- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:17:34
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:21:17
ふたなり
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:23:35
息止めて突っこんでブン殴るとか、飛び道具で攻撃するとか、見えてる範囲だとわりと対策出来そうなのが痛い。自衛能力が乏しい
ヒーローは基本後手だろうしなぁ - 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:24:10
AFO「ごほっ!ごほっ!」
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:25:35
カエンタケなら生えた時点で激痛&死亡コースだから捕縛目的だと逆に使えない…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:26:14
表のヒーローなのに拷問はいかんでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:27:29
一般ヴィラン相手ならいいけど今の大怪獣決戦みたいな状況だと全然効かんな
風圧だけで胞子ぶっ飛ばすわ炎で燃やすわそんなやつばっかだ - 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:30:19
敵側なら強そう
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:38:23
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:14:36
そう考えると暗殺というか、気づかれずに敵陣に忍び込んで胞子ばらまいた方が強い人材だよね。大怪獣決戦じゃなくてもシーメイジがいると相手に割れるとマスクされたり炎熱系・風系の個性持ちで対策されちゃいそう
相澤先生みたいなアングラ路線目指すのもアリなんじゃなかろうか、本人の気質はアイドル系っぽいからやらんだろうけど - 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:38:21
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:42:00
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:37:11
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:40:29
- 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:41:51
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:13:03
暗所湿度が揃わないといけないから全面戦争では初見殺し的に解放軍に効いてたけど
第二次決戦では効いてないし割と限定的個性で難しいね
近接戦闘得意ならと思ったけどプロヒーローに庇われてたし無理そう - 17見えないのがな22/07/29(金) 16:22:42
- 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:10:10