    よく見ろ

    出してくる腕の順番は決まってるプレイヤーから見て画面右に動いてりゃ当たらん

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:45:17

    >>41

    その代わり通路とか狭い場所入り込まれるとめんどくさいけどね


    とは言え昔に比べると攻撃の判定狭くなってるっぽいからかなりマシよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:18:31

    怯みまくるし良モンスになったよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:27:01

    攻撃判定発生するタイミングがわからないといつまでもボロボロにされるよな
    ソースはぼく

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:20:17

    ナルハタチャアクだと犯罪級のダメージ出るからすき

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:24:24

    昔のギザミソロは絶対いきたくなかった
    今は甲殻取りにいくならこいつってぐらい楽しい

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:32:49

    甲殻種は減気怯みでそこそこの時間ダウンするからリ=コンクエスタぶんぶんしてれば攻撃してこないんだよね……
    楽しいかはさておき

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:35:27

    Xの獰猛化個体がヤバすぎたからそれ以降はそこまでクソモンスとは感じないかなァ

    Xのコイツはマジでヤバい。回避困難なハサミ広げ突進を連打してくるからブシドーでないと高確率でハメ殺される

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:40:31

    突進攻撃はハグになって弱体化した
    以前の⊂( ・ω・)⊃ブーンは普通に他のモンスターと同様の突進攻撃だったからハサミの分だけ横の範囲が恐ろしく長いクソ攻撃だった
    今はハグ部分にしか判定がない攻撃の事前モーションとしての役割になって⊂( ・ω・)⊃ブーンは全く驚異じゃなくなった

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:01:35

    横引っ掻くやつきらい

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:37:46

    極限水蛇よりマシなのでセーフ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:47:56

    片手剣だと蟹はでかいと攻撃当たらんのよなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています