でもねオレ産まれながらの強者が更に鍛えるのって女々しいと思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:24:53

    ライオンがわざわざ鍛えたりなんてしないでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:32:01

    ピクルやら宿禰やらがいる以上
    自分は人間と自覚しなければZ戦士と一緒に修行しないヤジロベーあたりと同レベルと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:32:07

    気にさわったならあやまります
    どうもすみませんでした

    でも…もう"強者"じゃないですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:32:41

    すいません もう強者じゃないんです

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:33:13

    作中最強の勇ちゃんがめちゃくちゃ努力家なんスけど…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:33:30

    >>3

    そもそも死刑囚編とスピンオフで急に強くなりすぎなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:34:49

    >>5

    おそらく勇ちゃん的には鍛えてるんじゃなくて遊んでる認識だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:07:36

    すみませんライオンは普通に鍛えてるんです

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:09:35

    お前何回任侠立ちのエピソード擦ってんだ あーっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:10:29

    勇次郎は努力家とは言わないが積極的に戦って経験も積んでるし
    知識理論も備えてるし
    相手をおちょくるついでの駆け引きもできる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:14:36

    鍛えることは女々しい は名言なのん
    生まれながらに怪力を持った超人なんだから
    努力して強くなった人間に勝つチャンスあげないのは男らしくないでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:15:15

    刃牙スレを立てたんだァ!
    約束通り荒らさせてもらおうかァ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:16:44

    怒らないでくださいね、勇ちゃん然りライオン然り普段から戦いに身を置くことで実戦で鍛えているんです 学校行ったり夜な夜なバー行ってる場合じゃねぇだろうがよ、えーーーっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:17:02

    刃牙ってチャンピオンカテよりタフカテの方が話されてる気がしてきたのん
    恐らく気のせいだと思うことにするのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:23:37

    チャンピオンカテ…?吸死カテと言うてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:24:41

    >>9

    負けても背中向けりゃいいんだからズルい

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:26:12

    でもねオレ花山がピクルのタックル止めるシーンスキなんだよね 普通にカッコいいでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:26:54

    >>16

    おいおい気を失っても立ったままなのは英雄の傾向があるんだぜ

    まぁ武蔵坊弁慶なんかもそのタイプと言われてるけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:28:14

    花山は「自分が」鍛えるのは女々しいと言っとるんであって
    他者の努力を愚弄するような考えや言動を見せたことは一切ないんや

    この信念はあくまで自分が強くあるために必要な拠り所なんや
    どこの誰に負けたとかは関係なく、もし鍛え始めたら
    その時花山は確実に前より弱くなる
    だから決して捨てられないんや

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:29:09

    >>14

    すいません…ただ文句言って愚弄してるだけですよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:32:24

    花山vs克巳の戦いはハッキリ言って格闘漫画的には神の部類に入る

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:33:10

    生まれながらの力でケンカするのが自分は強者に生まれたとする花山の自負と自信で
    それで負けたらそこまでという考えだから
    自分よりも強い奴が出てきたから鍛えなきゃ
    って事にはならんのでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:36:13

    なら殴り合うだけでいいやん

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:36:17

    ◇この姿は…!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:37:06

    >>24

    体育の日だけは鍛えるんだっけ?(語録無視)

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:16:01

    >>25

    花山ってやつは結構愛国者だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:17:23

    タフって言葉は克巳のためにある

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:18:23

    >>26

    千春も走ると考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:19:43

    >>24

    >>25

    >>26

    おそらくこの花山は海の日になると海にいくと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:23:44

    >>25

    語録無視とつければ何を言っても許されるという風潮…あなたはクソだ

    マネモブも指摘するのが億劫になってきたのか語録無視してるコメントに指摘する人もいなくなってきましたね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:29:36
  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:45:44

    な、なんだぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:35

    明らかにもう刃牙には一生勝てないとか言ってた頃より強くなってるんスけど
    若いから鍛えなくても普通に育ってるって認識でいいんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:47

    >>30

    指摘してる奴の本音は高確率で「単にそのレスの内容が気に喰わなかった」だけですよ

    器量の小さいド底辺のクソチンピラがもっともらしい大義名分で相手をたしなめようと

    語録を利用してるだけなんですから、むしろそっちの方がよほど不快で醜悪だ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:53:30

    >>29

    山の日は登山を楽しむと考えられるが…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:54:26

    花山はいつになったらチョコチップ食うんだよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:55:29

    花山は未だに強いぞ
    自身が強者として生まれたという自覚、そこから更に鍛えたり技を習得したりするのは卑怯って美意識が
    精神から神がかり的な力を生んでる

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:55:31

    力任せのパンチキックはまだしも、胴回し回転蹴りって練習無しでいきなりやれるもんなんすかね

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:57:01

    イメージで関節が増える世界なんだから読者が思う以上に花山にとってその信条は重要なのだと考えられるが

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:00:46

    >>39

    ふうん 花山ってやつはハイ・ファンタジー世界のモンクやクレリックみたいだな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:08:35

    >>24

    この画像を出して「鍛えてんじゃんッッッwww」って抜かすやつがいるがただのジョギングで汗流すことを「鍛錬」に当てはめてるのクッソ情けないんだよね、悲しくない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:11:29

    刃牙は「なんだァ?てめェ……」以降からあまり読んでないんスけど、

    花山は、発言なり心中なりで自分の意見として「鍛えることは女々しい」と表してたっスかね

    >>1は花山の心中というよりはナレーション的なものに読めるっス

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:14:11

    >>42

    口調が花山のものだからナレーションには見えないっス

    勇次郎の「栄光」に関するモノローグと同じタイプっス

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:16:35

    >>41

    そういう輩はクソやが

    このシーンに関しては千春も花山が鍛えていると認識していると思われるが……

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:19:17

    >>44

    花山はぶっちゃけヤクザの家に生まれてなかったら不良にはなってなさそうなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:21:06

    >>34

    語録の使用はあくまで任意ということか

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:22:37

    >>46

    (あからさまな対立煽りや愚弄さえしなければ)なんでもいいですよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:24:03
  • 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:26:14

    結局花山の左目は失明したんスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:26:27

    >>45

    待てよ

    花山は見た目が怖いだけで学校生活は真面目そのものなんだぜ

    内申もイケてるしなヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:47:13

    >>50

    木崎「5が見当たらないんスけど…良いんスかコレ」

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:48:42

    >>51

    体育…

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:51:09

    ライオンは鍛えないが救急車にも乗らないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:53:00

    >>31

    >>34

    >>48

    予想以上に愚弄されて驚いてるのは俺なんだよね

    (スレが荒れなければ)何でもいいですよということか

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:01:27

    他のキャラクターはともかく花山が鍛えた場合は精神力補正を失うから大幅に弱体化すると思うのん
    だから「強くなれるんだから鍛えろよ」はこと花山相手に関しちゃトンチンカンにもほどがあるんやブヘヘヘ
    メタ的に言えば作者からの花山ってキャラの持つインチキ要素を削られることになるからデバフもいいところなのん
    外伝とかも板垣直々に「勇次郎と刃牙と花山を出したり負けさせるのはNG」というお達しだったしなっ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:12:47

    タフって言葉は柴千春のためにある

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:16:06

    >>3

    でも画像の武蔵戦の描写を見る限りだと斬らないように気を使われたハゲよりは余裕で強いっスね

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:26:18

    花山は格闘家じゃなく極道だからね。揺らがない精神性(仮に揺らいでも揺らいでると認めず表に出さない)によるカリスマが任侠節も必要な花山にとっては、鍛えることは暴力に備える=暴力に怯えているってことを認めてしまうことになるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:27:43

    >>56

    範馬刃牙での「事前準備なしで東京マラソン優勝できる」の説得力がありすぎるんだよね凄くない?


    千春なら最初から最後まで全力ダッシュだと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:08:19

    >>50

    当初は無口なだけで傲慢なクソガキだったんだよね

    刃牙と勇次郎に敗北を喫して内面が一気に成長したのを感じたのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:15:48

    花山は少なくとも学校の修学は真面目にやろうとしてる
    それを鍛錬というなら鍛錬は欠かさずやってるんだよね
    なので花山のいう鍛錬は課外で武道を習得するとかそういうことではないかと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています