逸般人キャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:06:01

    やっぱりただの人間のはずなのに強いキャラに憧れるよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:06:51

    バキッバキッ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:07:50

    >>2

    もしかして“人間”を読み逃したタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:08:18

    はーっ 明さんは強いなあ
    想像力があるからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:10:12

    >>4

    具現化系だと考えられるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:10:25

    しゃあっ スーパー・マサラ人!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:10:48

    >>3

    ボケーッ 尊鷹は実は人間だったと言っとるやろがい

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:11:12

    ウルトラマンタロウの海野さんっすね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:14:29

    >>1

    金田ァァァアアア!!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:15:53

    しゃあっNEO坊

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:17:02

    なんじゃあ この狂人は

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:41:25

    ただのサラリーマンッス

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:51:04

    しゃあっ 俵文七!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:52:56

    肉体は普通だけどメンタルが人間のそれを逸脱しすぎているんだよね、やばくない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:09:25

    人間のはずだけど宇宙人より強いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:11:58

    >>15

    でも客が投げたフォークは刺さる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:13:25

    紹介しよう  人間のままで究極体と殴り合えるマサルダイモンだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:20:10

    ウルトラマンには無茶をする一般人がいるが、タロウを倒したベムスターの目を破壊した人が最高だと自負している。
    紹介しよう海野八郎だ。彼は怪獣を倒すことに使命を抱いているんじゃない。生徒の親が無駄死でないことを証明するために戦うんだ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:43:34

    >>18

    怪獣の頭の高さから落ちても無事なのはルールで禁止っスよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:49:12

    .      アサシン

    紹介しよう 殺し屋コナーだ

    あの・・・アサシンって一応隠密行動の暗殺者なのに戦場でしかも単騎で敵陣に突っ込むのはどうなんスか

    アサシン クリードIII E3トレーラー日本語版


  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:54:55

    紹介しよう "ただの村娘"マリベルだ
    仲間が伝説の海賊の血を引いていたり神と共に戦った戦士だったりする中で特別な出生は無く、ただ金持ちの娘というだけのシンプルな人間だ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:03:08

    ワシは「フロントミッション ガンハザード」のアルベルト軍曹を推したいと思っとる

    このゲームはミリタリー系ロボットものの世界でとにかくメカに乗らないと始まらんのやが

    降りて生身で行動することもできるし、戦う手段もある

    そしてしゃがむことで大体の攻撃をいなせるというシステムがかみ合った結果

    やり込めば生身で全クリもできるし、本来ロボットに乗った状態を想定したイベントを

    生身で体験することもできるんや。その結果どんどん活躍の描写が人間離れしていったんや

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:30:23

    紹介しよう 「戦姫絶唱シンフォギア」の風鳴弦十郎だ 画像はラスボスを生身でボコっているシーン

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:54:15

    紹介しよう べるぜバブの男鹿美咲だ
    主人公の姉であり元ヤン、本筋には絡まない何の能力も無い一般人だが低級悪魔やモンスターを普通にボコれる丁度いいバランスのクソ強一般人だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:31:12

    >>20

    アサシンはルール無用だろ

    なにっ正面戦闘をするという点でアサシン教団の掟を破っている

    待てよ、戦場で戦うことは当たり前のことで、アサシンの教えの通り風景に溶け込んでいるんだぜ

    しかし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:33:13

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:34:18

    アームズの夫婦なんか強化手術もアームズもない只の人間だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:36:56

    >>7

    体のっとられてるじゃねえかよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:38:02

    紹介しよう
    頭おかしい強さの化け物ぞろいのケン・イシカワ世界で最強の日本の首領
    岩鬼将造だ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:39:44

    >>29

    こいつはサイボーグやから無効や

    そうなる前から人間に見えんしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:46:21

    ジャーン >>20>>25シア、史上最凶のアサシンキラーを持ってきたで

    一人だけで当時の北アメリカで有力なアサシンをほぼ全員皆殺しにしてアサシン教団北アメリカ支部を壊滅させたんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:46:50

    紹介しよう全身カビ男だ


    gifっス

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:47:55

    >>32

    治し方が適当過ぎるやろ あ─────っ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:50:21

    >>32

    おそらくアロンアルファをぶちまけていると考えられるが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:03:24

    >>32

    気にさわったらあやまります、どうもすみませんでした

    でも…最終盤のイーサンに哀しき末路…展開の伏線の一つとか初見で気づくわけないじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:07:44

    >>35

    バイオ7でおいおいイーサンこれもう人間じゃねぇだろとか笑ってたのが

    8で笑えなくなるんだよね

    悲しくない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:10:09

    >>36

    エブリン「どうして回復液ぶちまけて腕がくっつくことに疑問を浮かばなかったの?」

    イーサン「それがどうしたいっぺん死んでみるか」

    カッコ良いぜイーサンよ 俺が娘なら涙で頬を濡らすね

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:18:58

    >>31

    どうせならシェイとアルノの因縁対決も見たかったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:37:39

    紹介しよう シンディだ
    偶然メイトリックスのダイナミック娘救出作戦に巻き込まれただけではあるもののロケット・ランチャーを説明書を読んだだけで使用したり、飛行訓練のノウハウを始め、そこから得た知識や資料から敵のアジトを推理したり、正直シンディがいなければメイトリックスは負けていたと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています