創作してる人に聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:56:59

    ヲチられたり毒マロついたりするのはどうやって対処すんの?
    そういうのが気になってしまう人って創作向いてないのだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:02:34

    対処する必要はない
    スルー安定

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:03:12

    応援ありがとー☆の精神で行け

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:04:00

    まぁ向いてるか向いてないかで言えば向いてない
    もっと言うとSNS向いてない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:05:31

    そういうのはスルーで、こっちが問題行為してたのならともかく

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:39:17

    >>4

    正確にいえばSNSを使った創作に向いてない

    ネットを絶ってやる分には問題なかろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:40:20

    どっちのスラングも、初めて知ったわ
    そんなん有るんだって感じ

    ガチで集中して作ってるときは、創作に割くリソース多すぎて視界に入らない気がする

    特に〆切とか決めてると、最低限の情報発信以外は、構ってられるか!てなる

    友好的な奴なら、ありがとう てなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:50:38

    見ない、マロを置かない

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:51:16

    スルー

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:03:30

    そもそもよっぽどのことしないと毒マロとか来ないよ
    ヲチもそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:07:18

    純粋に気になるんだけど毒マロは自分で設置してるから兎も角
    ヲチに気付いた人はどうやって気付いてんの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:09:35

    >>11

    ・「ヲチ板に晒されてましたよ」と親切な人がリークしてくれる

    ・元々ヲチスレの住人

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:17:17

    >>11

    急に閲覧数やら評価やらが爆伸びして

    大手にRT宣伝されたなどの心あたりもなく不審に思ってエゴサすると…

    そのままズバリ名前出されてヲチされるなんてケースもまあないけどね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:18:32

    心の中で中指立てて「はぁーwお前がそうやって誰ぞに文句つけてる間にも私は創作してチヤホヤされますぅー嫉妬乙ーwざまぁみろーw」
    って過剰なくらい馬鹿にして気持ちを切り替えるのがいいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:22:24

    無理に気にするなって言うのは難しいけどとにかく毒マロやアンチコメントは晒さない方がいい
    反応した時点で相手の思うツボだし他の普通に創作応援してくれてるフォロワーもそれ見て嫌な気分になるだろうし誰も幸せになれへん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:28:04

    身に覚えがないんなら無視すれば

    極端な話だけど、おんねこみたいなのが「ヲチられてて悲しい」とか言い出しても「バカかこいつ」としか思わないし

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:32:48

    >>12

    なるほど

    内心は不明だけどリークしてくる行為自体は毒マロとほぼ変わらないのでは…?

    ヲチスレ住民はブーメランだなとしか思わんけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:34:25

    筋が通ってる批判以外は全部鳴き声

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています