- 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:53:53
- 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:54:29
ほんとにー?って疑いから入ってしまうとこはある
- 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:54:45
謙虚だね
偉いね - 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:54:50
分からんでもない
評価されるのは嬉しいけど、いっぱいいっぱいなのは分かってて欲しい
だからこれ以上難しい仕事振らないでください、お願いしますなんでもしますから - 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:54:54
でと貶されるとくそムカつく
ほっとかれもムカつく
どうすりゃいいんだ? - 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:55:04
やめてくれってなる
- 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:55:40
わからんでもないがとりあえずありがとうございますって言っておく
褒めてくれた人にわざわざもっと凄い人がいるんで...とかいうのは一周回って失礼だわな - 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:56:23
人の感情をそのまま受け取ると後で食い違いがおきて大変なことになるからお世辞だと思って対応してる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:56:45
ふとした時に、内部での評価いいよ、これからも頑張ってねくらいの感じが今までだと純粋なモチベアップにつながったなぁ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:59:58
褒めちぎられて仕事に勧誘された。
えらい目に遭った。
以上。 - 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 04:19:26
「○○さん絵上手いですよ!」より「少なくとも下手ではないよ」って言われた方が嬉しいのなんでなんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 04:22:31
期待されると
失敗した時の失望を考えて怖くなるからヤダ
今のバイトで期待で胃が痛くなるから失敗したくなる…本末転倒だけど - 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 04:22:32
もしかしたら下手な誉め言葉よりも「ありがとう」の方が何倍もうれしいかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 04:24:30
褒められるの自体は嫌ではないんだ
ただそれが、自分が褒められたいことではないんだ
別に好きで仕事に真面目に打ち込んでるわけじゃないし、好きで周りの整理や人間関係の緩衝材をやってるわけじゃない
全ては俺が円滑に仕事を終わらせて、早く帰りたいだけなんだ
どうせ褒めてくれるなら書いてる小説や作った料理でも褒めて欲しい - 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 04:30:31
大人のありがとうはいろんな感情あってわかりにくいけど子供のありがとうはまっすぐですごく嬉しいんだ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 04:30:51
自己評価そんなに高くないから褒められてもいたたまれなくなるんだよな…
自分は仕事を一生懸命やってるだけで褒められても困るみたいな… - 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 04:31:30
お褒めの言葉より昇給プリーズ!!
- 18二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 05:19:50
ネガティブな捻くれ者だから褒められても身構えてしまう
- 19二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 05:23:02
褒められるのがと言うよりお世辞で褒められるのが嫌
- 20二次元好きの匿名21/10/06(水) 06:51:57
正当な評価してくれ…過剰な評価は困るし、お世辞は死にたくなる…な人間だったが歳取ってきてだいぶ流せる様になってきた
ただ捻くれてる事に変わりはないと思う - 21二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 06:59:33
そんな事を誉められても嬉しくないんや
いや、こんな事で礼言われても困るんや
捻くれ者なのは自覚してるけど本心は嘘をつけん - 22二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:01:38
いまいちちゃんと出来てる気がしてないからお褒めの言葉をいただく度に悶え苦しむ
自信がほしい - 23二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:07:07
面と向かって自分を対象に取られて感謝されるの辛い
- 24二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:41:52
褒められると「嬉しい」より戸惑いの方が強く感じてしまうんだよね……何でかわかんないけど
自己肯定感が無さすぎるんだろうなぁ~ - 25二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:42:30
褒められたところから崩れ落ちてくよね…
- 26二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:43:49
今褒められても次失敗して期待落としちゃうし
- 27二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:53:42
仕事の早さを誉められても…こちらとしては普通の動きで早めにノルマこなして休憩時間を確保してるだけなのだから……
ルーティン内で適用できる歩方や体幹移動を使ってるから疲れにくいだけであって、追加で慣れない仕事なんて回されたら筋肉痛バキバキなのだから…… - 28二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:55:26
褒められるとビビってたいていその後失敗するし異常なまでに恥ずかしくなる
その羞恥心に耐えきれずフォロワー関係ブチぎって創作も辞めてしまった
全部自分が悪い
フォロワーさんはいつも褒めてくれたのに…… - 29二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:56:46
どうやっても自分の特技も得意なこと見出せないし、失敗もよくする
なのに昇給する
なんでって気持ちしか出ないわ、日本社会イカれてる - 30二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:57:34
誉められるというか期待されるのがきつい
相手の期待に120%ぐらいの力で答えてるので常にこれを求められてる気がして辛くなる